インスマス年代記(上)

作品情報

作品形式 小説
原題 Shadows Over Innsmouth(1997)
編集 スティーヴァン・ジョーンズ(Stephen Jones)
翻訳 大瀧啓裕
出版社 学習研究社
初版発行日 2001/11/16
インスマスに関わる作品を集めたイギリスの小説アンソロジー。


収録作

序文-深きものどもの落とし子


インスマスを覆う影

原題:The Shadow Over Innsmouth
著者:H・P・ラヴクラフト

暗礁の彼方に

原題:Beyond the Reef
著者:ベイザル・カパー
アーカムとインスマスで怪事件が多発する。
ミスカトニック大学で発見された地下トンネルはインスマス方面に続いていた。

インスマスから脱出し連邦政府に警告し暗礁に攻撃させたマーシュ家の血を引く青年は精神病院に収容されている。
インスマス沖の暗礁由来の蛇のように頭部が平たく人間のような顔の特徴を幾つも持つナメクジのような半透明の体の怪物が登場。

大物

原題:The Big Fish
著者:ジャック・ヨウヴィル
舞台は真珠湾攻撃から3ヶ月後のアメリカミシガン州とカリフォルニア州。私立探偵の語り部がダゴン秘密教団に傾倒し行方不明となったレアード・ブルーネットを探す。

+ 登場・言及

神・怪物

  • 深きものども

  • クトゥルー
  • ダゴン
  • ヨグ何とか

アイテム

  • ネクロノミコン
  • 烏賊のブローチ
オーベッドがポリネシアから持ち帰った装飾品。

土地

  • カルフォルニア州ヴァニス
ダゴン秘密教団の教会が存在。
    • 悪魔の岩礁の姉妹都市

  • マサチューセッツ州インスマス
  • イハ=ントレイ
  • ルルイエ

人物

  • 主人公
私立探偵。ハーバート・ウェスト・ラヴクラフト三世の偽名を使用。
  • ジャニス・マーシュ
オーベッド・マーシュの子孫。女優。ダゴン秘密教団では「船長の娘さま」と呼ばれる立場。
関連:“Another Fish Story”(「砂漠の魚の物語」…『ナイトランド・クォータリーvol.15 海の幻視』収録)
  • レアード・ブルーネット
賭博船のオーナー。ダゴン秘密教団にのめり込み失踪する。
  • エドウィン・ウィンスラップ
FBI捜査官と共に何らかの捜査を行うイギリス人。
  • ジャニイ・ワイルド
依頼人。女優。
  • フランクリン
ジャニイの息子。赤ん坊。レアードに拉致される。
  • オーベッド・マーシュ

  • ロバート・ブロック
  • ラヴクラフト
  • アブドゥル・アルハザード

他作品

  • ウィアード・テイルズ
    • 死体蘇生者ハーバート・ウェスト

インスマスに帰る

原題:Return to Innsmouth
著者:ガイ・N・スミス
インスマスの町を頻繁に悪夢で見て恐怖を募らせた主人公がインスマスに「帰る」ことを決める。

横断

原題:The Crossing
著者:エイドリアン・コール
幼い頃に母と別れ去って行った父と思われる人物から海の匂いがする手紙が届き主人公は手紙に書かれていたアプルドーという村を訪ねることにする。

長靴

原題:Down to the Boots
著者:D・F・ルーイス

ハイ・ストリートの教会

原題:The Church in High Street
著者:ラムジイ・キャンブル
無一文となった主人公は友人を訪ねテンプヒルを訪れる。
友人の家は長らく人の出入りした痕跡がなく友人の知人を訪ねて話を聞くと、中央広場の教会では異世界の存在を招き入れる儀式を行っておりそれを目撃した友人は彼らに攫われたのだと告げられる。

友人の手紙によると、教会に隣接して「ヨグ=ソトース」の神殿が存在するとされている。
友人の遺した書類に古のもの、クトゥルー、ユゴスから到来した種族、レンの大司祭、アザトース、ナイアーラトテップ、ドールについての言及がある。
ネクロノミコンの翻訳とされる引用がある。

インスマスの黄金

原題:Innsmouth Gold
著者:デイウッド・サットン
陰謀マニアからFBIがインスマスのマーシュ精錬所が蓄えた金を狙い密造酒業者の逮捕という建前で金を奪い付近の湿地帯に隠したという噂を聞いた主人公は、その黄金を求めてインスマスを訪ねる。
最終更新:2024年10月26日 16:30