Awakened


Steamストアページ
※ ストアページは残っているもののゲーム自体は非公開になっている。

概要

様々なミニゲームを攻略しつつシナリオを追っていくタイプのゲーム。

まとまったシナリオと特に破綻のないミニゲーム、ボイスアクトやカットシーンの演出など評価点の多いゲームで、実際かっとうまさんもタイトルで「微妙ゲー」としている。(2021年9月時点)

宇宙船のシーン(妄想)と閉鎖病棟のシーン(現実)を行ったり来たりしながら、シナリオの背景を示唆する演出やカットシーンに想像を膨らませられる。

主人公が第一級殺人を犯していたり、看守(閉鎖病棟の職員)からの虐待シーンなどシナリオはかなり陰鬱で重いものになっている。


しかし帽子がデカすぎる看守(通称ガキデカ)や、どことなくファニーなミニゲームなど全体的にどこかおかしな印象を受ける。

このゲームにおける学び

  • ミニゲームを作品内に取り入れる時はゲーム全体の雰囲気とマッチするようなものを作ろう。
  • 帽子が大きくて損はない。
  • シナリオや演出が良ければゲーム全体の底上げになる。
最終更新:2021年09月09日 18:05
添付ファイル