2002年10月17日にコナミから発売されたゲームボーイアドバンス専用の対戦格闘アクション。
概要
『コロッケ!』初のゲーム化作品。バンカーサバイバルに参加して様々の困難をクリアしながら優勝を目指す。
ゲームモード
バンカーサバイバル
ストーリーモード。最初はコロッケを主人公にしてスタートするが、条件を満たせばウスター、リゾット、プリンプリン、フォンドヴォーを
主人公にしてプレイできる。
対戦モード
プレイヤー同士か、CPUを相手にして、自分の好みの設定で対戦できるモード。
アブラミーやババロアなどはCPU専用。
勝ち抜きモード
12人のバンカーを負けるまで戦い続けるモード。
フィールドシステム
- 十字ボタンで自由に移動できる。また、Bボタンで歩きとダッシュの切り替えができる。
- 画面左下のライフゲージは、体力を表している。回復するには、物陰の後ろに隠れるか、フィールド上に落ちている『肉』を取れば回復する。
- ライフゲージが赤くなってると、『の~ん』状態になって、歩きより移動速度が遅くなる。一定時間経てば通常状態に戻る。
- 敵バンカーに接触すれば戦闘開始。勝てば禁貨を入手し、敗れたバンカーはフィールドのどこかに吹っ飛ばされる。逆に負けると禁貨が奪われ、自分もフィールドのどこかに吹っ飛ばされる。
- 敵バンカーの後ろを取れば不意打ちが発生し、戦闘開始時に先制攻撃ができる(逆に取られることもある)。
バトルシステム
- 相手のライフを0にするか、タイムアップ時に相手よりライフの量が多かった方が勝利。
- 勝負方法が禁貨の場合は、タイムアップ時に相手より禁貨が多く持っているか、相手の禁貨を全部奪えば勝利。
- ライフゲージの下の青いゲージは必殺技ゲージ。満タンになれば、必殺技が使える。ライフゲージが赤い時は、超必殺技が使える。
ストーリー
バンカーサバイバル。優勝すればバンクいっぱいの禁貨がもらえる夢の大会。
世界中から集まったバンカー達が自分の願いをかなえる為にその舞台となる南の島を目指す。
そしてこの大海原を進むバンカー達を乗せた1隻の船の中から冒険の物語が始まる・・・
紹介
①②は
必殺技、③は超必殺技を表している。②③はバンカーサバイバルモードを進め、技を覚えると使えるようになる。
パラメーターの星の数が多いほど、その能力が高いということを表す。
コロッケ
明るく、熱血漢のある少年バンカー。
死んだ父親を生き返らせるためにバンカーサバイバルに出場。
- パワー:★★★★★
- スピード:★★★
- テクニック:★★
- ①ハンバーグー・・A+Bボタン同時押し
- ②ハンバーガー・・ダッシュ中にA+Bボタン同時押し
- ③ハンマーグー・・十字ボタン上とA+Bボタン同時押し
ウスター
計算高く、ずる賢いバンカー。
コロッケを上手く利用して、大会の優勝を狙うが・・・
- ①ツメトギスラッシュ・・十字ボタン左or右と、A+Bボタン同時押し
- ②ツメトギラッシュ・・ダッシュ中にA+Bボタン同時押し
- ③招き猫ボンバー・・A+Bボタン同時押し
リゾット
グランシェフ王国の王子。謎の軍団に侵略された故郷を取り戻すために、
バンカーサバイバルの優勝を目指す。
- パワー:★★★★
- スピード:★★★★★
- テクニック:★★★★★
- ①108マシンガン・・十字ボタン左or右と、A+Bボタン同時押し
- ②魂キャノン・・A+Bボタン同時押し
- ③∞シューティングスター・・十字ボタン上と、A+Bボタン同時押し
プリンプリン
覆面を被ったバンカー。ウンチ棒を使った攻撃をする。
願いは身長を伸ばすこと。
- ①恐怖の大王5連弾・・十字ボタン左or右と、A+Bボタン同時押し
- ②トラップウンチ・・A+Bボタン同時押し
- ③恐怖の大王バリア・・十字ボタン上と、A+Bボタン同時押し
フォンドヴォー
棺桶を背負ったバンカー。
コロッケの父親を殺した黒マントの男に似ているが・・・
- パワー:★★★★★
- スピード:★★★★
- テクニック:★★★★★
- ①赤き閃光・・A+Bボタン同時押し
- ②シャドウブレイク・・十字ボタン左or右と、A+Bボタン同時押し
- ③クリムゾントルネード・・十字ボタン上と、A+Bボタン同時押し
最終更新:2023年03月08日 11:48