Merry Grotto

Merry Grotto


  • 基本情報
住所 神奈川県川崎市川崎区東田町11-2 ジョイプラザビル101
電話 044-276-9482
営業時間 18:00-翌5:00
店休日 日曜日、年始
時々、日曜営業あり。店舗FaceBookで告知されるので、行く前に確認を。
  • ダーツ台数
ダーツライブ2 2台
フェニックスS4 1台
他ハードダーツ1台を常設。

JR川崎駅東口から徒歩10分、京急線京急川崎駅中央口から徒歩15分にあるダーツバー。
仲見世通りと呼ばれる通りをキャッチのお兄さん達をかわしながら直進しよう。

Merry Grotto=メリーグロットと読む。洞窟を意味する言葉だそう。
「メリグロ」と呼ばれている。

料金体系はゲームごとにコインを入れるか、投げ放題かを選ぶことができる。
コインならば、すべてのゲームが100円/1回。
投げ放題は終日1500円。0時以降に入店ならば終日1000円となる。
なお、ハードダーツのみならば終日500円で利用できる。
チャージ料あり。台は譲り合いながら使おう。
店舗内は喫煙可。Wifi利用可、パスワードは店員に聞けば教えてくれる。

料理はおつまみ、肉の焼き物、揚げ物が中心。
カレーやオムライスなどのご飯物もある。
オムライスは特にオススメ。ふわふわな卵にデミグラスソースがかかっており、濃厚な味。
酒だけでなく、食事を目的にいくのも有り。

ひぐひぐこと樋口雄也選手、まゆゆんこと青木まゆ選手(共にPERFECT所属)が
それぞれ月1~2の頻度で、プレイヤーdayを行っている。
樋口選手のときは使用バレルやフライト、青木選手のときはhyper electraのバレル、グッズを買うことができる。
ソフトダーツだけでなく、ハードダーツの経験も豊富なお二人なので、
ハードダーツを初めてやる!という方は、教えてもらいながらプレイしてみてはいかがだろうか。

月曜21:30からハードダーツのリーグ、木曜20:30からはソフトダーツのリーグを行っていることがある。
人数にもよるが、リーグ中でもダーツを利用できるときもあるので気になる方は店舗へ確認すること。

この店の最大の特徴はイベントの豊富さ。
毎月第3日曜に行われるハウストーナメントをはじめ、
毎月第2火曜に行われるなでしこ杯、不定期に開催される啄木鳥(きつつき)杯、ひよこ杯。
プロ選手を招待してのチャレンジマッチ、イップス講習会などなど。

なでしこ杯はプロ、またプロライセンス取得予定の女子選手を対象としたシングルス戦。
成績に応じ、プロ大会のエントリフィーサポートを受けられる。
JAPAN準優勝者を輩出するなどレベルが高くなってきた。出場したい場合は店舗や青木選手のSNSへ連絡しよう。

啄木鳥杯はハードダーツのシングルス戦。
樋口選手がコントロールを行う時もあり、進行が非常にスムーズ。貴重なハードダーツの実戦ができる。

ひよこ杯はダーツライブレーティング10.99以下限定のシングルス戦。
レーティングが高くなってきた、対戦経験を積みたい!という方にオススメ。

また、不定期に行われるプロ選手とのチャレンジマッチは国内選手だけでなく、
WORLDのチャンピオン、ボリス・カリチュマー選手とのチャレンジマッチを開催した実績もある。

時には把握しきれないほどイベントが多く、気になる方は定期的に店舗のFaceBookをチェックすること。
ハードダーツ常設、イベント豊富と独特な色を持つダーツバーである。

追記・修正、よろしくおねがいします。
最終更新:2018年10月11日 23:36