ubuntu tips

% sudo apt-get update
% sudo apt-get upgrade
% sudo apt-get install build-essential
% sudo apt-get install dpkg-dev


ツールを探す方法(apt-fileの導入)

% sudo apt-get install apt-file
% sudo apt-file update

例えばGL/glut.hを探すときには。。。
% sudo apt-file search GL/glut.h



ubuntu firewall設定
% sudo ufw allow ssh/tcp
% sudo ufw allow http/tcp
% sudo ufw enable



  • sshd設定
%sudo apt-get install openssh-server



WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!対処
ホスト側の.ssh/known_hostsのなかのクライアント情報が書いてある行を削除



historyの設定
~/.bashrcに下記の内容を追記

HISTFILE=~/.bash_history
HISTSIZE=50000
HISTFILESIZE=50000



異なるターミナル間でのhistoryの共有
~/.bashrcに下記の内容を追記

function share_history {
history -a
history -c
history -r
}
PROMPT_COMMAND='share_history'
shopt -u histappend
export HISTSIZE=9999



キーボードレイアウトのバグ(Happy Hacking)


1. システム→設定→キーボード
2. キーボードの形式をHappy Hacking Keyboard for Macに設定
3. レイアウトの追加で日本を選択
4. 古いレイアウトを削除する。



flash playerを使えるようにする。


% sudo apt-get install flashplugin-nonfree


pdf文字化け対処

% sudo apt-get insall xpdf-japanese
% sudo mkdir -p /usr/share/poppler/cidToUnicode
% sudo ln --symbolic /usr/share/xpdf/japanese/Adobe-Japan1.cidToUnicode /usr/share/poppler/cidToUnicode/Adobe-Japan1
% sudo mkdir -p /usr/share/poppler/cMap
% sudo ln --symbolic /usr/share/fonts/cmap/adobe-japan1 /usr/share/poppler/cMap/Adobe-Japan1



Keycode設定

% vi .Xmodmapの編集
keycode 51 = bracketright braceright bracketright braceright bracketleft braceleft
keycode 131 = Alt_L Meta_L Alt_L Meta_L Alt_L Meta_L
% xmodmap .Xmodmap



flashplayer(64bit)のインストール

% tar xvfz flashplayer_square_p1_64bit_linux_091510.tar.gz
% mkdir ~/flashplayer
% cp libflashplayer.so ~/flashplayer
% mkdir ~/.mozilla/plugins
% ln -s /home/murakami/flashplayer/libflashplayer.so ~/.mozilla/plugins/libflashplayer.so


ipad(iOS5)をマウント

% sudo apt-get install libimobiledevice-utils
% idevicepair pair


コンソールからテキスト(groファイル)内の文字を置換( h→ha)

%perl -p -i.bak -e 's/ h/ha/g' *.gro

最終更新:2012年02月09日 20:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。