デトネイター
- Dボタンでイグニス召喚。レリウスに追尾して動く(ジャンプするとホバーして追尾する)
召喚時には指パッチンで召喚。- 地上攻撃指示時:レリウスの足下に赤い魔法陣が発生する。
- 空中攻撃指示時:指パッチンで攻撃指示
- 召喚時の扱いは、格闘ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険」のスタンドの扱いとほぼ同じ。
(スタープラチナのように本体を追尾するところも同じ)
- 召喚中に再度Dを押すとイグニスをしまう。くるりとその場で一回転して仕舞う専用モーションあり。
- 空中でも地上でも召喚・収納は可能。
- 仕舞っている間、イグニスの体力は回復する。
- 本体モード時
- D→召喚のみ(本体モーションあり)
- レバー+D→召喚のみ(攻撃せず。本体モーションあり)
- 嫁必殺技→召喚しつつ攻撃(本体モーションあり)
- 召喚時
- D→収納(本体モーションあり)
- レバー+D→嫁攻撃(本体モーション無し)
- 嫁必殺技→嫁攻撃(本体モーションあり)
- イグニスは、召喚中にレリウスが攻撃を受けると消える。
- 召喚したイグニスはレバーとボタンDで攻撃してくれる もう一度Dボタンを押すと回収。
攻撃後はレリウスの後ろに戻る?
- イグニスの攻撃には発生保証が付いており、本体が攻撃を食らっても攻撃続行する。
- 召喚するときや攻撃指示にレリウスに専用モーションが入る。
- イグニス回復モーションはカルルの姉さんと同じく、俯いたモーション。
体調
- イグニスには体調が存在する
- 召喚中にレリウスがダメージを受ける、イグニスがアクティブ中に攻撃を中断される
- 以上を満たすとゲージが青くなり不調になる
- 不調の間は回収か退却してもイグニスゲージの回復がかなり遅くなる
- また、全ゲージ消費する、敵の攻撃でゲージがなくなると姉さんのように壊れる
- その場合も姉さんと同じように起動不能、復活にかかる時間もかなり長い
- 体調は数秒立つと元に戻る
- 健康状態の時にイグニスを仕舞った際、回復開始するまで時間がかかる
最終更新:2011年10月03日 13:13