貴方のギルド脱退理由@ウィキ

307

最終更新:

dattai

- view
管理者のみ編集可

42-307


307 :(○口○*)さん [sage]:07/04/28(土) 09:01 ID:TsXVmH0r0
偽脱退理由:お世話になりました。
真脱退理由:空気読めないチャンネラーは嫌いです。

自分WIZで、臨時PTでたまたまギルド無しだった事から、
腕を買われてうちのギルドにきて欲しいとの勧誘。
会話も楽しくて狩りも皆が皆転生してたり腕が立つ人が多くて、
生体実装時なんかも楽しく皆で特攻して撃沈を繰り返して修練を積んだりした。
それからしばらくしてリアル事情とか、育成終了を迎えた人がでてきて
別キャラとかをやりだすような人がちらほらでてきてギルドが過疎り気味に。
それでもメッセンジャーとかあったし声かければ遊びに行けたし
楽しい会話も前より頻度は落ちても楽しめてた。
そこにギルメンの知り合いだという昔ギルド所属だった人が帰ってくる。
最初は普通に話してたんだけど、どうもおかしい。
言動に一切の遠慮が感じられなくて、自分相手でも貶めようという感じの発言が
時間がたつにつれて増えていった。
最初はさりげなくやめて欲しいと言っても分かって貰えず、
直接不快だからやめて欲しいとお願いしても理解してるようには思えず、
細かい点を指摘してやめて欲しいと言ったら逆切れ。
これから嫌がらせを続けてやるみたいな事も言われたけど、
仲間との距離もメッセンジャーや友達登録があれば大丈夫かなと思って脱退。

ギルドに1人はいるこういう空気読めない人と衝突してしまう…。
自分がちょっと神経質なのは解るけど、人によって性格があるんだから
万人に同じ態度っていうのは不公平でもなんでもなく思いやりなんだと思う。
報告以上でした。(´・ω)ノシ



326 :307 [sage]:07/04/28(土) 14:54 ID:TsXVmH0r0
ごめん、空気読めない人は自分が脱退した後に
メッセ登録した人に聞いた話で必ずと言って良い程除名されてます。
周りからは戻っておいでよって言われてます。
頑張ってその空気読めないと自分が感じた人や
その取り巻きなんかに呼びかけてくれる人もいました。
それで戻ったギルドもあれば、戻らなくて個人で付き合いを続けてる人も。

'>>324
身内意識を持ってくれるのは素直に嬉しいと思う。
腕に関しては他の人も上手かった人いたしそんな位置は考えてない。
ただ、ギルメンだからって何言っても良いって事はないでしょ?
その人は周りから自然と避けられてたし、
空気が合わないって表現したらギルメンの大半と空気があってなかったと思う。

まぁ、説明不足なのは否めないのはごめんよ。


記事メニュー
ウィキ募集バナー