コロッケ
拳に炎を纏って敵に殴りかかるコロッケの得意技。
元々はバーグの技で、初期の頃のコロッケは、発動するときに「父さん直伝の…、」とよく言っていた。
またバーグの弟子、フォンドヴォーも使える。
ハンバーグーのWバージョン。
ジェット噴射のようにして使う場面もあった。
コロッケがリゾットの108マシンガンをヒントに編み出した技。
数秒間に108連発のハンバーグーを見舞いする。
108マシンガンは右脚一本で使う技だが、この技は両手を使う。
ハンバーグー一発一発の威力を落とさないために仕方のないことかもしれない。
大地のエネルギーを右腕に纏い、敵に飛びかかるコロッケの大技。
しかし、この技を使いこなすにはそのエネルギーに負けない強い心がいる。
かつてはバーグも使えたが、完全にまではいかなかった。
元々はオコゲの技。
ウスター
自慢のツメで敵を切り裂くウスターの得意技。だまし討ちから入る場合が多い。
ツメトギスラッシュのWバージョン。
ツメトギスラッシュの最強バージョン。ウスターの大技。
意外にも原作では1回しか使っていない。ゲームではよくあるが…。
王様だ~れだ大会予選で使用した技。ツメでガケを高速で這いあがる。
リゾット
ワンオーエイトマシンガンと読む。数秒間に108連発のキックを見舞いする。
ソウルキャノンと読む。足からエネルギー弾を発射する。
キングダムセイバーと読む。剣状のエネルギー波で敵を切り裂く、リゾットの大技。
王国セイバーの二刀流バージョン。ゲームではダブルセイバーと表記されている。
魂キャノンを連射する。
プリンプリン
棒についているウンチョを5個投げつける。
特別にブレンドしたウンチョで敵の足止めをする。
棒についているウンチョの先端を尖らせ、敵を貫く。
恐怖の大王スピアーとほぼ同じだが、こちらはウンチョがドリルのように高速回転している。
フォンドヴォー
自分の髪の毛を2~3本抜き、相手に投げつける。
そのときの髪の毛は、針のように鋭くなっている。
相手の影に投げつけ、動きを封じる。
自分の髪の毛を大連射する。そのとき、自分の髪は自分の意思で動かしている模様。
T-ボーン
骨ヌンチャクをハンマーのように叩きつけるT-ボーンの得意技。
後ろで骨ヌンチャクをグルグル回し、勢いをつけて攻撃するT-ボーンの大技。
満月を見ると変身。普通のときよりも数十倍強くなる。
流れ星を見ると変身。こちらは逆にアホみたいに弱くなる。
キャベツ
丸めた舌を腕の代わりにして相手を殴るキャベツの得意技(5巻でも本人が言っていた)。
びよーんパンチの強力版。キャベツの大技。
頭を膨らませ、空を飛ぶ。
最終更新:2010年08月31日 21:11