「Wartrukk」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Wartrukk - (2007/10/10 (水) 23:52:49) のソース

*Wartrukk (Ork、ビークル)
#ref(Wartrukk.JPG,,center)
Wartrukk。どういうわけか運転手の上半身が露出している上に後部の兵員席は幌でカバーされているだけというすさまじくボロいデザインだが、その防御力は兵員輸送車としてはトップクラス(SM/CSMのRhinoにわずかに劣るのみ)。

**Stats
|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=Trukk_icon.jpg)|Wartrukk|
|生産コスト|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_requisition.gif)150 &ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_power.gif)135 &ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_cap_vehicle.gif)3|
|生産時間|25秒|
|生産場所|[[Da Mek Shop]]|
|生産に必要な条件|50 Ork Pop以上|
|生産限界数|なし|

|体力|1975/0|
|アーマー|Vehicle Medium|
|ユニットサイズ|40|
|移動速度|36|
|視界範囲|30(ステルス看破不可)|
|射撃用武器|Big Shoota ×2|

***アビリティ
|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Unload_here.jpg)|輸送|
|種別|行動型|
|対象|自軍の歩兵ユニット|
|条件|2部隊まで|
|効果|歩兵ユニットを内部に乗せて輸送できる。輸送中に撃破された場合、輸送されていたユニットはその場に出現する。|

|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=Turbo_boost_icon.jpg)|Turbo Boost|
|種別|発動・持続型|
|対象|自分|
|条件|Vehicle Turbo Boost Research研究済み|
|再使用まで|45秒|
|効果|10秒の間、移動速度が50%上昇する。|

|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=PassiveAbility_icon.jpg)|Death Explosion|
|種別|受動型|
|対象|周囲の敵および味方|
|条件|Wartrukkが破壊された時|
|範囲|3|
|効果|Wartrukkは破壊された際に爆発を起こし、周囲(範囲3)にいる敵と味方にダメージを与える。その効果は&br()・25%の確率で0ダメージ&br()・25%の確率で3.75-6.25ダメージ、10士気ダメージ&br()・25%の確率で10-20ダメージ、30士気ダメージ&br()・25%の確率でに20-30ダメージ、50士気ダメージ&br()以上の4つは独立して発生するため、全部が発生して60ポイント近いダメージを与えることもあればまったく何も起こらないこともありうる。0ダメージ(つまり発動しても何も起こらない)以外の効果が発動した時は転倒効果が生じる。|

***ウェポンアップグレード
なし

***適用される研究
|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=Speed_boost_vehicle_research_icon.jpg)|Vehicle Turbo Boost Research|
|研究コスト|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_requisition.gif)50 &ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_power.gif)50 |
|研究時間|30秒|
|研究場所|[[Da Mek Shop]]|
|研究に必要な条件|[[Pile O Gunz!]]、30 Ork Pop以上|
|効果|移動速度が30%向上して46.8になる。(全ユニット中最速)&br()アビリティTurbo Boostが使用可能になる。|
|他のユニットへの効果|Wartrakの移動速度が30%向上&br()WartrakがアビリティTurbo Boostを使用可能になる|

|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=Research_bigshoota_icon.jpg)|Blastier|
|研究コスト|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_requisition.gif)100 &ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_power.gif)25 |
|研究時間|45秒|
|研究場所|[[Pile O Gunz!]]|
|研究に必要な条件|40 Ork Pop以上|
|効果|Big Shoota(射撃用標準装備)の攻撃力が15%向上|
|他のユニットへの効果|Shoota BoyのShootaとBig Shootaの攻撃力が50%向上|

|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=Research_evenmoredakka_icon.jpg)|Even More Dakka|
|研究コスト|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_requisition.gif)80 &ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_power.gif)40 |
|研究時間|60秒|
|研究場所|[[Pile O Gunz!]]|
|研究に必要な条件|46 Ork Pop以上、Orky Fort建造済み、More Dakka研究済み|
|効果|Big Shoota(射撃用標準装備)の攻撃力がさらに15%向上|
|他のユニットへの効果|Slugga Boy、Shoota Boy、Stormboy、Nob Leader、Waaagh! BannerとDa Listenin' Post以外の建設物の射撃攻撃力が20%向上&br()Flash Gitzの射撃攻撃力が15%向上|

|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=Research_extraarmor_icon.jpg)|Extra Armour|
|研究コスト|&ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_requisition.gif)400 &ref(http://www40.atwiki.jp/dawnofwar?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=Resource_power.gif)400 |
|研究時間|96秒|
|研究場所|[[Da Mek Shop]]|
|研究に必要な条件|[[Pile O Gunz!]]、30 Ork Pop以上|
|効果|体力が10%向上|
|他のユニットへの効果|Looted TankとSquiggothが生産可能になる&br()Wartrak、 Killa Kans、 Looted Tank、Squiggothの体力が10%向上&br()Nob Squad、Nob Leader、Stormboy Nob LeaderのアーマーがInfantry Heavy Highになる|


**概要
オークの輸送車。歩兵を二部隊まで輸送できる。
通常は[[Flash Gitz]]、[[Mega Armoured Nobz]]、[[Nob Squad]]などを迅速かつ適切に展開するために用いられるが、装備しているBig Shoota二門による対歩兵火力は侮りがたいものがある。
WartrukkはT2では生産されないことが多い(オークはT3入りにビークルの生産施設が必要ないため)が、
はじめからその対歩兵火力を期待して大量生産する(通常のNob+Flash Gitzではなく、Nob+WartrukkでT2で決着を付ける)という戦術もある。

移動速度は初期状態でも最速クラスだが、Vehicle Turbo Boost Researchを研究すれば全てのユニットの中で最も速いユニットになる。