ダーレスブルグ公国派ヤーガイム貴族 フォロー・ゲイスリング卿
種族:人間 性別:男 年齢:62 身分:侯爵
説明:ダーレスブルグ公国派のヤーガイム有力貴族
元々はそこまでの地位を得ていなかったが、息子であるファルス・ゲイスリングの冒険者としての活躍で
ゲイスリング家は急速な発展を遂げた。
魔術師協会に強い影響力を持っています。
”銀閃”ファルス = ゲイスリング
種族:人間 性別:男 年齢:34 身分:騎士
技能:ソーサラー13・セージ8 名声:2200
説明:ダーレスブルグ公国の英雄
寛大寛容、質実剛健と物語の英雄のような人物。
美しい銀髪と閃光の如き魔術を讃えられ”銀閃”と呼ばれています。
軍人時代にヴォルフの助命と引き換えに、軍での全ての役職と騎士を返上したが
その後の活躍により、再度騎士爵を得た傑物。
軍人時代にはさほど大きな功績は挙げていないが、冒険者としては金竜伯ヴィクトールの部隊を撃破したことや
レッサードラゴン”若き暴君”ヴィシャチャを撃退したことが挙げられます。
直近での活躍は、ヤーガイム電撃作戦での大功ですが、電撃作戦後、表舞台から姿を消しています。
最近ヤーガイム妾屋敷周辺で保護されており、ゲイスリング邸に軟禁されていましたが、ヴォルフとフェンリスに救出されており、現在は月夜の塔に滞在していると思われます。
ヤーガイム電撃作戦のあと、ヤーガイムの一角の屋敷にて、アルジェナ蘇生のため、禁忌魔術に傾倒しており、その精神状態は正気を保っていまさん。
【new!】月夜の塔にて、再度アルジェナに呪化を施していたが、悪夢を止めるために突入した竜の篭PTとの戦闘の末、敗北。
今際の際に正気を取り戻すが、自分の行った過ちに自らけじめをつけるため自決。
最後はアルジェナの傍らで静かに眠りについた。
現在はアルフェリアとヴォルフ達の手によって、アルジェナと共に埋葬されています。
”黒獣””義侠”ヴォルフ = キースランド
種族:ライカンスロープ 性別:男 年齢:31 身分:なし
技能:グラップラー12・魔導機術6・レンジャー9・エンハンサー6 名声:2000
説明:ダーレスブルグ公国の英雄。ファルスの親友。
獣化したときに漆黒の狼の姿になるため、畏敬の念を込めて”黒獣”と呼ばれるライカンスロープです。
ファルスが軍務についているときに、盗賊団首領として活動していたヴォルフは、ファルス率いる部隊との戦闘で敗北します。
この時ファルスは蛮族の孤児で形成されていたヴォルフの盗賊団を助けるために、軍役職と騎士爵を手放しています。
この時の恩義をヴォルフは感謝し、以後ファルスの右腕として彼に付き添っています。
義侠心に厚く、豪放磊落な性格は吟遊詩人たちに愛されて、彼単独の物語が作られたり、業績が歌や英雄譚として作成されています。
ヴォルフも電撃作戦の後に表舞台から姿を消しています。
実際にはヤーガイムの一角の屋敷にて、ファルスと共に滞在しており、生活のための補助や隠匿活動を行っていました。
ゲイスリング家からファルスを救出した後、ファルス、フェンリスと共に月夜の塔に滞在。
警護、という名の下に周辺をふらつき、自らの過ちを悔いていました。
竜の篭PTと遭遇し、敗北。竜の篭PTにファルスの事を任せました。
ファルスの死後、アルフェリア、フェンリスと共にアルジェナの故郷に向かい、
ファルスとアルジェナの墓を作った後、フェンリスと共に、ファルスの理想「全ての人を救う」
を引き継ぐため、冒険者として活動を再開しました。
冒険者活動を開始したら、自分の名前を騙った賊が出ていると聞き、リハビリついでに賊について調べていたところ
騙った賊討伐を行う竜の篭PTと遭遇。仕事としてきている竜の篭PTに賊を譲り、ヤーガイムに戻りました。
現在は、力を失いつつあるダーレスブルグ公国派貴族の要望により、大規模な可能性のある賊の背後関係を調べています。
【new!】現在ダーレスブルク公国特使、及び特別待遇将軍としてヤーガイムに赴任しています。
”魔弾の射手”フェンリス
種族:シャドウ 性別:女 年齢:26 身分:従者
技能:魔導機術12・シューター9・スカウト6 名声:1300
説明:ファルス・ゲイスリングの従者。
元々はファルスの従者としてあてがわれたシャドウでしたが
ファルスが軍を抜けた後、冒険者として彼に付き添っています。
優れた魔導機術の使い手であり、魔法制御による銃撃は”魔弾の射手”と呼ばれています。
フェンリスも電撃作戦の後に表舞台から姿を消しています。
ゲイスリング家からファルスを救出した後、ファルス、フェンリスと共に月夜の塔に滞在。
ヴォルフと共に、ファルスを止められなかったことを後悔しており
ヴォルフを退けた、竜の篭PTをファルスの元へ案内します。
ファルスの死後、アルフェリア、ヴォルフと共にアルジェナの故郷に向かい、
ファルスとアルジェナの墓を作った後、ヴォルフと共に、ファルスの理想「全ての人を救う」を引き継ぐため、冒険者として活動を再開しました。
【new!】現在はヴォルフと共に賊の背後関係を調査しています。
”神託を受けし者”カルロス = アングレス
種族:人間 性別:男 年齢:43 身分:騎士
技能:ファイター11・プリースト(ザイア)8 名声:1300
説明:ファルス軍務時代の部下。
ファルスの人間としての素質に惚れ込み、ファルスが軍を脱退すると彼も一緒に冒険者として活動を始めました。
ザイアを信奉しており、騎士としての行動を尊びます。
また騎士である事に固執しすぎる嫌いがあり、物語ではヴォルフとよく喧嘩する姿が描かれます。
ヤーガイム電撃作戦の後、ダーレスブルグ公国に戻り、軍務に就いています。
”狂信者”ヤットルッド = カルム
種族:人間 性別:男 年齢:34 身分:なし
技能:プリースト(ユリスカロア)11・コンジャラー9 名声:1700
説明:ユリスカロアの元神官
元々はユリスカロアの神殿に従事していた神官ですが
ファルスとヴォルフの手助けを受けたことによって、ファルスの熱狂的な支持者になった神官です。
ファルスを第一に考えたその行動は”狂信者”と呼ばれています。
電撃作戦の後はフェイダン地方にてその姿が確認されていますが、現在の所在は不明です。
”一刀両断””ゴリさん”イサム = コンドム
種族:人間 性別:男 年齢:34 身分:騎士
技能:ファイター13・エンハンサー8 名声:1800
説明:元ダーレスブルグ剣撃隊隊長
元々は東方の国の移民で、武門に厳しいダーレスブルグで剣の腕のみで隊長職に就いた剣豪です。
蛮族をただの敵として扱う同格隊長に決闘を申し込み、あっさり殺してしまったため、国を追放。
冒険者として活動するファルスに誘われ、冒険者となりました。
「人の好い所を見つけるのは得意だが、人の悪いところを見つけるのは苦手」と評されており
非常に人が良い性格をしています。
10年前にファルス達と別れて、現在は開拓村で村長兼警護隊長をしています。
|