活動範囲は多岐に渡り、確認できているものだけでも列挙しきれないほどの多さである。

スレ住民の報告であがっているのは、戦国板・日本史板・歴ゲー板・漫画板の4つ。

他ヤフー知恵袋やニコニコ大百科など、外部サイトでそれらしき人物の発見報告あり

最近では、なんでも実況J板や大河ドラマ板でその存在が確認されている



戦国時代板
だがのホームグラウンドと言われている場所であるが、現在こちらでの活動は比較的小康状態になっている。
だが本人の認知度の高さに加え、慢性的な過疎状態にあるため(住民の数や勢いは歴ゲー板の約5分の1以下)、
荒らしまくっても効果が薄いこと等が挙げられている。「だがスレ」と呼ばれる注意喚起スレが早くから登場し、
住民で「だが」の存在を知らないものはほとんどいない。



日本史板
秀吉関連のスレで随所に発見報告が挙がっている。しかし該当板はID非表示であり、戦国時代以外の話題も
多く取り上げられているため、全体としての被害は最も少ない。


歴史ゲーム板
だがの新たなホームグラウンドと言われている。
住人の数が多く勢いがあり、加えて「だが」に対する認知度が低く、対策が大幅に遅れた。
中でも「信長の野望」を話題としたスレは被害が甚大であり、「信長の野望で過大過小されている武将スレ」「信長の野望・天道スレ」「信長の野望・創造スレ」など多くのスレが「だが」による被害を受けて、半ば機能停止状態となった。

2013年8月、「信長の野望 創造」スレッドの住人達は、だがの荒らしに耐え兼ね、したらば掲示板を設立してそこへ移住した。
http://jbbs.livedoor.jp/game/56521/
しかし現在、このしたらば掲示板でも「だが」の書き込みが確認されている。

    ┌────菅●遼●────┐
   あらし      あらし
    ↓         ↓
┌──────┐        ┌──────┐
│      |←菅沼の→ │     │
│ 2chスレ|← 対立→ │したらば│
│      |← 工作→ │     │
└──────┘        └──────┘
      ↑            ↑
   監視        監視
      │            │
  ┌──┴────────────┴──┐
  │  お が P         │
  └──────────────────┘



漫画板
「センゴク天正記」の「甲州崩れ編」連載当時に「だが」らしき人物が暴れていたらしい・・・
ちなみにこの漫画の当時のストーリーは、織田軍によって追い詰められた武田勝頼の前に信玄の霊が現れ、「武田滅亡の原因は自分にある」と言って勝頼に謝罪するというものであった。
これに対し、だがスレでは「今週のセンゴク読んだらだがさん発狂しちゃうんじゃねーの?」といった書き込みが見られた。



なんでも実況J板


大河ドラマ板




主な出没スレ

戦国板

日本史板
歴史ゲーム板

三戦板

ヤフー知恵袋  yaikomae アカウントがメイン
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yaikomae
※自演用サブアカ
 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yaikomae02
 自演用サブアカ2
 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yaikomae03
自分の質問に対し、気に入らない回答が来た場合、これらのサブアカを使って自分で自分の質問に答え、これをベストアンサーに選ぶ。
gjffufippy970y08uf86tr7ft97、uitrtdyuiokkなどを過去にも使っていた
登録時期の2009年5月9日は、上洛スレ60事件で「だが」という名前がつく直前である。

ニコニコ大百科
  • 織田信長について語るスレ 96muxpUGdz(だが確定) 

他にも似たような発言をする、だが本人が疑われる人物が随所に散見されている
だがの活動の成果もあってか、掲示板は有料会員以外書き込み不可能に設定されてしまった

まとめブログ
  • 織田信長 カテゴリー


普段はなんともない平和的なブログであるが、織田信長の話題が出ると一気にコメント欄が荒れる事態になっていた
スレ住民の検証により、だが確定ともいえる人物がひたすらネガキャンしていたことが発覚。
なおスレ住民が介入する前に既に「アンチ信長の基地外」がいると噂になっていたようである。

歴史上の人物を数値化するスレ避難所 >>152~
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9685/1219062497/

小文字の「b」はもう確実にだが。大文字の方の「B」も怪しい

  • 過去のだがの活動について情報をお待ちしております。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月08日 05:34