ヒマラヤ180mm
ここはジム頭180mmで拠点を叩くにはどうするかを考案するページです。
@いちかわ 12/07
主な編成(鉄板?)
1番機:ジム頭+180mm⇒起動重視
この作戦の肝、拠点は13発で堕ちます。
しっかり何発あたっているか数えましょう。
2番機:ジムコマor陸ガン⇒起動重視
初めは右ルートを選択し、軽く相手を釣りましょう。
決して無理はせず、マシでちくちく。
相手がジム頭へ向かったら
ボイチャで伝え、そいつらを追いましょう。
敵タンクがいればその場でアンチしましょう。
3、4番機:格闘機⇒装甲重視?
基本は味方ジム頭の護衛に全力を注ぎます。
相手が完全アンチなら全力で守りましょう。
相手タンク編成なら一機はアンチいってもいいかな?
ジム頭さんのその時点での拠点攻撃状態で考えましょう。
2~4番機が気をつけることはジム頭が4セット打ち終わるまで
落ちてはいけません。要は時間をかせげばいいんです。
ジム頭は4セット、つまり16発中13発を命中させることに
全力を注いでください。
とりあえずこんなところで、他に意見あることは編集しちゃってください。
by.M@SH
最終更新:2007年12月07日 12:29