図書館


36Fまで確認しました。
途中で急にヴァイカス変身&ロビー強制送還を喰らい、ゲスクも使えない状態(ヴァイカス時アイテム使用不可)
だったので、そこで諦めました。
また、7F~14Fまでは豚が多いので、マジがいないときついと思われます。
後半?は木がかなり多いので、カンスト状態でも即死の模様。
マエル書(範囲スタン)は必須かと思われます。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (0207_005938.JPG)

再度図書館に挑戦して36Fでヴァイカス変身の防止と戻り方を検証しましたが失敗しました
同じ過ちを大介達が繰り返さないためにも記しておきます
検証内容
1)成長変身状態で戦い、ヴァイカス化を防止する
→死亡判定後にロビーへの送還なので、成長変身での防止は無効(ていうか変身してるから余計に死にやすいw)
2)ヴァイカス後にゲスクする方法
ロビー強制送還後ゲスクは使えないので、そこからマエルでくろのス城冬へ移動して
モンスに普通に殺されてから復帰し、ホームフィールド内でゲスクする
→今まで通りなら36Fへ戻るはずですが、ヴァイカス後はロビーに戻されました

また変身せずに36Fに登り、戦わずゲスクでホームに戻ったのですが、再度ゲスクが使用できなくなりました。
36F以降は単にゲスクが使えない、死ぬとヴァイカスになるだけかと思われます。

沸くのが非常に遅いため、どんな廃火力でも36Fへは数時間かかりますが
そこは即死クラスの攻撃の嵐なので、以下の準備は必須
マナUP(魔盾)・・・点滅中は若干のダメージ吸収の効果あり?(未検証)
マエル書(範囲スタン)・・・階のスタート時に使用
スーパー霊魂(無敵)・・・階のスタート時に使用
そしてわざとずらして倒すこと(同時に大量沸きを防止する為)


なんとかクリアできました。
40Fまであります。40Fは13匹のMOB(フェアリー)を倒したあとにKIngpigmyが沸きます。KIngpigmyを倒すとボスが一匹ずつ沸くボスラッシュが始まります。
最後にヒドラが出てきます。ヒドラを倒すとAutumn'sGuildMapに飛ばされます。飛ばされた先で+12葡萄一式×1、ジャキ鱗×2、伊藤袋×3、プレゼントB×2、スペシャルエンチャントストーン×1 がドロップします。

ギルドマップの破片(A)と(B)は20%の確率でドロップするようです。

使用キャラ:ヲリ
使用したアイテム:フルリカ、30fチケット、変身スクロール
クリアのポイント:難所の36fと39fをどのように凌ぐかだと思います。
36fは入り口からギリギリの所に立っていてもママ木から即死級(マナHPカンストマジ即死)のダメージが飛んできます。そのため残念ながら有効な手段は見つかりませんでした。
しかし何度か挑戦するとたまにクリアできます。39Fは入り口からギリギリのところで攻撃すれば大丈夫なようです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月24日 15:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。