| 二足歩行のカラス:/登場スレ-10~ |
| 身長-180cmくらいのやや高め/肌色-全身が黒い羽で覆われていて普通は見えないが、肌色/服装-革のジーンズとレザーアーマーの上に、黒い皮のコートを羽織っている。胸には黒い狼のブローチ、足には精緻な銀のアンクルがそれぞれ付いている。 |
| 髪色-髪はない/髪型-だから、髪はないんです!/目の形と色-ややタレ目気味の黒 |
| 印象-明るい/外見の年齢-20歳ぐらい/実際の年齢-長く旅をしていたので、自分でもわからない。 |
| 能力-体内のホムンクルスによる身体改造。宿主の身が危険におちいったり、自ら使用を決めた時は全身の羽毛が白くなり、驚異的な身体、回復、耐性能力や、実際には無い部位を生やしたりなどの行為が出来るようになる。 |
| ・解説 |
| 12歳で国を捨て、転々と街を回った最後にこの都市に辿り着いた。 |
| 普段は軽い感じでいるが、根っこのところでは真面目である。 |
| 酒は好きだが、飲みすぎて酔うこともよくある。 |
| 10スレ目-探検家 |
| 12スレ目-カラクリ技師 |
| 17スレ目-発明家 |
| 体内のホムンクルスは『ナノ』と呼ばれ、カラスの血液中に大量に流れている。 |
| 動力源はアルコールであり、ある程度なら溜めておくことも出来るが、能力の連続使用によりアルコールが切れた場合は、宿主の血肉を分解し、一時的な動力源とする。 |
| このナノがカラスの記憶や思考を司っており、体内のナノが完全に停止するか、全身をナノに食い尽くされない限り、カラスが死ぬことは、ほぼありえない。 |
| ちなみに、黒狼とのフラグを着々と立てている。 |
| あと、木菟のことは若干苦手だが、居なくなったらなったで寂しく思うような感じ(恋愛感情はない) |
| 追伸:無事、フラグが完成しました! |