Crucis ep6 CP~ED

■CLIMAX PHASE


◆Climax 01 ~“可能性”~



立ちはだかってきた研究員たちを倒して部屋の外に出ると、“黒フード”と子どもが廊下の一番奥の扉の中に入っていくのが目に入った。
一行は急いで後を追う!

ひより◎:じゃあ私は一旦宿屋に…
ヒロ:いってらっしゃ~い。
クロ:お前らも行くの!!
GM:キミたちが一番奥の扉を開くと、“黒フード”と子どもは、部屋の奥の魔法陣から立ち昇る光に近づこうとしている。
クロ:それを威嚇射撃で止める!!
ヒロ:…子どもに当たる。
ひより◎子どもーーーーーーっ!!!(一同笑)
カイ:何してるんですか、あなたたち…
GM:しかし、“黒フード”が身につけていた真っ黒なマントをひるがえすと、クロの放った弾丸はマントの闇の中に消えた…!
ひより◎烏哭三○法師だ!!
ヒロ:まじかよ!無敵じゃねえか!!(笑)
GM:「なんだね、騒々しい…」そう言いながら金色の瞳をこちらに向け、威圧してくる。
クロ:俺と会ってタダで帰れると思ってんのか?
GM:「弱い犬ほどよく吠える…」
ひより◎:ですよねー☆(一同笑)
カイ:こらこらっ!
GM:“黒フード”はひより◎に目を向けると、少し目を見開いた。「ほう…第1期の“種”か。まさかこんなところで会えるとはな…」
一同えーーっ!?
ひより◎:がくがくぶるぶる…(一同笑)
ヒロ:なんで震えてんの?(笑)
カイ:武者震い?
ひより◎:ううん、フラッシュバック。「ま、まさか…まさか…!」
GM:そういや“秘密結社”だの“研究所”だのって前に言ってましたね~
ヒロ:ひより◎の不死鳥っぷりは“種”の影響だったのか…
クロ:『実験名:PHOENIX計画』とかだったらどうしよう…(笑)
ヒロ:テラワロスだな(笑)
GM:『実験名:Syo-ga-nai-Nya…』(一同笑)

 今ここに足りないもの――

 もしかして:緊迫感

カイ:あなたはいったい何の研究を…!?
GM:「見たら分かるだろう。この世界に埋もれているすべての“可能性”を救済してやるのだ…!」
カイ:“可能性”の救済って…もう子どもの人格が破綻しているじゃないですか!
GM:「『人格が破綻している』……本当にそう思うか?こうやって理性で本能を抑えている状態がおかしいとなぜ思わない?」
ヒロ:なんだろう…全部ひより◎のこと言ってるように聞こえる(一同笑)
クロ:本能のままに生きてるもんな。
ひより◎:ほら、私実験の影響を受けてますから。
GM:そうか!それで本能に忠実なのか!(笑)
カイ:なんにせよ、人をさらっていい理由にはなっていませんね。返してもらいますよ!
GM:「そういうことならば仕方ないな……よし、せっかくの機会だ」そう言いながら子どもの肩に手を置く。「このお兄さんたちが遊んでくださるそうだ。思いきり羽根を伸ばしてきなさい」「うんっ!わかった!」と子どもは無邪気に言う。
クロ:お前がかかってこいよ!!
GM:クロが追おうとすると、目の前に見えない壁が現れて行く手を阻む!
カイ:魔法障壁!?
GM:「今はその時ではない…。“今は”な。」と意味深な言葉を残し、魔法陣の光の中に消えていきます。
カイ:逃げられた…!
クロ待ちやがれえぇぇぇぇ!!!
ひより◎:しかしひより◎はフラッシュバックで動けない…(震)
ヒロ:まだやってたのか…(笑)
GM:すると子どもがキミたちに言う。「さっきのおじさんたちすっっごく弱くて、全っ然おもしろくなかったんだ~。お兄ちゃんたちなら楽しませてくれるよね…!!」
クロ:おい…!悪いが今は手加減できねぇぞ…!!
ひより◎:ひどぉーい!
カイ:でも仕方ありませんね…気絶させましょう!
ヒロ:相手は1人か?
GM:目の前の子どもが「せっかくだからキミたちも一緒に遊ぼうよ!」と言うと、どこからともなく2人の子どもが現れます。その子どもたちも両手にナイフを握っている…!さあ、ボス戦だ!!


●第1ラウンド

  • エンゲージ1:ヒロ、クロ、カイ、ひより◎
  • エンゲージ2:子どもA
  • エンゲージ3:子どもB
  • エンゲージ4:子どもC

 セットアッププロセスでは、相手の動きを封じるため、カイ以外の3人は《陣形》によって各エネミーに接敵する形に動く。そしてヒロがBに、Aがひより◎にそれぞれ《タウント》を成功させる。それぞれの牽制がどう影響してくるのか…?

ひより◎:これがいい方向に繋がればいいけど。
ヒロ:まったくだよ…
GM:ではAからいくぞ!マイナーアクション《ディスアピア》、メジャーアクションで《サプライザル》!さらにそこに《サドンインパクト》を乗せます!!
クロ:今……3つも乗っけてきたねぇ…(遠い目)
GM:…(ダイスを振る)クリティカルはしない!30といって命中!
ヒロ:おう…(笑)待てよ、3Dで15出さなきゃ避けられないのか…キッツ!でもいろいろスキル使ってて怖いからな…フェイト使おう!1点使って…(ダイスを振る)クリティカル!
GM:おお、やるね~!
ヒロ:めっちゃ怖えぇ…!
GM:次はB,Cだな。Bは《タウント》食らってるんだよな~……マイナーでやることないから、メジャーで《連続攻撃》!…(ダイスを振る)あ、出目悪い!14といって命中!
ヒロ:避けろ!!
クロ:ちょっとキツイな…(ダイスを振る)惜しい!
GM:惜しかったな!1発目は…40点ダメージ!
クロ:防御引いて24点か…!
ひより◎:《プロテクション》いらない??
クロ:いるいる!!(笑)
ひより◎:しょうがないにゃぁ……(ダイスを振る)
クロ:うおっ低い!!ここにきてですか!?(一同笑)
カイ:13点マイナスですか。HPはあといくつですか?
クロ:残り50!
GM:まだ全然あるじゃねえか!じゃあもう1発!これには《プロテクション》使えないぜぇ!!……あっ!

 そう。ここまで誰も気づかなかったのだが、本来《プロテクション》はメインプロセスに1回しか使えない。つまり、《連続攻撃》のようなメインプロセスに2回攻撃するものに対してはどちらか一方の攻撃しか防ぐことが出来ないのである。

GM:さっきの戦いでひより◎倒せてたじゃん……(ズーン)
ヒロ:ほんとだー。
ひより◎神のご加護っ☆(一同爆笑)
GM:くそー!そして出目も散々だぜ…14といって命中!
クロ:避けれん…!
ひより◎:しょうがないにゃぁ……あ、《プロテクション》使えないのか!
GM:なんだかテンションガタ落ちだぜ…(ダイスを振る)そんなこと言ってたらこんな出目になっちったぜ!27点!
クロ:くっ…残り39点!

 続いてひより◎にCが《バッシュ》で切りかかってくるが、《プロテクション》の前に大したダメージにはならない。

ヒロ:で、やっと私たちですか…。Aに攻撃できないから、Bに《インベナム》!命中は13!
ひより◎:避けられるんじゃない?
カイ:でも-1Dだよ?
GM:あるいは…(ダイスを振る)14といって回避!
ヒロ:さすがに出目が低すぎたな…
クロ:次は俺だな。《ファニング》と……魔法攻撃にする?
ヒロ:まぁいいんじゃないか?最初は。
クロ:ほいじゃ、AとCに《ファニング》!命中は19!
GM:ではAは《ドッジムーブ》使います!
クロ:《ドッジムーブ》持ってんのかよ…!
カイ・ひより◎:シーフ…!!
GM:よっし!Aは避けたぞ!
クロ:《スラッシュブロウ》は取っておこう…(ダイスを振る)34点!
ヒロ:ダメージは通るだろうけど…さてどんなもんか。
カイ:Aには当たりそうにないんで、傷がついてるCに《ビーストベイン》!20といって命中!
GM:ムリや~!
カイ:おお!ダメージは61点!
GM:61点?!思ってたより重たいのがきたな…
ひより◎:私何しよう…《ホーリーウェポン》かな?
カイ:ヒロかクロ…どっちにする?
ひより◎:う~ん…ヒロに早くAに〈毒〉入れてほしいんだけど当たらないからなぁ。ここは確実にB,Cにダメージ与えられるクロかな。《ホーリーウェポン》!!
クロ:これで固定値36だ!
GM:固定値+12って結構デカイな…!


●第2ラウンド

  • エンゲージ1:カイ
  • エンゲージ2:子どもA、ヒロ
  • エンゲージ3:子どもB、クロ
  • エンゲージ4:子どもC、ひより◎


GM:さてセットアップだが…みんなバラバラなんだよね。みんなまとまってたらなぁ~
一同そんなわけなかろう!!(笑)
カイ:さすがに5回もボス戦やれば学習しますっ!(笑)
ヒロ:しかも相手がシーフと分かったら余計怖くてそんなこと出来ないわ!
クロ:《ワイドショット》&《インベナム》とかシャレにならん!
GM:よ~し!Aはクロに対して固有スキル《無邪気な殺意》を発動します!
ヒロ:何ですかそれは…?
GM:指定した相手と【精神】対決をしまして、こちらが勝ったら15点のMPロスじゃ!
カイ:ひゃ~!
クロ:0になっちまう…
GM:…(ダイスを振る)17だ!
クロ:ムリだよ~!こちとら3しかねーよ(笑)
GM:ではこちらは吸い取った分11点回復します~。
カイ:MP吸収?!
ヒロ:前回のHP吸収に引き続き…
カイ:も~子どもだからってデレデレして~!
ヒロ:でもこれ怖いな…。こっちは削り続けられて向こうは《ドッジムーブ》使い放題だよ?
GM:このスキルの怖さが分かったか!
ひより◎:GM、いつも回復されてツライ思いしてるからね~(笑)

 脅威的なスキルを持つ子どもAを前に、さすがのクルシス一行も危機感が出てきたようだ。
《タウント》を成功させ、《祝福》の使用も視野に入れつつ2ラウンド目の攻防に臨む!

GM:Aの攻撃!《ディスアピア》で闇にまぎれ、《サプライザル》で背後から攻撃!
ヒロ:奇襲攻撃なのか?
GM:こっちのダイスが増えるだけだよ。…(ダイスを振る)なんでこんなにダイス振ってクリティカルせんねんっ!29といって命中!
ヒロ:まぁイケなくもない…けどさ。それとも、HPあるしダメージがどんなもんか1回当たってみるのもアリかな?
ひより◎:DR直前でなにか使ってくるかもよ?回避した方がよくない?
カイ:とはいえここでフェイト使うと残り1点なんだよね…
ヒロ:1点にするにはまだ早いな。ここは3Dで避けよう!…(ダイスを振る)うぅ、全然ダメだ…
GM:いくぞ《ピアシングストライク》!…(ダイスを集める)
ひより◎:ほら来た!!
クロ:…てかちょっと待て!今いくつダイス増やした?!(笑)
GM:44だから…72点!
ヒロ:《プロテクション》くださいっ!!
ひより◎:そのつもりだよ!…(ダイスを振る)あんま良くない…12点マイナス。
ヒロ:50点通しか…
ひより◎:避けるにしても、ずっと30近い命中を回避するのはキツイね。
ヒロ:だから早く他2人を倒してもらって、このエンゲージから出たいよ!(笑)
GM:この化け物止めていられるのはヒロぐらいだもんな~。ではB,Cの番だ。マイナーで《インベナム》、メジャーで《連続攻撃》!1発目は16と言って命中!
クロ:キツイな…!…(ダイスを振る)避けたっ!!
GM:2発目も16!
クロ:…(ダイスを振る)
一同おおっ!避けた!!(笑)
GM:すげ~!(笑)じゃCは《インベナム》に《バッシュ》だ!
ひより◎:1回なら『耐毒符』あるけど、全部「キーン!」してみせるっ!
GM:惜しい、クリティカルしなかった…!26といって命中!
ひより◎:避けま~す☆…(ダイスを振る)
GM:まぁ無理だろうな。問題はダメージだ。35点だから19点通る!
ひより◎:おお…?
GM:あ、嘘。9点通し…
ひより◎は~ん…(余裕の表情)
カイ:残りMPのこともありますし、範囲攻撃の心配もないので《アラクネ》で止めます?
ひより◎:そうしよっか。
GM:範囲攻撃したいけどみんなバラバラなんだもんよ~っ!(一同笑)

 敵の〈毒〉攻撃を《アラクネ》で防ぎ切り、逆にヒロが先ほどかわされたBに〈毒〉を入れることに成功する!

ひより◎:子ども相手でも容赦はしないっ。(キリッ)
カイ:ごめんなさいね、うふふふ…
ヒロ:しばらくすれば抜けるタイプの麻痺毒だから(ニコッ)

 彼らに「子どもだから」という言い訳は通用しないようである。
 続いてMPを吸収されてしまったクロは、《ホーリーウェポン》で強化された魔道銃(キャリバー)で攻撃するも、絶好調のGMのクリティカルの前に不発に終わる…。

クロ:前から思ってたんだが、俺に対しての出目良すぎないか?!(笑)
GM:お互い様だよ!初回(第2話)からいい勝負してたじゃないか(笑)
カイ:私は当てなきゃ…(ダイスを振る)19!
GM:避けられん!!
カイ:51点の魔法ダメージ!《ビーストベイン》!!
GM:51点ね…。(お花摘みから帰ってきたヒロに向かって)あ、クロが攻撃外したよ!!(笑)
ヒロうわ、0.025…
クロ:クリティカル出されたんだよっ!出目は悪くなかったし!
ひより◎:四捨五入したら0…(笑)

 クロが袋叩きにされてる中、ひより◎は《ホーリーウェポン》で自身のフライパンを強化するが、カイはとうとうMP切れで《アラクネ》を召喚できなくなる。ギルドスキルやフェイトはまだ残っているものの、子どもAを捉えることが出来るのか…。


●第3ラウンド

  • エンゲージ1:カイ
  • エンゲージ2:子どもA、ヒロ
  • エンゲージ3:子どもB、クロ
  • エンゲージ4:子どもC、ひより◎


 子どもAはもっとも攻撃力の高いカイに《タウント》仕掛けるが、カイはフェイトを温存し、秘奥義《リゼントメント》を放つタイミングを窺う…!

GM:よっしゃ。ではAはマイナーで《インベナム》、メジャーで固有スキル《無邪気な暴力》を発動します!
カイ:今度は「暴力」が来ましたね…!
ヒロ:今度は何判定ですか?
GM:ううん。全体(シーン)攻撃。
一同へー……。
ひより◎:で、誰に攻撃すんの?
GMいや、だから全体(シーン)攻撃だってば!(笑)
カイ:あ、シーンね…
ヒロ:おう…!全体に《インベナム》ぶつける気か!!
カイ:みんな『耐毒符』あるけど、守りが…
ヒロ:避けるに越したことはない!
クロ:避けられんの?…ってダイスいくつ振るんだよっ!
GM:…(ダイスを振る)んーまぁ、避けられるでしょう。25。
ヒロ:うえ…全員当たった…
ひより◎:それより威力がどれだけか、だよ!
GM:そんで《ピアッシングストライク》!
カイ:やばいやばい!HP持つかな…
GM:攻撃力はそうでもないんだが…(ダイスを振る)えーと…62点!
カイ:あ、これやばいわ。死んだかも…
GM:《蘇生》を使えばいいんだよ?
ヒロ:私は死んだよ?
クロ:俺もだな…
ひより◎:ここで《蘇生》と《祝福》使う?
ヒロ:うーん、仕方ないね…
GMよぉ~し!この快感だ!(笑)

 敵のすさまじい一撃にとうとうギルドスキルを消費させられた一行。《プロテクション》や《アラクネ》を使ってもなおダメージは大きい…。
 さらにB,Cの攻撃がクロとひより◎を襲い、ついに〈毒〉のナイフが鉄壁のひより◎に届いてしまう…!

ひより◎:あ~、〈毒〉になっちゃった~。
GM:とうとうひより◎に〈毒〉を通したぞ…っ!(感動)
ヒロ:さすがに今回はフェイトを報酬に回すのは諦めないとダメかもな…
クロ:こうなったら速攻でCを倒して、『毒消し』持ってる俺かヒロの所に来いよ!
ひより◎:そうだね。じゃあ早く落としちゃって!
カイ:が、がんばる…。次は?
ヒロ:私だね~。Aに毒をチャレンジしてみようと思ったけど、ここはCに〈毒〉を入れて確実に落とそう!
カイ:私はCに攻撃当てられないかもですからね。
ひより◎:毒には毒を!!(一同笑)
ヒロ:そうだよ!「毒をもって制す」だよねっ!(笑)
GM:おそろしいこと言うわ…(笑)
ヒロ:マイナーアクション《インベナム》!命中は17!
GM:回避1Dでしょ?無理!
ひより◎:♪ど~くっ!ど~くっ!
ヒロ:《ピアシングストライク》…!私はダイスが増えると強い…(ダイスを振る)そうでもなかった(笑)21点!
GM:おぉ…持ってるなぁ(笑)
カイ:まさか、カキーンってこと?
GM:いや、ダメージ通るよ。
クロ:とりあえず〈毒〉は入ったか…。そんで俺だな。Cに確実に当てるためにフェイト使うぞ?
ひより◎:いま何点残ってるの?
クロ4点。
一同さっさと使えよっ!!(笑)
ヒロ:何1人だけ温存してんだよ!
ひより◎:惜しむ必要ないでしょ?!
カイ:ウチは長期戦になったら弱いんだから!!
GM:キミたち長期戦弱いのに、長期戦に持ち込もうとするよね(笑)
ヒロ:狙ってるんじゃない。結果的にそうなってるんだ(笑)
クロ:フェイトを使う「ここぞ」というタイミングが少ないんだよっ!それじゃあ《ファニング》+《マジックバレット》でフェイト乗せて命中4D!…(ダイスを振る)やべ、17。
GM:いや、17もキツイよ…。Aは《ドッジムーブ》を使う!(ダイスを振る)Aは避けた!Cも避けるぞ…
クロ:いや当たる…俺なら当てられる…!!
GM:(ファンブル)うっわ…
カイ:おお~!すごい!(笑)
クロ:ここで生き残らせたら意味ないので《スラッシュブロウ》も乗せる!68点魔法ダメージ!
GM:68点だと…?
ヒロ:落ちたか?
GM:そりゃ落ちるさ!
一同よっし!!
クロ:これでひより◎が動けるな!
カイ:次は私だけど…ここは《リゼントメント》の使いどころかな…?
ひより◎:どこで撃っても《インタラプト》が来るだろうしね。
カイ:ではAに《リゼントメント》いこう!《ビーストベイン》だけど、このままじゃ当たらないので命中にフェイトを使う!
GM:ほう!何点使う?
カイ:2点!3点使う意味はあまりないと思うんだ。頼むっ!…(ダイスを振る)あっ!クリティカル!!
ひより◎:キタっ!!
GM:う~む…《ドッジムーブ》は使わずに普通に避けよう。…ダメだ、避けれない!よし来い!
カイ:さらにダメージにもフェイトを乗せる!!あ~もう知らないっ!…(ダイスを振る)はい、いつものキター(笑)
GM:いや、言うほどでもないんじゃないか…?
カイ:まず、28+31で…
GM:59点な……で?
カイ:《リゼントメント》で+60点!
GM:ばかやろう!119点だと…!!(笑)
カイ:食らいなさい…!《ビーストベイン》!!
GM:いやぁ…いってぇ~!
ヒロ:シーフはそこまでHPないはずだから、〈毒〉入れられれば勝てる…!
カイ:《インタラプト》絶対来ると思ってたんだけど…持ってなかったのかな?
ヒロ:ここで使ってこないってことは持ってないだろ。
GM:「ぐぅッ…!…ははっ、お兄ちゃんたち…楽しい…!楽しいよォ!!」
ひより◎:あら、なんだかマゾヒストなことを…
GM:さて、次はひより◎かな?
ひより◎:そうだな~ひより◎は…
クロ俺あとHP27☆
カイ私あと7☆
ヒロ:ぶっ!!(笑)
GM:この辺助けてあげたら…?(笑)

 カイの秘奥義《リゼントメント》によって、最大火力の光の矢が子どもAを貫いた!!しかし、ダメージは大きいものの子どもAは立ち上がってくる…!
 一方、ひより◎は『毒消し』を受け取るためにクロのエンゲージに突入し、〈毒〉の解除に成功する!


●第4ラウンド

  • エンゲージ1:カイ
  • エンゲージ2:子どもA、ヒロ
  • エンゲージ3:子どもB、クロ、ひより◎


 ラウンド開始早々、再び子どもAによる《無邪気な殺意》がクロ}とひより◎を襲う…!

クロ:くっそ~!また吸い取られた!
ヒロ:ひより◎が回避してよかったよ…。ひより◎のMPが吸収されるのはマズイ!
GM:(本を見ながら)では子どもたちの番だn…あっ!こんなにいいスキルがあったのか…!
ヒロ:これ以上何かあったら死にますが…
GM:よし。では《ディスアピア》+《サプライザル》!まずはヒロを倒さないとみんなを殺しにいけないからね…ってなんでクリティカルせんのやー!命中は31!
ヒロ:31?フェイト使いまーす。(ダイスを振る)…ダメだ~。
GM:よーし、《ピアッシングストライク》。
ひより◎:♪だめだめだめ~出目だめ~
クロ:小学生か…(笑)
ひより◎:♪てめえの出目だめ~
GM:じゃかあしいわ!(笑)あ~あんま出目良くない!
ひより◎:いぇ~い!
クロ:いや、そうでもないぞ…?
GM:76点!
ヒロ:防御引いて66点通るね…。とりあえず2点守ってくれたら生きのびる。
ひより◎:《プロテクション》!
カイ:《アラクネ》!
GM:え~っと…13+9だから、22点マイナスだね。
ヒロ:残りHP21点か…。いやでもこのままHP削られて、ひより◎さんの《ヒール》もらってたら、ひより◎さんが〈毒〉で死ぬ……マズイな。

 子どもAによる回避困難な猛攻に苦しむヒロ。続くBの攻撃は防いだものの状況は悪化するばかり…。ひより◎はクロの『毒消し』で〈毒〉を解除するが、こちらの攻撃はGM(絶好調)によるクリティカルで回避されてしまう…!


●第5ラウンド

  • エンゲージ1:カイ
  • エンゲージ2:子どもA、ヒロ
  • エンゲージ3:子どもB、クロ、ひより◎



ひより◎:自分に《ヘイスト》使いまーす!
ヒロ:HPやばめの奴ら多いからな。
ひより◎:いや、あなた回復するのが最優先でしょ!
ヒロ:そうでした…(笑)
ひより◎:フェイト2点使うのか~!
カイ:じゃないと敵を超えられないでしょ?
GMいい加減ドロップから頭離したらどうだね?!(笑)金のことばっか考え過ぎだ!
ひより◎:お金のことは常日頃から考えてるからね(笑)でも仕方ない…ここはパーティの生存が懸かってる…!

 この後ひより◎の《ヘイスト》が成功し、ヒロの回復は確保したものの、三度襲う《無邪気な殺意》によってクロとひより◎のMPが順調に吸収されていく。
 そしてこのラウンドも子どもA,Bの攻撃を防いだ2つの盾にも、とうとう撃ち止めが迫っていた…。

ヒロ:24点ダメージ!
GM:はいはい~。じわじわ削られくのやだな~!
クロ:俺は攻撃……の前に『EXHPポーション』使わないとダメか…HP12じゃなぁ。
GM:12?!そんなに削ってたのか!…こっちからかかればよかったな。
クロ:(ダイスを振る)おぉ~、29点回復。いい感じ!
ひより◎:次はカイさんだね。B落とそ!B落とそ!
カイ:さっきクリティカル出されちゃったからな~…(ダイスを振る)19点!
GM:また出しちゃうって~…あ、ダメだった…
カイ:(ダイスを振る)おお!33+31、64点!
GM:生きてるけど…いてぇ~
ヒロ:これ〈毒〉で死ぬと思う?
カイ:いやぁ…まだだと思う
ひより◎:あっ!エンゲージ出てよ!また吸い取られちゃうよ!
クロ:あ。


●第6ラウンド

  • エンゲージ1:カイ
  • エンゲージ2:子どもA、ヒロ
  • エンゲージ3:子どもB、クロ、ひより◎


GM:クロからMP14点吸収か…。なんかちょっと損した気分…。
クロ:あんだけ吸収しといて損したとか言うなこのやろー!(笑)
GM:気づけばキミからは40点は吸収してるな(笑)
クロ:エンゲージ出てからポーション飲むべきだった…
ひより◎:《ヘイスト》のこと忘れて、てっきり最後に動けるものかと…
カイ:それはしゃーない!
ヒロ:ひより◎のMPが無事だっただけよしとしよう。
GM:《タウント》使うかい?
ヒロ:使う!…(ダイスを振る)
GM:くっそ…24?(ダイスを振る)ふざけんじゃないわよ!(笑)
カイ:さてAさんです。
GM:マイナー《ディスアピア》、メジャーで《サプライザル》!
カイ:またですか…
クロ:さんざんMP吸われたからな~
カイ:何そんなにMP献上しちゃってるの!も~!
GM:命中は29!
ヒロ:…フェイト使っていいっすか?4Dで14なら…
GM:期待値だね~
ヒロ:ひより◎のMPあと15でしょ?使わないに越したことはないよ。
ひより◎:まぁ、そうだね…
GM:どんどんフェイトが使われていくぞ~!
カイ:そんな中まだ3点も残してる人もいますけどね(笑)
ヒロ:お前…3点使ってちゃんと落とせよな!マジで!!…(ダイスを振る)
カイ:お…避けた…?
GM:え~……13で当たったね。
ヒロ:当たったねぇ!
ひより◎:えー。
GM:《ピアシングストライク》!
クロ:こんなに厳しいボス戦無かったんじゃないか?
GM:僕もいま、ちょっとドキドキしてる(笑)…(ダイスを振る)いい出目だ!63点!
カイ:え~と…《プロテクション》と《アラクネ》で29点減らせばいいの?
クロ:イケる、けど…
ひより◎:《プロテクション》がダメなら《アフェクション》?
GM:タイミングが一緒だからどっちか一方だね。
ヒロ:これはどうする!?
カイ:《アラクネ》の出目を見て、どっち使うか決めたら?
ヒロ:MPいくつ?
カイ:52!
GM:くっそ…(笑)
カイごじゅうにぃ!(ドヤァ)(一同笑)
ヒロ:MPも大丈夫ならそうしようか。
カイ:いくよ…(ダイスを振る)いい!10点マイナス!
GM:《プロテクション》で19点減らせば生き残るね。期待値より少し上だけど、ひより◎はいつも出せてる数字。
ひより◎:いやここは怖いな~…
ヒロ:私はひより◎を信じる!
ひより◎:あ!《カバームーブ》あるじゃん!!
クロMP切れでーす。(一同笑)
ひより◎:ダメだ…(笑)ヒロに死なれると勝ち目がなくなる…《アフェクション》だな。
ヒロ:確かにこのエンゲージからコイツ逃がしたら1ターンずつ人が死んでくな…
ひより◎:仕方ない…《アフェクション》。
GM:…分かりました。では、《インタラプト》。
一同…………へっ?
カイ:あ、え、《アフェクション》を《インタラプト》ってこと?
ひより◎:…ふーざーけーんーなーよ~、ってハナシ?
GM:非常に申し訳ないが……ここで死んでもらおう。

 それは一瞬だった。
 周囲の薄闇に紛れて、死角から繰り出される敵の刃をギリギリでかわし続けていたヒロだったが、一瞬、反応が遅れた。
 両者の間に張られる《アラクネ》の糸をたやすく切り裂く、子どもの手には大きすぎる凶暴な2本のナイフを、幼い子どもは無邪気な笑顔をヒロに向けたまま、ためらいもなく振り抜いた――。

ヒロどぉーん。(一同笑)
カイ:《リゼントメント》に《インタラプト》を使ってこなかったのはこのためか…!
GM:あそこでダメージを受けたのは、《アフェクション》を消すためでした…
ひより◎:無いわけないよなぁ~。
クロ:なっちまったもんはしょうがない…次はBだな!
GM:よし、Bは《連続攻撃》だ。《タウント》か…(ダイスを振る)キツイな、13といって命中!
ひより◎:あのさ…《ファーストエイド》、使う?
カイ:MP消費はゼロだけど…
GM:そうなると、さっきのラウンドでエンゲージ離脱しなかったのが痛いね…
クロ:Bとのエンゲージを抜けて、さらにAのエンゲージに行かなきゃいけないんだよな。
ヒロ:それは無茶だな…
ひより◎:いやだから“待機”だよ、“待機”。
ヒロ:…あ、そうか!クロが動く前にBを倒せばいいのか!
GM:おお~!
ヒロ:カイさんがBを落とせさえすれば…!(笑)
カイ:はぁぁぁぁ…!(←プレッシャー)
クロ:と、とりあえずBの攻撃避けないと!13だっけ?
GM:まぁフェイト使うのがいいとおもいますが…まだ1発目だからね?
ヒロ:でもここでフェイト使うと、残り2点でAに攻撃を当てて落とせるかってハナシよ。
クロ:同時に3点つぎ込める身としては、残しておきたい…!
カイ:ダメでも《プロテクション》あるから!
クロ:よっし!…(ダイスを振る)避けた!!
GM:くそっ!もう1発!13!!
クロ:…(ダイスを振る)避けた!!
一同よぉしっ!!
ヒロ:あぶね~(笑)
クロ:土壇場キタ~(笑)で、ヒロが死んじゃったから俺か…
ひより◎:あなたは“待機”しててよ、“待機”っ!
クロ:“待機”!あれ、フェイト残ってるの俺だけ?
一同そうだよっ!!
GM:だからみんなの期待が大きいんだよ!今回は本当に君の回だね(笑)
カイ:さて私だね。はぁぁぁあ…!!(←重圧)
ひより◎:落としにいって!!
ヒロ:信じてる!
カイ:…当たりさえすれば落ちるはず!…(ダイスを振る)うわ~!17!
GM:…(ダイスを振る)
一同当たった!!
クロ:トドメだ!!
カイ:頼むっ!…(ダイスを振る)おお!
GM:うおお…!
ひより◎:結構いったんじゃない?
カイ:27+31、58点!
GM:58でしょ?こいつの魔法防御が6だから52点通るでしょ……、残りHP1だから51点オーバーで死ぬな。
カイはぁ~!倒した~っ!!
ヒロ:残りHP1だったのかよ(笑)
GM:いやぁ、〈毒〉で1だけ残った時はびっくりしたね(笑)さて、次はひより◎さんかな?
ひより◎:ひより◎は、“待機”します。
カイ:え、なんで?
ひより◎:復活した後に回復させるから!
ヒロ:それ助かる~!
GM:なるほど…あぁ~!せっかく倒したのに…!!

 ※「待機したプレイヤーは【行動値】の遅い順から行動するんだから本来はクロよりひより◎が先に動くんじゃないんですか?」という声もあるだろうが、いい展開なので野暮なこと言わずに目をつぶろう。

ひより◎:プレイヤーが死んだらエンゲージってどうなるの?そのまま?
GM:そのまま!
カイ:死体がそのまま転がってるわけですね(笑)
クロ:じゃあ俺はAのエンゲージに突入して、ヒロに《ファーストエイド》!
カイ:【器用】いくつ?
クロ:【器用】は高いよ。7だから3出せば成功。
GM:1ゾロ以外なら成功ってことやね。
クロ:…(ダイスを振る)あぶねっ!(笑)成功!!

 クロの応急処置によってヒロはなんとか動けるようにはなった。
 しかし、身体はまだボロボロのままである…。

カイ:ひより◎さん、《ヒール》っ!
ひより◎:ん~《ヒール》……?
ヒロ:あんまし変わんないけど《プロテクション》での生存率上がるからさ。
GM:盾2枚張りすればあるいは…

 そして、この土壇場に来て“彼”の頭脳がフルスロットルで稼働し始める…!

ひより◎:ちょっと待って…………Aにエンゲージして自分に《ヒール》かけて、次のラウンドでヒロに《ヘイスト》かけて、エンゲージを抜け出す、っていう……
一同…………。(ぽかーん)
ヒロ:……あ、荒技~っ!!(笑)アリだとは思うけど…
ひより◎:でもここでヒロに《ヒール》かけても死んじゃうでしょ。
GM:そのためには《ヘイスト》で3以上出さなきゃいけないんだよ?
ひより◎:3は、出るでしょ?出るよ。出すよ!
ヒロ:でもその方がまだ生存確率は高いね!!
カイ:おお…コイツ、勝負師だね!(一同笑)
クロ:完全にギャンブルだぜこれ…!
ヒロ:ひより◎さんの頭の回転早いな!こういう時のひより◎さんは強い!!
GM:いやぁ~面白いね!ビックリした…!ゾワッとしたわ(笑)
カイ:ここは任せます!
ひより◎:じゃまずはAのエンゲージに移動、自分に《ヒール》かけます。…(ダイスを振る)34点回復でHP 65点。
GM:ほぼ全快じゃん!…よしこい!!


●第7ラウンド

  • エンゲージ1:カイ
  • エンゲージ2:子どもA、ヒロ、クロ、ひより◎


 絶体絶命の攻防の中、智将の閃きに希望をつなげるクルシス。
残る敵はあと1体。クルシスのリソースはクロのフェイトのみ…。
 いよいよ戦いは最終局面を迎える―!


ヒロ:さて、ここからですよ…!セットアップ!
GM:まずはこちらからですよ!《無邪気な殺意》をひより◎とヒロに!15!
ヒロ:俺はダメだ…
ひより◎:【精神】8だから……無理なんじゃね?(笑)
カイ:信じるしかないでしょ?
ヒロ:いや、もうやるしかないよ!!
GM:これで出したらカッコいいな~!
ひより◎:そだね!…(ダイスを振る)
GM:あ、ダイスが落ちた。ここは2つとも振り直していいよっ!
ひより◎:あ、優しい~(笑)…(ダイスを振る)
一同キターーーッ!!!
カイ:すげ~出した~!
ひより◎:いや!でもここからもう1勝負あるからね!(笑)
ヒロ:勝負師だな…!(笑)
クロ:《ヘイスト》で3以上出せば…
ひより◎:そう、3以上…ッ!…(ダイスを振る)

 確率は2/3…。勝負師ひより◎が放つダイスの運命は――!

一同うわ~~っ!!
ヒロ:ここで負けた…
カイ:これはしかたない…!
ひより◎:うん、しょうがない。
GM:いや~面白い面白い!!で、Aの攻撃。
カイ:範囲攻撃が飛んでくるパターン…?
ヒロ:それはどうだろう…
GM:マイナーアクションで《インベナム》……メジャーアクションで《ワイドアタック》…!
クロ:範囲攻撃だ…!
カイ:しかも〈毒〉付きのね。
GM:ここは…みんなが全力でぶつかってきてくれてるんだから、こちらも全力でお相手しよう!!…(ダイスを振る)ヒロには避けられるな…23!
ヒロ:俺だけ避けたな…!
GM:なっ、避けやがっただと?まぁいい。他の2人は食らえ!《ピアシングストライク》!!50点ジャスト!
ひより◎:まず《アラクネ》を!
カイ:もちろん!…(ダイスを振る)あ~ごめん!
ひより◎:《プロテクション》は誰にするか…
GM:クロ、残りHPいくつ?
クロ:あと12点。
ヒロ:〈毒〉で死ぬじゃん!
GM:そしたらクロに《プロテクション》を…
ひより◎:うん…そうなんだけど、そうするとMPが…
GM:あと何点になるの?
ひより◎3。(一同笑)
ヒロ:それはやばい…(笑)
ひより◎:いや、クロにはするよ!…(ダイスを振る)12点マイナス。
クロ:あと24点…!
カイ:これで次の〈毒〉は耐えるね。
ヒロ:さて私の番ですが…まずはマイナーを消費してエンゲージを離脱します。
ひより◎:《インベナム》ってマイナーなんだっけ?
ヒロ:そうだけど、それ以前にMPがもう5しかない!これは《タウント》用にとっておく。素で攻撃してクリティカル狙いだ!…(ダイスを振る)ぶっ!13…(笑)
GM:《ドッジムーブ》使うまでもないな。…(ダイスを振る)18!軽々と避けた!
クロ:次は俺だけど、まず離れるじゃんか…ってもうMPも無いんだしここでフェイト使って当てにいくしかないんだよな!命中に2点、ダメージに1点…
GM:命中5Dだとトントン、6Dだと期待値以下で当てられるかな。
ヒロ:5Dで当てられる?外したら倒すチャンスなくなるぞ?!
クロ:あ、《ホーリーウェポン》でダメージ上がってるのか…
ヒロ:だったら3点使って当てにいくべき!あとは誰かがクリティカル出してくれるのを祈る!(笑)
クロ:そうだ、早い話ここでクリティカル出しちゃえばいいんだよな?
ヒロ:そう!そうすりゃダイスも増えるし問題ない!
クロ:うわ~これ怖っ!(笑)…(ダイスを振る)うわ~低っ…!21点。
カイ:あ~ヤバイ…!
GM:これは《ドッジムーブ》使わないでも…(ダイスを振る)あ、当たった。(笑)
ひより◎:はぁ~よかった…。GMの情けだ(笑)
クロ:それはありがたく頂戴しよう(笑)…(ダイスを振る)12+36、48点!
GM:48点ね……はいはいはいはい!
クロ:はいみんな、これでフェイトがなくなったよ。
ヒロ:もうあとはクリティカル狙いだな。ここまで来たら誰が死んでも変わらないぜ…?
ひより◎:カイさんがそのまま魔法を当てに行くか、私のところに来て『ハイMPポーション』を渡すか、だね。そうすれば一応、もう少し長期戦には持ち込めるかな。
カイ:ひより◎さんがエンゲージ出てから『MPポーション』飲めば、たぶん《無邪気な殺意》は接敵してる私に来るし、MP吸収されても《ビーストベイン》には問題ないよ。これなら、《プロテクション》もかけられるし生き残る確率は増える!回避は出来ないけど…。
ヒロ:もうそれしかないよ…(笑)やるしかない!
カイ:じゃあエンゲージに入って『ハイMPポーション』渡しますか。{なんでかね、あまり死ぬ気はしてないんだ…(一同笑)
GM:この人怖ぇ!!(笑)}
カイ:うん、まぁ……いや!いきます!!

 カイが渡した『ハイMPポーション』で、ひより◎の残りMPは《プロテクション》3発分まで回復する。
 しかしこれでクルシスの回復源は底を尽きた。こちらが倒れる前に子どもAに攻撃を当てることは出来るのだろうか…!?


●第8ラウンド

  • エンゲージ1:ヒロ
  • エンゲージ2:子どもA、カイ
  • エンゲージ3:クロ
  • エンゲージ4:ひより◎


 《タウント》をかける意味がなくなったヒロは、ひより◎から《ホーリーウェポン》をもらったうえで、最後のMPを使った《シュアショット》で子どもAを狙う。
 しかし、子どもの刃は目の前のカイに向かう!

カイ:とりあえずAさんの攻撃ですね…ってこの期に及んでなんでスキル探してるんですか?(笑)HP7なんか余裕で倒せるでしょうに…
GM:これは余裕ではない!より確実に倒すためだ!マイナーアクションで《フェイント》、メジャーアクションで《ワイドアタック》や。クリティカルもさせん!!
カイ:さらに?
GM:《ピアシングストライク》!!…(ダイスを振る)58点ダメージ!!

 クルシスが勝つため、満身創痍の身体で前衛に立ったカイ。だがヒロをも翻弄する圧倒的なスピードと、子どもならではの型のない動きで繰り出される斬撃が、カイの懐を切り裂く――!

カイ:45点通し…無理だな。
GM:クロがかばえばあるいは…
クロ:エンゲージ違うもの。
GM:あ、エンゲージ違うの?いつの間にっ!《ワイドショット》使う必要なかったよ…
ひより◎:やった!無駄に消費させた☆(一同笑)
カイ:無駄にMPを使わせたということで私はここで終了ですね。く~悔しいっ!仕方ない!がんばれ~!!
ヒロ:ふぅ…。さてどうする?《シュアショット》にかける?
ひより◎:それは確定だな。
ヒロ:じゃあ私は“待機”で。
クロ:俺は素で撃つ!!
ヒロ:クリティカルだ!(笑)
GM:ここでクリティカルとか出たらちょーカッコいいのにね~(笑)
クロ:…(ダイスを振る)ん~20!
GM:20でしょ…待てよ……いやここは確実に行こう。(ダイスを振る)避けた!
クロ:だーっ!クソがぁ!!(笑)
GM:はい、ひより◎さん!
カイ:《ホーリーウェポン》!
ひより◎:まぁそうね…。
カイ:そういえば私がいなくなって、誰が敵と接敵しとくの?
GM:ま、ひより◎しかいないわな…
ひより◎:でも次〈毒〉入って、残りHP7だから…
ヒロ:《プロテクション》じゃ防ぎきれないね…
クロ:次が最後のラウンドになるわけだ…!
ヒロ:あとは私かクロがクリティカルだすだけだ。つまり攻撃のチャンスはあと4回!!
ひより◎:移動して、とにかく《ホーリーウェポン》ね!
ヒロ:基礎値が20と。では《シュアショット》を使いましょう…!こえ~。
GM:当てる確率が一番高いのがこれだからな。
ヒロ:すぅ~っはぁ~(深呼吸)……イケる…!!
クロ今までだってギリギリの戦いを勝ってきたじゃないか!!(一同笑)
カイ:確かに(笑)
クロ:ボス戦なんていつもギリギリなんだよ!!
ヒロ:イケる!!…(ダイスを振る)イケね~っ!(笑)20!
GM:う~ん、クロが怖いから平目でいこう!
カイ:MPないんだ。まぁ吸収されるけど。
GM:もう吸収する人いないじゃないか!(笑)…(ダイスを振る)ぬあっ…当たっちまった…!!
ヒロ:うわ~責任重大…
GM:固定値いくつだっけ?
ヒロ:《シュアショット》入れて21かな。21+2D。
カイ:う~ん…
クロさぁ30超えてくれりゃ万々歳だ!!(一同爆笑)
ヒロ:ムリだろそりゃ!!(笑)…(ダイスを振る)うっわ低っ!!4だから25。
GM:よ~しいいぞいいぞ。
ヒロ:ごめん…
カイ:これは仕方ない…。さあ次っ!

 最後の攻撃スキル《シュアショット》による攻撃も大きなダメージにならない…。
 クルシスに残された攻撃のチャンスは、あと3回…!


●第9ラウンド

  • エンゲージ1:ヒロ
  • エンゲージ2:子どもA、ひより◎
  • エンゲージ3:クロ


GM:さて、ひより◎からMPをもらおうか。
ひより◎死んでも譲らん。(一同笑)
ヒロ:その気持ち大事だと思う(笑)
ひより◎:イケる!…(ダイスを振る)
一同おう…!!
GM:悪いな、もらっていくぜ!
クロ:これでひより◎もMPゼロか…。さて、Aさんの攻撃です。
GM:よーし。
ひより◎:さようなら…(一同笑)
GM:死ねェ!マイナーアクション《ディスアピア》、メジャーアクション《サプライザル》!
カイ:使うんだね…!
GM:言うではないか。獅子は手負いの兎にも…なんちゃらかんちゃら。
ヒロ:MPを消費してくれてるんじゃね?
GM:んー…んん?あれ……?
クロ:わりとガチで考えてなかったっぽいよ?(笑)
GM:いやっ!これでいこう!(笑)
カイ:これはキツイな~。負けたくないな~!
ヒロ・ひより◎:まだだよっ!!
ひより◎:まだもう1ラウンドあるもん!
GM:命中は34!
ひより◎:クリティカル!…(ダイスを振る)あぁっ!ダメだった!!
GM:ダメージを出そう。待てよ…
ヒロ:《ピアシングストライク》使ってくれるんでしょ?(一同笑)
GM:え?お……ああいいよ!?使ってやるよ!!(一同爆笑)
ヒロ:全力過ぎるんだけど(笑)
GM:《ピアシングストライク》ってコスト5だよね…?(震え声)
ヒロ:そうだけど。もうMP吸収できないのにマジでやるんだ(笑)
GM:そりゃあ、まぁね…うん(笑)…(ダイスを振る)62点!!

 敵の猛攻を止めて来た鉄壁の《プロテクション》を発動するひより◎の魔力がついに底を尽いた時、闇の中から繰り出される二筋の閃きが、無邪気な笑い声とともにひより◎の鉄壁の防御力を貫いた――!

ひより◎:うえ~。
カイ:あ~悔しい~!!
GM:次の方どうぞ…!!
クロ:じゃあヒロさん。
ヒロ:いやちょっと待って…。どうするウチら!(焦)
クロ:もう撃つっきゃないでしょ!他にやることある?!MPあといくつよ?
ヒロ:んー、ない。(一同笑)
クロ:でしょ!?撃って当てるしかないんだよ!!
ひより◎:クリティカル出せばええ!
GM:さあこい!!これで勝ったら相当カッコいいべ!!
ヒロ:…(ダイスを振る)16!
GM:…(ダイスを振る)16!!
ヒロ:外した~!……もうここはカッコよく決めてもらいましょうよ。
クロ:よ~し…ラストダーイス!!…(ダイスを振る)17!
GM:17か…(ダイスを振る)17ァ!!
クロなんでそういうことするかなぁぁぁぁ!!!

 傷口から入った〈毒〉がクロの身体をまわり、魔道銃(キャリバー)を構える手が震え、目がかすむ。最後の力を振り絞り、子どもがヒロの矢をかわす動きを読んで引き金を引いた―!
 銃声とほぼ同時に子どもの身体が弾む。
 発砲の反動でそのまま倒れながらクロが目にしたのは、頬にかすり傷を負いながら目を輝かせて立ち上がる子どもの顔だった――。


●第10ラウンド

  • エンゲージ1:ヒロ
  • エンゲージ2:子どもA


 1人…また1人と倒れていく仲間たち。立っているのは、あと2人。
 最後に立っているのはどっちだ…!?

GM:さぁいくぜ!ムーブアクションでヒロの所へ移動、メジャーで殴る。何もできない!!(笑)
クロ:あ、ホントに何も出来ないんだ(笑)
カイ・ひより◎避けられるんじゃない!?(一同爆笑)
ヒロ:無茶言うなよ!!!(笑)
GM:…(ダイスを振る)え~、27!
ヒロ:27…クリティカルしかないや!
ひより◎:クリティカル!!
クロ:そもそもさっきからクリティカルしかねぇんだよ俺たちには!(笑)
ヒロ:ムリだよ~…(ダイスを振る)
一同おおおおおおお!!避けたっ!!!!
カイ:ほんとにクリティカル出しやがったよ…!!
クロ:さすが主人公!!(笑)
GM:と、鳥肌立った…!!
ヒロ:いやちょっと待て、何か変わるのかこれ?(笑)
ひより◎:エンゲージ離れて攻撃っ!
ヒロ:そりゃそうだけどさ!(笑)
カイ:最後までがんばって!
ひより◎:またクリティカル出せばいいんだよ!
GM:ダイスの神様っているんやな…
ヒロ:エンゲージ出て…(ダイスを振る)16といって命中!
GM:…(ダイスを振る)
一同ぅおいっ!!
GM:こっちでクリティカルきた~!(笑)
カイ:ホントに今日のGMは…
クロ:さぁもう一度同じことを繰り返せ!!(一同笑)
ヒロ:それは無理だ~っ!


●第11ラウンド

  • エンゲージ1:ヒロ
  • エンゲージ2:子どもA


GM:もうここで決める!悪いがクリティカルだ。…(ダイスを振る)む、出なかったか。23!でもどうせクリティカル狙いだろう?
ひより◎・クロもう1回出せ!!
ヒロ:う~!…(ダイスを振る)

 ヒロは応急処置で何とか動ける程度。子どもも相変わらず楽しそうな表情を浮かべてはいるものの重症の色濃く、動きが鈍っている。
 突っ込んできた子どもにヒロは矢を射るが、一瞬子どもはバランスを崩した。そのためクロに傷つけられた頬とは反対の頬を矢がかすめる―!
 だがそんなことはお構いなしに、突っ込んできたそのままの勢いで、ナイフを再びヒロめがけて振り抜いた――。

ヒロはい終了~~っ!!(笑)
カイ:負けちゃった…

 戦いは終わったが、ここでカイがあることに気付く。

カイ:あ、『ベントクロスボウ』…
一同:…………。

 …ワスレテタ。

ひより◎:え、じゃあ結構当たってたってことだよね!?〈毒〉も入ってた?!
カイ:…かもですね~
クロ:あははは…
ヒロ:まぁ…場合によっては勝てたかもな(笑)

 ※ちなみに損してるのは7ラウンド目からです。その時すでにMP無かったし、-1Dなので《インベナム》も当たってたかどうか怪しいですが…。まぁGMからのお情けもあったのでチャラでしょう。(後日談)

GM:じゃあ1発分だけ……いや、やめようか。意味ないもんな。
クロ:どうせ弓1発じゃ死なないだろ。ちなみにHPはあといくつ?
GM3。
一同3!?(一同爆笑)
GM:当たりゃ死ぬねん…
カイ:か~~~っ…
クロ:うっわ悔しっ!
ヒロ:これは誰のせいでもないな…(笑)
カイ:てことは私の《リゼントメント》はだいぶ効いてたってこと?
GM:ええ、HPのほとんどを持ってかれました…(笑)
ヒロ:すごかったんだね、あれ…
ひより◎:あと3、どこかで出目が良ければ…(笑)
GM:うん、でも今回の負けはいい経験になるよ!ではエンディングに行きましょう!


■ENDING PHASE


◆Ending 01 ~決着~


 静かになった部屋の中心で立っているのは――1人。

GM:「あははは…っ!お兄ちゃんたち、すっごい楽しかったよ…!また、遊んでね…!」そう言うと、その男の子は足を引きずりながら魔法陣の光の中に消えて行きます…。

GM:シーンが変わったので、みなさんHP1で復活しますよ。
カイ:くそ~っ!!
ひより◎:勝ちたいときに勝てないこんな世の中じゃ……ポイズン…
カイ:でも逆に言えば“秘奥義”の重要性が分かりましたね。
GM:そして妙なところで出す私のクリティカル!(笑)
ヒロ:ほんとにね…(笑)
GM:いや、ごめんよ…。空気読めてなかったとは思ってる…(笑)
ヒロ:それはしょうがないよ~。
カイ:今回のことは次に生かしましょう!
GM:では続きにいきますよ~!

 いつの間にか魔法陣の光が消えて部屋は薄暗くなっており、そこには激戦の跡が残されているのみであった―。
 静寂が満ちた部屋の中で、各々がクルシスとして初めての敗北を噛みしめていた…。

GM:…とこんな感じでございます。
カイ:私たちはどうなってるの?
GM:相手がトドメを刺さなかったのでかろうじて生きてます。
クロ:子どもだから、死んだと思い込んだのかな?
GM:闘技場での実験と同じで、相手が動かなくなったら“遊び”はおしまい、ということで去ってくれたんでしょう。もし“黒フード”がいたら、殺されてたかもしれませんね~。
カイ:あ~っ悔しい!!
クロ:主人公にも敗北は必要だよ!うん!
ひより◎:あれだよ、強制負けイベントだったんだよ!(一同笑)
ヒロ:そうだね!負けイベだったと思えばいいよ!(笑)
カイ:それにしてはHP削りすぎたような…
ひより◎:殺しちゃったらGAME OVERだったんだって!(笑)

 泣けてくるほどポジティブな連中である。


◆Ending 02 ~エピローグ~



 そしてしばらくして、クルシス一行は重症の身体を引きずりながら実験台にされていた子どもたちと冒険者たちを解放し、研究所を後にした。
 ひより◎にも関係があるという“種”とはいったい…。そして“黒フード”の目的とは…?


クルシスの冒険 第6話 「阻め!魔族の怪実験!」~END~
最終更新:2019年05月26日 19:05