北の遺跡


説明

読み-キタノイセキ/カテゴリー-都市地区区分
別名:北地区、巨大な遺跡群と遺跡の浅いところにある居住区が特徴。

北の遺跡群

読み-キタノイセキグン/カテゴリー-遺跡
都市の北にある巨大な遺跡群。
遺跡の浅い所は安全で、そこに住居を構える者も多い。
しかし、遺跡の深い所は危険で、古代の研究施設があったり、致死級の罠が仕掛けてあったり、怪物がひしめき合ったりしている。
うかつに深部に立ち入らないことが身のためだろう。
南の旧居住区からつながる地下通路があったりもする。
なお、近くにいた探検家に話を聞くと、「伝説をうのみにしてはいけない」と笑顔で言い遺跡の深部へと入っていった。
その後、遺跡より「よりにもよってヘビがいる」と言う叫びを聞いた気がする。

北の居住区

読み-キタノキョジュウク/カテゴリー-住宅地
都市の北の遺跡群の浅いところにある住居郡。
遺跡の住居は古代に作られたにも拘らず、古臭くなく、頑丈で人気がある。
そして、居住区中には巨大な水路が張り巡らされており、水上網が発達している。
北の居住区では、この水路を使って移動するのが一般的である。
しかし、その水路の規模が広大かつ複雑なため、慣れた者でないと、いや、慣れた者でも気を抜くと簡単に迷ってしまう。


関連項目

魔人男(ここに診療所を開いている、もっともそこにいることは稀)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年11月14日 17:48