「コアカスタマイズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コアカスタマイズ - (2021/08/27 (金) 22:13:01) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//お勧めパーツは明確な理由付けをしてから追加すること *コアカスタマイズ 最大46マスにパーツをはめ込みLBXの基本性能を上げることが出来る。 容量はキャラクターのLvが増加するにつれ、S→M→Lサイズになる。 補助パーツ以外は必須パーツであり1個以上セットしないとカスタムエラーで完了させることが出来ない。 また、同じパーツを複数組み込むことは出来ない。 -小ネタとして、カスタマイズが上手くいかなかった場合、必須パーツを外してエラーをさせることによりエラー前に戻すことが出来る。 パーツ詳細は個別ページを参照のこと。また、クリア後を基本として記載しています。 &bold(){※カスタマイズは個人の自由の為「コレが最強!」等の記載は避けるように} *パラメータ説明 **CPU 適応ウェポンの攻撃力を増加させる。上昇率が良い物ほどサイズが大きい。 1個しかセットすることが出来ないため武器を2種使う場合はどちらを使うか考えよう。 **必殺ファンクション(コアメモリ) セットできる必殺、超必殺ファンクションの最大数を示す。 コアメモリにより数を変動させることが可能。 **モーター ***移動BT消費% 行動時のバッテリー消費に使用される。高いほど消費が早い。 セットしているモーターの積が表示される。 Cゲージ出力の高いものほど値が高い場合が多い。 ***Cゲージ出力 攻撃hit、被弾時におけるチャンスゲージの上昇率に使用される。高いほど溜まり易い。 セットしているモーターの和が表示される。 出力の高いものほどサイズやBT消費が大きい傾向にある。 **BP(バッテリー) バッテリーポイント。行動で消費されるバッテリーのMAX値。 セットしているバッテリー(+補助バッテリー)の和が表示される。 BPが高いものほど大きい場合が多い。 バッテリーが0になるとCゲージが溜まらなくなる。 フィールドに出現したアイテムにて回復させることが出来る。 **LP ライフポイント。0になるとブレイクオーバーとなる。 ライフガーダー(補助パーツ)にて上昇させることが可能。 **各状態異常耐性 コアパーツで上昇する耐性値はLBXのパーツ耐性とは異なり状態異常の耐性である。 主にモーターで耐熱(オーバーヒート)バッテリーで対浸水、対スタン(アンリミ/ゼネラル)の上昇が可能。 高くするためにはパーツを複数つけるしかない。ただし例外パーツもあり、詳細は各ページを参照のこと。 補助パーツでも上昇が可能であり、こちらはパーツ同様の防御耐性も上昇させることが可能。 ---- *パーツ考察 **CPU 対応する武器タイプの攻撃力を上昇させる。キャラクター毎にどの武器をメインで使わせたいのか考慮した上で選ぼう。 基本的には最も高性能な10%アップにしたい所だが、他のコアパーツとの兼ね合いを考慮するならば、1ランク下の8%アップを選ぶという選択も有り得る。ただし、ゼネラル・アンリミテッドの場合はレギュレーション補正を受けるので、その分攻撃力の差が広がってしまう点には注意。 **コアメモリ 2マスと4マスのものがあり上位互換の関係があるので使用するものは殆ど固定化する。 2マスならスカルファングR(必2超1)かギガクロックXT(必3超0) 4マスならボロンスフィア(必3超1)かハロゲンX2(必0超4) 複数武器や補助ファンクションを使用したいから必殺ファンクションが多いもの… 等、各自のスタイルで変更しよう。 もちろん超必殺4のロマンをとめるようなことはしませんよ? **モーター 出力を高くするとBP消費が高い(=バッテリー切れ=ゲージ溜まらなくて出力が無意味)というジレンマに悩まされるパーツその1 当然その分バッテリーを大容量にすればよいのだがそうするとスロットが…CPUが… 剣やマシンガン等のゲージ上昇率が高いものを装備している場合は90前後あれば十分足りる印象。 いくら出力を高くしても必殺ファンクションはクールタイムが必要で連発できないので、CPU,対戦でのルールを含めクールが終わるころにどれ位溜まっていて欲しいかというのを念頭に調整しよう。 ▼モーターpickup! |名称|ポイント|h |ハニカムB600|バンの初期装備ながら、低スロ・低消費・高効率の3拍子揃った優等生。&br()ただし、DLCのガシャポンかクリア後のアキバ裏模型店でしか追加入手出来ない。| |Lフェザー80Z|低スロ・低消費・高効率…なのだが耐性値は全てマイナス。それでも性能は超ピカイチ。| |Lフェザー8|ハニカムB600やLフェザー80Zには及ばないまでも、5スロのモーターの中では優秀な部類なので、空きスロットを増やしたい場合に使える。比較的安価な点もポイント。| |クォンタムZⅡ|低消費・高効率。7スロ入れられるなら是非。| |マンタDX5|クォンタムZⅡには僅かに劣るが、こちらも中々の高効率。&br()消費は少し高めだが、出力の割には控えめで比較的安価なので使いやすい。| |Wフェザー24|高消費だが、8スロのモーターの中では最高効率。出力を上げつつ効率化したい時に使える。| |イプシロンEX99|超高効率。消費は215とかなり高いが、10スロで効率を見るならこちら。| 勿論、コレに捕らわれる事無く、自分に最適なものを見つけよう。 しかし、モーターの中には粗悪品(産業廃棄物)もある。下表はその一例。 |シグマDX9|ストーリー中のイベントで手に入るが、その性能は&bold(){全モーターの中でも最低レベル}。&br()高消費・低出力・大食漢で良いとこ無し。しかも3DS版以外では&bold(){売却すら出来ない}。| |ハイパーD500|シグマDX9の同類。こちらの方が僅かに小さいが、高消費な上に効率はあちら以下なので使う理由が見当たらない。| |マッハD1000|こちらもシグマDX9の同類。高消費・低効率の産業廃棄物。| |Lフェザー40Z|出力30のくせに消費239という超低効率。しかも無駄に高い。&br()低スロで耐性値が全てプラスという利点があるだけシグマDX9よりはマシだが…。| |Wフェザー24R|出力は&bold(){全モーターの中でも最低}の20。そのくせデカイ・形が絶妙に収めにくい・店売り価格は異常に高価という、使い所が非常に難しいモーター。&br()しかし、&bold(){消費を増やさずに出力を増やせる唯一のモーター}なので、上述のものに比べればマシ、かもしれない…。| **バッテリー 消費が高いならバッテリーもいっぱい積まないとね!→スロットが…というジレンマパーツその2 単純計算でモーター消費150%BP2000であるのならば、消費200%になった場合はBP2700程無いと同等に動けないということである。 モーターとは違い容量のみで決定して良いので以下にスロット別効率表を記載する。 余談ではあるが補助パーツで増やすならその分バッテリーサイズを増やしたほうが良い |スロット数|BP|組み合わせ|h |3|700|エレクトロンS200| |4|875|タイガーテイルXT3| |5|975|イカロスX2| |6|1200|エレクトロンS200&エレクトロンS100| |7|1575|タイガーテイルXT3&エレクトロンS200| |8|1725|タイガーテイルXT3&ラトルスネークSE5| |9|1850|イカロスX2&タイガーテイルXT3| |10|2075|タイガーテイルXT3&エレクトロンS200&エレクトロンS100| |11|2425|タイガーテイルXT3&ラトルスネークSE5&エレクトロンS200| |12|2550|イカロスX2&タイガーテイルXT3&エレクトロンS200| |13|2700|イカロスX2&タイガーテイルXT3&ラトルスネークSE5| |14|2825|レクタングルⅢ&タイガーテイルXT3&ラトルスネークSE5| |15|2975|タイガーテイルXT3&ラトルスネークSE5&ブレイブXmk2| |16|3100|タイガーテイルXT3&ラトルスネークSE5&Bラビット99| |17|3225|タイガーテイルXT3&イカロスX2&Bラビット99| |18|3375|タイガーテイルXT3&ブレイブXmk2&ツインタワーBY2| **補助パーツ 対応するステータスを微量ながら上昇させる。他のパーツと異なり必須では無いので、1個も入れないという選択も可能。 ライフガーダーとディフェンダーは、どちらを入れたら良いのか初心者が悩み易いポイント。特別な理由が無ければ、ゼネラル・アンリミテッドのレギュレーション補正を受けられるライフガーダーの方がお勧め。 補助バッテリーは完全な&bold(){産業廃棄物}。スロットに対する容量が非常に少ないので、普通にバッテリーの容量を増やした方が良い。 プロテクト系に関しては要検証。 ---- 以下にカスタマイズ例を挙げる。 勿論個人の自由であり、LBXの構成や対戦ルールでも大きく変わってくるだろう。 &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=ID9SonME6Qs){425,350}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: