コアパーツ·コアメモリの概要
- 必須パーツのひとつ。これが無いとカスタムエラーで出撃出来なくなる。
- 装備可能なコアメモリは一機につき原則1個のみ。メモリによって搭載可能な必殺ファンクションのカテゴリと数が決まる。
- ファイタースピリット等の補助系ファンクションは通常必殺に入るので、基本的には通常必殺の数を優先した方が良い。
- バンの初期装備である「X-00」は冗談抜きの産廃。でかい(4スロ)・少容量(必2超1)・売却不可と良いとこ無しなので入れない方が良い……と言いたい所だが、上位互換のメモリが店売りされるタイミングは結構遅めなので、それまでは代替品として採用するという選択もある。
- 技の択が多くてもゲージが共用であるため4スロのものはほぼ産廃と言ってもいい、超必殺もゲージ消費が違うだけで攻撃の役割しか持てないため複数装備する意味がほとんどない、「スカルファングR」「ギガクロックXT」などの2スロ3枠の通常の必殺枠が多いものが優秀。
名前 |
必 |
超 |
ブロック |
入手 |
ハロゲンX2 |
0 |
4 |
■■ ■■ |
アキバ裏 |
フォトンα |
1 |
3 |
■■ ■■ |
模型店 |
エターナルバイアルC |
0 |
3 |
■■ |
ダークマターEX |
2 |
2 |
■■ ■■ |
アキバ裏 |
トライピラーIISP |
1 |
2 |
■■ |
模型店 |
トライピラーDX |
0 |
2 |
■■ |
ボロンスフィア |
3 |
1 |
■■ ■■ |
X-00 |
2 |
1 |
■■ ■■ |
初期装備 |
スカルファングR |
2 |
1 |
■■ |
アキバ裏 |
ハートライトS |
1 |
1 |
■■ |
模型店 |
ギガクロックXT |
3 |
0 |
■■ |
ベアバイアルL |
2 |
0 |
■■ |
コメント
本文の左横の○をえらぶことで返信形式にできます。
最終更新:2025年06月25日 13:45