J3ではUCI(User Created Interface)によって見た目を変えたり機能を追加することができます。
前作のS9用のUCIを使うことは可能ですが、一部正常に動作しないものがあります。
入手方法
J3専用UCIは
こちらから探してダウンロードできます。
S9用のUCIは
ここです。
導入方法
- J3をパソコンに接続する。
- xxx.swfをJ3内のSystem\Flash UIフォルダに置く(SOLフォルダではない)。
- mainmenuX.swfやmainmenuN.swfのようなものはXやNを1,2,3のどれかにリネームする。
- 起動後、UCIが適用されていれば成功。
主なswfファイルの名前とUCIの適用場所
browser_total.swf:ブラウザ
launcher.swf:(後述)
mainmenu1.swf:トップ画面1
mainmenu2.swf:トップ画面2
mainmenu3.swf:トップ画面3
movie.swf:動画再生画面
music.swf:音楽再生画面
calculator.swf:電卓
launcherについて
各UCIの起動・終了命令や、どのUCIからも使用する関数を入れておく、いわば土台となるUCIです。
基本的に入れる必要はありませんが、WallpaperUIなどの特殊なUCIで各UCIをサポートするために必要となる場合があります。
おすすめ・お気に入りUCI投票所
UCI多すぎてどれを入れたらいいのか分かんねぇよ!!という人は参考までにどうぞ。
安定動作の一例
816 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/10(金) 07:00:29 ID:wKiGQw8lJ3 FW:2.22で大体安定動作(全部同時に入れてあり相互起動切り替えOK)をしてるように
思える自分で使ってるUCIの組み合わせ。
(つい最近購入したばかりの新参なので最新Verじゃ無いのとか混じってる可能性あり。)
Browser: Klaus Browser 1.52 Lite MOD 100703
Music: RezzoPiano 100620
Video: Klaus Movie UI 1.0
Text: G-Sensor 1.66
Picture: (Claw's WallPaper UI 3.5b)
Radio: (Claw's WallPaper UI 3.5b)
Recoder: (Claw's WallPaper UI 3.5b)
launcher: 100114
[Menu1] H2O 100820b3
[Menu2] Paper 2.601 MOD 100219
Music+ Nova's iTouch Music UCI 3.5+ / .music 1.85/ Cube S9 Modern 090526 / Asonimha music UCI MOD 091230
Movie+ Rowoon's Movie CUI 3.5r2 MOD 100308
Text+ Black Text Viewer v4.9
Widget: (Claw's WallPaper UI 3.5b)
[Menu3] Aero Ultimate G2 Full 1.0
Music+ Asurada Music UCI 2.1 / Turntable UCI 1.10 / Dark Evolution 0.9 b2
Gnotepad 1.0 →Run Mode Flash Browser(TYPIST代替)
Calculator 1.1.4→calculator.swf(標準代替)
Jet Effect Manager 0.92
Playlist Manager 090530
User Settings (Claw's WallPaper UI 3.5b)
Subway MOD 091108 / Stopwatch (Black Jenga 2.0) / Flip Clock 3.2
- 置き換えていない標準のUI(青いバーの出る物)を呼び出すとフッターがおかしい。
殆どの物は標準から置き換えているのでほぼ問題ないが極力呼ばないようにしてる。
- Klaus BrowserのSettingが効かない。(他は、ほぼOKかと)
※これはおそらくlauncherのせいで、launcher無しの状態か問題無いver
(逆にWallPaper UI他で困る)の状態で設定を決めてしまい後に壁紙、切り替え
関係に問題の無い方へ入れ替えてしまって解決。
自分でもメモしておかないと、どれがどれだったか混乱するので書き出した。
あらためて見るとめちゃくちゃ入れてるな、書いてない小物も結構あるし…
各UCIの作者、MODの作者、保管してくれてた人、先達の人たちありがとう。
このメモが誰かの参考になるといいな。
820 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/10(金) 19:30:31 ID:dJlT1T7G
816の修正 ×フッター ◎ヘッダー と書いたつもりだったのに逆に…
ついでにさらに入れ替えた物も書いておく。
Text:G-Sensor 1.66 →Text Viewer - Klaus Edition 1.34へ入れ替え(凄い高機能だった)
Picture: (Claw's WallPaper UI 3.5b) →Picture Viewer - Klaus Edition 091230へ入れ替え
Music: RezzoPiano 100620 →Dark Evolution 0.9 b2(Pivotがあった方が便利に思えてきた)
コメント
UCIのレビューや動作報告など情報提供にどうぞ。
最終更新:2025年04月18日 09:18