【クラス】
アサシン
【真名】
ハサン・サッバーハ@Fate/stay night
【パラメーター】
筋力:C 耐久:C 敏捷:A 魔力:C 幸運:E 宝具:C
【属性】
秩序・悪
【クラススキル】
気配遮断:A+
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い。
ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
【保有スキル】
投擲(短刀) :B
短刀を弾丸として放つ能力。
風除けの加護:A
中東に伝わる台風避けの呪い。
自己改造:C
自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
【宝具】
『妄想心音(ザバーニーヤ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:3~9 最大捕捉:1人
普段は長い布に包まれているシャイターンの右腕。使用時には腕を伸ばし、赤い異形の腕を開放する。
対象に触れることで、エーテル塊による心臓の二重存在(コピー)を作り出す。
この鏡面存在を握りつぶすことによって対象本人の心臓を破壊し、呪殺を成立させる。
如何に硬い鎧で身を護ろうとも心臓を掴み上げることができるが、幸運や魔力で対抗可能。
作中の描写から接触していないと鏡面存在を作れないようだが、腕の長さがその弱点を補っている。
人を罰するモノ故、言峰綺礼のように既に人のモノではない心臓は呪えず、また心臓限定であるがゆえに既に心臓がないものや心臓を潰されても活動可能な相手には効果や必殺性や即死性が薄い。
【weapon】
黒塗りの短刀「ダーク」
【人物背景】
イスラム教の伝承に残る「暗殺教団」の教主、「山の老翁」。
この名は個人のものではなく、教団の教主に代々襲名されてきたもの。複数いる「ハサン・サッバーハ」を継承した暗殺者の内の1人が彼であり、暗殺者という出自から「反英雄」に分類される。
通称「真アサシン」。何かと不遇な人。
【サーヴァントとしての願い】
失われた自らの顔を取り戻す。
【基本戦術、方針、運用法】
宝具の効果も相俟って即死性能の高いアサシン。
ただしマスターのゆきは問題だらけなので、そこを突かれると厳しい。
序盤に良い同盟相手を見つけられるかどうかがターニングポイントかもしれない。
最終更新:2019年05月09日 23:33