知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:中立
言語:ドラゴン語(会話)、交易共通語(会話/読文)、魔動機文明語(会話/読文)、魔法文明語(会話/読文)、神紀文明語(会話/読文)、汎用蛮族語(会話/読文)、ドレイク語(会話/読文)※各言語とも書くことはできません ※神紀文明語の会話は現在では理解できるものがいません。 生息地:神のきざはし
知名度/弱点値:18/37 弱点:物理ダメージ+2
先制値:40 移動速度:30/60(飛行)
生命抵抗力:37(44) 精神抵抗力:37(44)
攻撃方法(部位) |
命中力 |
打撃点 |
回避力 |
防護点 |
HP |
MP |
牙(頭部) |
37(44) |
2d6+34 |
37(44) |
30 |
214 |
251 |
鈎爪(胴体) |
38(45) |
2d6+32 |
35(42) |
32 |
298 |
217 |
翼(翼) |
35(42) |
2d6+31 |
36(43) |
27 |
170 |
148 |
翼(翼) |
35(42) |
2d6+31 |
36(43) |
27 |
170 |
148 |
尻尾(尻尾) |
36(43) |
2d+32 |
36(43) |
29 |
246 |
175 |
部位
部位数:5(頭部、胴体、翼x2、尻尾)
コア部位:頭部
●全身
常動:原初の存在
この魔物は剣の欠片を持ちません。
常動:純エネルギー無効
常動:永遠の智者
この魔物と会話した者は深い知識により即座に知力が1点上昇します。また、一日一緒に過ごした場合はさらに2点の知力が上昇します(合計3点)。しかし、一週間一緒に過ごすとあまりに膨大な知識により5点の知力の減少を招きます。この効果は知力の減少のみ累積します。
常動:剣折り
この魔物の半径100m以内では全ての剣の加護は効果を失います。
●頭部
主動作:神紀魔法20レベル/魔力34(41)
真語魔法、躁霊魔法、深智魔法の礎となったと言われますが、魔法文明時代には既に失われた魔法です。内容としては左記の全ての魔法を内包しています。また16レベル以上の魔法はGMが自由に設定してください。一例として以下の呪文を挙げておきます。
16レベル/【ピュアソウル】/消費:60MP/対象:一体○/射程:接触/時間:一瞬/抵抗:消滅/属性:-/効果:対象の穢れを1点減少させます。対象は何回でもこの効果を受けることができますが、その種族本来の穢れ値(ナイトメアなら1、4レベル以下の蛮族なら1、5レベル以上の蛮族なら3)よりも少なくなった場合は、対象は存在自体が変質してしまいその結果全ての種族特徴を失います。ここで失った種族特徴を再度得ることはできません。穢れの最低値は0となります。アンデッドには効果がありません。この魔法は行使に一週間かかります。
17レベル/【フローズンピリオド】/消費:30MP/対象:一体#/射程:30m/時間:100年/抵抗:消滅/属性:-/効果:魂を持つ生物に流れる時間を止めます。この呪文を受けた生物は身動きできず、一切の感覚を失います。一方で対象は年をとらず、一切傷つけられなくなります。HP,MPの減少回復も起こりません。効果時間がすぎると対象は停止されていた時間を無視して動き始めます。止まっていたことを認識することは出来ません。対象は自由に行動できますが、一般的に戦闘状態は解除されます。神紀魔法以外の方法でこの魔法を解除することはできません。術者は(当然)自由にこの魔法を解除できます。≪魔法拡大/時間≫はこの魔法には使用できません。
18レベル/【ディスインテグレート】/消費:30MP/対象:一体#/射程:30m/時間:一瞬/抵抗:消滅/属性:-/効果:あらゆる物質を原子(あるいはそれに相当する最小単位)に分解します。対象に【リーンカーネーション】を行使することは可能です。物体にかける場合は、2mx2mx2m以下の範囲となります。
19レベル/【ソウルクラッシュ】/消費:50MP/対象:一体○/射程:30m/時間:一瞬/抵抗:消滅/属性:-/効果:対象の魂を破壊します。物理的な傷は一切受けませんが、対象は死亡します。神の奇跡を含め一切の方法で復活することはできません。【ポゼッション】も無効となります。対象に【クリエイトアンデッド】を行使することは可能です。
20レベル/【ゴッドベイン】/消費:100MP/対象:一体○/射程:100m/時間:一瞬/抵抗:消滅/属性:-/効果:神を含む全ての物質(霊体なども含みます)に威力100+300点の無属性の魔法ダメージを与えます。HP設定のない小神は即死します。HP設定のない大神・古代神は影響を受けません。また、この呪文は【コールゴッド】に対抗することができます。この呪文の達成値がコールゴッドの達成値を上回った場合、大神・古代神は即座にこの世界から姿を消します。≪魔法拡大/数≫はこの魔法には使用できません。
常動、宣言:魔法適正
戦闘特技≪マルチアクション≫≪魔法誘導≫≪魔法収束≫≪魔法制御≫≪魔法拡大/数・距離・範囲≫を習得しています。
主動作:原初の炎/33(40)/生命抵抗力/半減
範囲に炎を吐き出し、「2d+33」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。また、抵抗に失敗した場合は炎は燃え続け、消し止めるまで同じダメージを与え続けます。本人か周りの人が主動作で消すと宣言することによって消し止められます。
この能力は連続した手番には使えません。
●胴体
主動作:ワードブレイク
戦闘特技≪ワードブレイク≫を参照してください。
主動作:ワードブレイクX
この魔物は触れることによって、「始まりの剣」以外の魔法の物品の魔力を奪い、ただの品物にすることができます。しかし、この能力を使用することはまれです。(解説参照)
常動攻撃障害=不可・不可 常動魔法障害=-4
雲を突く巨体が攻撃を妨げます。
[部位:頭部]は、近接攻撃・射撃攻撃の対象になりません。
[部位:頭部]やそれが存在する乱戦エリアを対象として魔法をかけようとする場合、その行使判定は-4のペナルティ修正を受けます。
[部位:胴体]のHPが0以下となった場合、この能力は失われます。
●翼
宣言:渾身攻撃
打撃点を+8します。同時に自身の回避力判定に-3のペナルティ修正を受けます。
常動飛翔II
全ての部位は、近接攻撃の命中力・回避力判定に+2のボーナス修正を得ます。
[部位:翼]のいずれかのHPが0以下となった場合、この能力は失われます。
●尻尾
主動作:一掃
自身の存在する乱戦エリア内の任意の敵すべてに、尻尾での攻撃を行います。
この能力は連続した手番には使えません。
戦利品
自動 |
竜の牙 |
1200ガメル/赤S x 2d |
自動 |
竜の鱗 |
5000ガメル/赤S |
自動 |
魔法の物品 |
4000ガメル/赤S x 2d |
2~10 |
竜玉 |
10000ガメル/金SS |
11~ |
亢竜玉 |
50000ガメル/金SS |
解説
神のきざはしの山頂に住むと言われる魔物です。
小山ほどの大きさのブルードラゴンです。
伝承では三本の剣が最初に作った幻獣の一体だと言われています。悠久の時を生きる中で多くの知識を獲得しています。しかしその膨大な知識は小神以下の存在には甘美な毒となりえます。
魔法の品物の収集癖があり、この魔物の巣にはこれまで集めた魔法の品が数多く貯められていると言われています。
この魔物の巣は全ての物質の源で作られており食料として使用すると寿命が数年伸びる、と伝えられています。
この魔物を倒した場合、「原初の竜殺し(300点)」の称号を得ます。
最終更新:2011年10月24日 13:52