愛称:シュバ、シュバルツ
称号:
種族:ナイトメア 年齢:18 性別:男 穢れ値:1
外見:身長180cm。ざっくりと刈った黒髪。角を隠すよう、普段はキャスケットを被っている。最近メガネを常備するようになった。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
頂いた絵とかメーカーとか
ラウリィ(の中のエイノさん)に頂きました。テンパりすぎ……
昔こっそり作ったちびメーカーの。エイノさんの想像とほぼ同じ(’’;
ファルミーユさんが書いてくれたシュバ。想像以上のほっこり。信じられないだろ、ここから異貌化するんだぜ…
イセオさんに頂いたシュバ&はんぺん。(*´ω`)『わ、わたくしですよ、あるじ殿!』
どこで生まれたかは覚えていない。最初の記憶は孤児院に集まった、自分と同じ”忌み子”たち。
まだ幼い彼を息子として引き取ったのは、とある商人の夫婦。
しかし彼らはシュバルツを息子ではなく、奴隷として扱った。形式上は親であったが、それらに愛情と呼べるものはなかった。単に”息子”として引き取った方が、”安く”手に入るからに過ぎなかった。
連れられて来た商人の村は、ナイトメアへの偏見が酷く濃かった。シュバルツは十五歳になるまで、蔑みの目に晒されて育った。「イントヴィエ《言葉を理解する家畜》」と呼ばれ、家畜以下の扱いを受けていた。
だが、ただ一人、シュバルツに偏見を持たない人間がいた。それは商人の一人娘だった。
シュバルツと同い年の彼女は、彼の頭に生えた小さな角も、異貌化した青い肌も、素敵だと微笑んだ。
唯一自分を認めてくれる彼女は、シュバルツにとって世界の全てだった。
十年の歳月が経ち、二人はやがて恋に落ちる。それはまるで、自然の摂理であるかのごとく。
しかし、父親である商人が許すはずも無く、二人の仲は引き裂かれた。
娘は地方貴族へと無理やり嫁入りさせられてしまう。
シュバルツも勘当され、身一つで追い出されてしまった。
最後の記憶は、貴族の元へと走る、馬車の窓から覗いた彼女の泣き顔。
世界のすべてを奪われても、シュバルツにはただ泣くことしか出来なかった。
何も持たないその手は、あまりにも非力だった。
シュバルツは人間が嫌いだ。
それでも蛮族に身を落とさずに済んでいるのは、ただ一人、少女の笑顔が心に残っているからだった。
【経歴表】
大失恋したことがある
育ての親に拾われた
大切な人と生き別れている
人間嫌いだったのは過去の話。今は共に戦う仲間を何よりも大切に思う。
ただ依頼を優先するため「依頼者の命より依頼を優先する」という天然なところも。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
同行5回以上のキャラクター(あいうえお順)
PC名 |
PL名 |
同行回数 |
NPC |
CC |
備考 |
アヴァン |
かにみそさん |
9 |
|
3 |
普段から物静かでしっかりしてて、だからなのかはんぺんも一番懐いてて、とても頼りになる友達……なんだけど、遠出するときのアヴァンほど心配になるやつもいない。そういやアポートって人間も出来たっけ?(真顔 |
アポロ |
9929さん |
7 |
2 |
|
とても大事な……妹、かな(ずーっと”弟”だと思ってたケド)。同じ真語魔法使いとしてはタイプが違うけど、アポロとコンビ組んだ時は負ける気がしないんだよな。アルとは本当に幸せになってほしい |
アル |
aruさん |
15 |
2(11,28) |
|
初めて会った、角を隠さないナイトメア。俺と正反対な生き方が不思議でならなかった。でもアルと一緒にいるうちに、自分でも不思議なくらいいろんな感情が芽生えてた。きっといつも”熱い”アルの影響なんだろうって思う |
イナ |
luiさん |
7 |
|
|
人と関わるのを嫌っていた新米の頃からの相棒……だったけど、最近会ってないな。言動すべてがテキトーで、鬱陶しいほど絡んできて。でもたぶんイナのお陰で、今の自分があるんだろうと思ってる。いつかちゃんと礼を言いたい。……たぶん素っ頓狂な顔をするんだろうけど |
イリシア |
イセオさん |
17 |
2(45,46) |
4 |
新米のころから一番長く、多く冒険してきた神官戦士で……心から大切な恋人。俺はこれまで、あまり楽しいとは言えない人生を送ってきたって思う。でもイリシアと出会えた今は、本当に生まれて、生きてきてよかったって、そう思えるんだ。幸せを教えてくれてありがとう、イリシア。何があっても俺が……君を護るから |
カーナ |
night_owlさん |
8 |
|
|
”なの!”っていつも元気で、ボタン見つけたらコンマ1秒で押すような無邪気なグラスランナーだけど、凄く真っ直ぐなやつで。メノウのフィロと闘った後、”メノウを理解することを私たちが諦めちゃだめだ”って怒られて。あれから少し、考え方が変わったんだ。サンキュな、カーナ |
シド |
エスエスさん |
8 |
|
|
シドって言ったらギャップの塊だな。一見毛並みの良い普通のタビットなのに、見た目からはとても想像できない凄腕の重剣士。口数は多くなくて、出てくる言葉は結構渋い。”頼む”って言った時のシドの”おう”は凄く安心するんだ。だから大人なんだな、と思ってたのに、まだ8歳(!)だとか、どうなってるんだよ…… |
セイロン |
テヴェルさん |
6 |
|
|
一時期ずっと一緒だったから、弟のように思ってた。コンジャのくせに会うたび筋力もりもりになってて、面白いやつだった。いつも冷静で、暇さえあれば本を読んでたな。もし俺がキルヒアの信仰に目覚めたら、セイロンの影響かも。 |
セルジュ |
ファルミーユさん |
14 |
|
6 |
俺が出合った中で、たぶん一番優しさに満ちたナイトメア。俺だけじゃなく、みんなの兄さん的な存在で、だからか俺もついついセルジュに頼ってしまいがちで。……その優しさで押し潰してしまわないように、もっと俺もしっかりしないと |
ナコ |
nakoさん |
10 |
2(14,15) |
|
紙装甲のくせに前に出たがりの無茶しいで、ついには死んでしまった能天気なエルフ。……そのあと生き返って、でも穢れてなお明るさを失わない性格に、本当の意味で救われた。角が生えても穢れても、ナコはナコだ。うん |
ニーナ |
nakoさん |
12 |
|
1 |
いつも眠そーにしてる、ちっちゃいルンフォ。でも本当はすごく優しいやつで、特に弱いものが傷つけられるとキレて魔神語になっちまうんだよな。一度記憶が吹っ飛んじゃったらしいけど、もう死なせられねえ。長い付き合いなのに、忘れられたら悲しいもんな。フリウといつまでも仲良くな |
ニノ |
9929さん |
12 |
|
|
顔も性格も大人しいくせに、相棒のヴルムとのコンビは、そりゃぁもうニノだけは何があっても敵に回したくないって思うほど。”蹴散らす”って言葉がこれほど相応しいコンビはいないね。キラ、よく無事でいるよなぁ……(しみじみ |
パノス |
美潮さん |
5 |
|
|
俺のあった中で、たぶん三本の指に入る変な人間。悪いやつじゃないんだけど、ちっちゃい子供が好きで、アルラウネを連れて帰ろうとして、失敗してしょんぼりしてたなぁ。こんな”人間”もいるんだって、なんだか気が抜けたのを覚えてる。最近会ってないけど……捕まったんだろうか? |
フリウ |
syannさん |
11 |
|
6 |
一日一回コケるようなおっちょこちょいで、ちっちゃくて泣き虫な癖に頑張り屋――時々見ててハラハラするほど頑張り過ぎる――なキルヒアの神官。学校を建てたいって、恥ずかしくなるぐらい真面目な話も、真剣に聞いてくれて嬉しかった。人を好きになる気持ちに気づかせてくれたのもフリウだった。……いつもありがとうな |
ミーファ |
アリカさん |
9 |
|
|
俺の中で”グラスランナー”と言ったらミーファのことだな。いつもニコニコしてて、楽しいことが大好きで。テレキネシスで浮かばせたときも、キャッキャ言って喜んでたなぁ。いつも”むにむに~”で、血を吐かせちゃってゴメンな |
ユキリア |
9929さん |
5 |
|
|
普段はむちゃくちゃ大人しいくせに、怒ったらすげーコワイ(混浴くらいでそんな怒るとは……)。頼りなげだけど意外としっかりしてて、だからかついつい頼ってしまってる。”守りの剣の少女”を救えなかったとき、泣いてるユキリアに何もしてあげられなかった。もっと強くなりたいって思ったのは、この時かもしれない |
ラウリィ |
エイノさん |
6 |
|
2 |
昔、ラウリィが敵のダークナイトを必死に説得してて。その言葉一つ一つが重くて、優しくて。結局そいつは意志を変えなかったけど……俺は竜の篭に来て、ラウリィの仲間でいられて、本当に良かったって思えたよ。まあ普段は黄金のグランドピアノを担いだルーフェリア大司祭っていう出落ち芸人みたいだけどさ……大司祭…… |
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
同行キャラクター(あいうえお順)
PC名 |
PL名 |
同行回数 |
NPC |
CC |
備考 |
アーネスト |
razankiさん |
3 |
|
|
|
アイン |
ジャームさん |
1 |
|
|
|
アカリ |
ひいらぎさん |
1 |
|
|
|
アズライト |
アスさん |
1 |
|
|
|
アニス |
熱海さん |
1 |
|
|
|
イチゴ |
冬さん |
1 |
|
|
命の恩人。本人は忘れてるだろうけど |
ウィセン |
razankiさん |
1 |
|
|
|
ヴァルター |
Hazeさん |
2 |
|
|
同期のニンジャ。新米のとき、すごく世話になった |
ヴルカ |
ヨハネスさん |
3 |
|
|
サカロスの考えって、いいなって思う |
エージス |
valunaさん |
2 |
|
|
|
エーテル |
fineさん |
1 |
1 |
|
|
エルル |
うゆきゅうさん |
1 |
|
|
|
カラト |
razankiさん |
2 |
|
|
|
カレン |
アルトさん |
1 |
|
|
|
キラ |
ぽろさん |
2 |
|
|
|
グレイ |
aruさん |
1 |
|
|
|
コロナ |
アリカさん |
1 |
|
|
|
シェイディ |
冬さん |
1 |
|
|
なんだかんだいい人 |
ジクスタス |
m7iさん |
1 |
|
|
|
シュラール |
cicadaさん |
1 |
|
|
|
テティー |
しょぼーんさん |
1 |
|
|
|
トレーネ |
水城さん |
2 |
|
|
|
ナナ |
美潮さん |
1 |
|
|
|
ニコラ |
nakoさん |
0 |
2(14,15) |
|
心配性 |
ニッチ |
nakoさん |
2 |
|
|
|
ハルカ |
ときたみさん |
1 |
|
|
|
ヒルデ |
エイノさん |
3 |
|
|
|
フィーネ |
しよさん |
2 |
|
|
|
フィオ |
9929さん |
1 |
|
1 |
自分のために泣いてくれたエルフ。感謝 |
フィッシュ |
こんぽたさん |
3 |
|
|
硬くて軽いフィッシュといえば草。 |
ブラン |
サキさん |
1 |
|
|
|
ヘイゼル |
トロさん |
1 |
|
|
|
ベルニア |
カーロフさん |
3 |
|
|
|
ミュグレ |
永久の愛さん |
1 |
|
|
|
ミラ |
アリカさん |
2 |
|
|
|
モモモ |
冬さん |
1 |
|
|
老婆探しすぎ |
ヤヤ |
lightnoirさん |
1 |
|
|
|
ユウミ |
癒海さん |
1 |
|
|
|
ライオ |
あろーんさん |
1 |
|
|
|
ラウン |
ヨハネスさん |
2 |
|
|
色々アカン |
ラルス |
Hazeさん |
2 |
|
|
|
ランディ |
菖蒲さん |
1 |
|
|
|
リヒター |
fineさん |
1 |
|
|
|
ルウル |
night_owlさん |
1 |
|
|
おでん仲間その2 |
ルカ |
syannさん |
4 |
3(29,42,43) |
5 |
おでん仲間で後衛仲間 |
レイン |
aruさん |
2 |
|
|
|
ロッタ |
トロさん |
1 |
|
|
|
CCのみ
PC名 |
PL名 |
同行回数 |
NPC |
CC |
備考 |
ギル |
syannさん |
|
|
|
1 |
ロルフ |
Hazeさん |
|
|
|
1 |
フェイ |
ashvalさん |
|
|
|
1 |
シュカ |
9929さん |
|
|
|
1 |
キリコ |
luiさん |
|
|
|
3 |
セイル |
ぽむさん |
|
|
|
2 |
リオン |
かにみそさん |
|
|
|
1 |
レン |
syannさん |
|
|
|
1 |
ロロア |
ぽむさん |
|
|
|
2 |
エリーゼ |
ひぐにゃんさん |
|
|
|
1 |
フラン |
Hazeさん |
|
|
|
1 |
ナイトハルト |
高菜さん |
|
|
|
1 |
エリア |
かにみそさん |
|
|
|
1 |
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
【第一章 人間】―セッション#1~4
人間を嫌悪していたころ
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名 |
経験点 |
ゾロ |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
パーティ |
URL |
1 |
2012/10/12 |
私を冒険に連れてって |
冬さん |
1180 |
1 |
1108 |
20 |
知力 |
ヴァルター 、ニッチ、フィーネ、イナ |
● |
2 |
2012/10/13 |
サーカスと猛獣 |
ひいらぎさん |
1100 |
0 |
969 |
16 |
知力 |
ヴァルター、ヤヤ、イナ、ニッチ、レイン |
● |
3 |
2012/10/20 |
執念の洞窟 |
9929さん |
1100 |
0 |
1554 |
9 |
筋力 |
イリシア、レイン、パノス |
● |
4 |
2012/10/20 |
油!油!油! |
nakoさん |
1150 |
0 |
944 |
18 |
精神 |
フィオ、イリシア、イナ、イチゴ |
● |
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
【第二章 冒険者】―セッション#5~17
竜篭の人間なら話せるようになった。でも相変わらず他人と関わるのが苦手。
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名 |
経験点 |
ゾロ |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
パーティ |
URL |
5 |
2012/10/27 |
簡単なセッションB14 |
三日月さん |
1210 |
2 |
1150 |
0 |
筋力 |
テティー、アニス |
● |
6 |
2012/10/28 |
エンドブレイカー! |
しよさん |
1280 |
1 |
3400 |
34 |
筋力 |
イナ、ベルニア、イリシア、エージス |
● |
7 |
2012/10/29 |
植物の反乱 |
9929さん |
1400 |
0 |
2085 |
22 |
知力 |
セイロン、イナ、パノス |
● |
8 |
2012/10/31 |
街道保全活動 |
luiさん |
1260 |
0 |
2690 |
32 |
知力 |
パノス、ベルニア、アズライト |
● |
9 |
2012/11/04 |
山の上の守り神 |
冬さん |
1130 |
0 |
4170 |
34 |
器用 |
パノス、イナ、セイロン、アカリ |
● |
10 |
2012/11/06 |
禁じられた技術 |
nakoさん |
1330 |
0 |
4800 |
24 |
知力 |
エージス、イナ、アポロ、セイロン、フィーネ |
● |
11 |
2012/11/11 |
最後に君に… |
aruさん |
1420 |
0 |
5016 |
37 |
筋力 |
アポロ、セイロン、アイン、ミラ、ベルニア |
● |
12 |
2012/11/18 |
噴煙まとう王者 (GMナコのMHシリーズ①) |
nakoさん |
1360 |
1 |
6996 |
29+20 |
器用 |
フィッシュ、アル、セイロン、ユキリア |
● |
13 |
2012/11/23 |
流星祭・星の降る夜に |
aruさん |
1100 |
0 |
5540 |
19 |
精神 |
アポロ、イリシア、パノス、ミラ |
● |
14 |
2012/11/23 |
暗殺者の戦い ~暗殺編~ (キャンペーン) |
nakoさん |
1270 |
0 |
7000 |
0 |
生命 |
フィッシュ、アル、セイロン、アポロ |
● |
15 |
2012/11/24 |
暗殺者の戦い ~襲撃編~ (キャンペーン) |
nakoさん |
1380 |
1 |
9320 |
29+35 |
精神 |
フィッシュ、アル、セイロン、アポロ |
● |
16 |
2012/11/28 |
生きるは今か過去か |
night owlさん |
1260 |
0 |
5000 |
25 |
敏捷 |
フィッシュ、ユキリア、ヴルカ、エルル |
● |
17 |
2012/11/29 |
愛した者は |
9929さん |
1430 |
1 |
9630 |
54 |
器用 |
ラウン、アル、ナコ、キラ |
● |
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
【第三章 シュバルツ】―セッション#18~
偏見も差別も自己嫌悪もなくなって、心から笑えるようになった。みんなに救ってもらった分、誰かを助けたい。
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名 |
経験点 |
ゾロ |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
パーティ |
URL |
18 |
12/21 |
いつか夢見た大空へ |
aruさん |
1300 |
0 |
7500 |
44 |
知力 |
アポロ、カラト、ユウミ、イリシア、ヘイゼル |
● |
19 |
1/22 |
守りの剣を護るもの |
冬さん |
1280 |
1 |
7380 |
50 |
筋力 |
ユキリア、ニーナ、ウィセン、トレーネ |
● |
20 |
2/2 |
魔神を倒そう The Battle In Water |
ジャームさん |
1660 |
0 |
5240 |
31 |
生命 |
フリウ、アーネスト、ランディ、トレーネ、ナコ |
● |
21 |
2/13 |
雪山ワッショイ |
nakoさん |
1300 |
0 |
8000 |
35 |
精神 |
ユキリア、ルカ、ライオ、ジクスタス、コロナ |
● |
22 |
2/15 |
輪環の時の流れの向こうに |
冬さん |
1150 |
0 |
7100 |
36 |
知力 |
アポロ、イリシア、アヴァン、ルカ |
● |
23 |
2/16 |
雪山幻想曲 |
冬さん |
1170 |
0 |
6000 |
51 |
知力 |
ユキリア、ヴルカ、アーネスト |
● |
24 |
2/20 |
Imitation-Girls |
syannさん |
1540 |
1 |
9034 |
42 |
敏捷 |
ヴルカ、アヴァン、アーネスト、ラルス、ナナ |
● |
25 |
2/24 |
鍛冶屋シリーズ卓完結編『選択する迷宮』 |
カビトマトさん |
1590 |
1 |
10500 |
36 |
知力 |
ニノ、セルジュ、ナコ、フリウ、カラト |
● |
26 |
3/8 |
白銀と黒曜 |
9929さん |
2000 |
1 |
10960 |
45 |
精神 |
ナコ、ラウン、シュラール、ラルス |
● |
27 |
3/12 |
狂気と永遠 |
9929さん |
2000 |
0 |
10800 |
62 |
器用 |
イリシア、セルジュ、ナコ、フリウ、ミーファ |
● |
28 |
3/30 |
解毒草を取って来て |
9929さん |
2000 |
1 |
10100 |
49+40 |
知力 |
シェイディ、イリシア、グレイ、ルカ |
● |
29 |
3/31 |
チェイス*3! |
syannさん |
1950 |
1 |
9959 |
69 |
精神 |
ルウル、ラウリィ、ナコ、アル、セルジュ |
● |
30 |
4/29 |
魔剣の迷宮オンライン7 |
fineさん |
2000 |
0 |
10800 |
40 |
生命 |
シド、キラ、ヒルデ、セルジュ、イリシア |
● |
31 |
5/25 |
冒険者はどこへ消えた |
syannさん |
1680 |
0 |
11820 |
64 |
生命 |
ニノ、セルジュ、イリシア、モモモ |
● |
32 |
5/27 |
どんなものより強いのは? |
night owlさん |
1420 |
1 |
13000 |
57 |
知力 |
フリウ、ミーファ、ナコ、シド、ロッタ |
● |
33 |
6/2 |
明けない夜 |
night owlさん |
1140 |
0 |
12500 |
0+50 |
精神 |
ミーファ、フリウ、ミュグレ、ナコ |
● |
34 |
6/9 |
楽しい劇の幕が開く |
syannさん |
1680 |
1 |
13000 |
46 |
知力 |
アル、ニーナ、セルジュ、ハルカ |
● |
35 |
6/20 |
きみのたたかいのうた |
syannさん |
1960 |
1 |
12500 |
43+5 |
精神 |
ラウリィ、アヴァン、セルジュ、アル、アポロ |
● |
36 |
6/22 |
絶望の神シリーズ とある昔話 |
aruさん |
1710 |
1 |
14984 |
58+10 |
生命 |
フリウ、ナコ、ニノ、ミーファ、シド |
● |
37 |
7/4 |
冬季戦争 |
syannさん |
1150 |
0 |
13250 |
51+10+10 |
知力 |
ナコ、ニノ、ミーファ、シド、セルジュ |
● |
38 |
7/6 |
雪晶華の少女 |
syannさん |
1150 |
0 |
11300 |
50 |
精神 |
アル、カーナ、ニーナ、セルジュ |
● |
39 |
7/12 |
前後卓『絡み合うのは蜘蛛のイト:前編』 |
syannさん |
1000 |
0 |
0 |
0 |
知力 |
アヴァン、ニノ、ニーナ、アル、イリシア |
● |
40 |
7/13 |
前後卓『絡み合うのは蜘蛛のイト:後編』 |
syannさん |
1280 |
0 |
20500 |
83+10 |
生命 |
アヴァン、ニノ、ニーナ、アル、イリシア |
● |
41 |
7/15 |
探求の先にあるもの |
イセオさん |
1750 |
1 |
14300 |
55 |
生命 |
フリウ、ニノ、リヒター、カーナ |
● |
42 |
7/22 |
前後卓『愚者の誘惑:前編《世界征服をたくらむルカ》』 |
syannさん |
1130 |
0 |
950 |
44 |
生命 |
アヴァン、アル、ミーファ |
● |
43 |
7/26 |
前後卓『愚者の誘惑:後編《冒険者アヴァン、アル、シュバルツ、ミーファの日常》』 |
syannさん |
1150 |
0 |
22300 |
51 |
筋力 |
アヴァン、アル、ミーファ |
● |
44 |
7/27 |
調和と解放の狭間で |
イセオさん |
1510 |
0 |
13320 |
55 |
生命 |
フリウ、ラウリィ、アル、セルジュ |
● |
45 |
8/23 |
矛盾の行方(前編) |
イセオさん |
1250 |
0 |
23420 |
0 |
敏捷 |
アヴァン、ニーナ、アル、ラウリィ |
● |
46 |
8/25 |
矛盾の行方(後編) |
イセオさん |
1310 |
0 |
1240 |
102+50 |
生命 |
アヴァン、ニーナ、アル、ラウリィ |
● |
47 |
8/27 |
ときめくカノジョのSilhouette |
syannさん |
1410 |
1 |
11900 |
54 |
精神 |
アル、カーナ、ミーファ、ニノ |
● |
48 |
9/17 |
消える歌 |
night_owlさん |
1280 |
0 |
10166 |
52 |
敏捷 |
フリウ、ヒルデ、イリシア、ニノ、カレン |
● |
49 |
9/20 |
魔女の毒:前編 |
syannさん |
1000 |
1 |
0 |
0 |
知力 |
カーナ、セルジュ、ニーナ、シド、ブラン |
● |
50 |
9/21 |
魔女の毒:後編 |
syannさん |
1320 |
0 |
22000 |
100 |
精神 |
カーナ、セルジュ、ニーナ、シド、ブラン |
● |
51 |
10/1 |
だんぢょんなんてみたらし団子でいい |
エイノさん |
1160 |
0 |
10100 |
59 |
精神 |
イリシア、ニーナ、ニノ |
● |
52 |
10/12 |
そこには誰がいた? |
night_owlさん |
1160 |
0 |
10800 |
64 |
敏捷 |
ミーファ、ニーナ、アヴァン、フリウ、エーテル |
● |
53 |
10/13 |
月下に華、開く頃 |
syannさん |
1230 |
1 |
16000 |
70+10 |
知力 |
ラウリィ、ニノ、シド、ニーナ、カーナ、セルジュ |
● |
-- |
10/19 |
ドラゴンと2人のお姫様 序章 |
night_owlさん |
- |
- |
- |
- |
- |
アヴァン |
● |
54 |
10/20 |
ドラゴンと2人のお姫様 ルキスラ編~燃える街 |
night_owlさん |
1200 |
0 |
17000 |
60 |
敏捷 |
アヴァン、マリア |
● |
55 |
10 |
ドラゴンと2人のお姫様 そして最後に…… |
night_owlさん |
1200 |
0 |
9571 |
74+50 |
生命 |
イリシア、シド、ニーナ、フリウ、アル、アヴァン |
● |
56 |
11/9 |
手折られた華は散るしかない |
syannさん |
1170 |
1 |
9000 |
59 |
知力 |
アル、ラウリィ、ニーナ、カーナ、セルジュ |
● |
57 |
11/16 |
聖なる法衣を身に纏い |
syannさん |
1700 |
0 |
14500 |
75 |
生命 |
カーナ、アル、アヴァン、ニーナ、セルジュ、イリシア |
● |
58 |
11/23 |
竜の封印、その末路 |
かにみそさん |
1320 |
1 |
14400 |
80 |
精神 |
ルカ、イリシア、ニノ、ミーファ |
● |
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
【第四章 シュバルツと――】―セッション#59~
”好きだ”という気持ちに気づいて、心から好きだと言える人が出来て。本当に幸せだと、言えるようになった。
59 |
12/8 |
鴉侯爵からの奇妙な依頼③ |
かにみそさん |
1310 |
0 |
16750 |
71 |
知力 |
イリシア、カーナ、シド、ニノ、ヒルデ |
●> |
60 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●> |
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
CC 11/25~
日付 |
場所 |
キャラ(中の人) |
その他 |
11/25 |
はざま |
キリコ(luiさん)、リオン(かにみそさん)、レン・フリウ(syannさん)、エリーゼ(ひぐにゃんさん)、セイル(ぽむさん)、セルジュ(ファルミーユさん) |
|
11/27 |
はざま |
キリコ(luiさん)、セイル・ロロア(ぽむさん)、フラン(Hazeさん)、ラウリィ(エイノさん)、セルジュ(ファルミーユさん) |
|
11/30 |
べー2 |
アヴァン(かにみそさん)、ルカ(syannさん)、セルジュ(ファルミーユさん) |
シュバでん |
11/30 |
表しゃん |
フリウ(syannさん) |
キルヒア神殿 |
12/7 |
はざま2 |
イリシア(イセオさん) |
購入:ミラボアで買ったペアネックレス(100G) |
12/8 |
はざま |
キリコ(luiさん)、ナイトハルト(高菜さん)、エリア(かにみそさん)、ロロア(ぽむさん) |
|
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
――セッション開始前 プロローグ――
秋が終わりかけ、枯れ葉も舞い散る季節。
テラスティア北部の都市、帝都ルキスラ。
帝都とは言え、表通りから一本外れた裏通りでは、さすがに人気も少ない。
先ほどから「空猫亭」のテラス席はシュバルツ一人が独占している。
シュバルツは温かい紅茶を一口飲むと、サンドウィッチを一口頬張った。
(……うまい)
しみじみと、心底思う。
こんなまともな食事を食べたのは、いつ以来のことだっただろう。
彼が奴隷として住んでいた、ザルツ南部の小さな村では、ナイトメアのことを”言葉を理解する家畜”と呼ぶ。
人間と同じ扱いを受けることはなく、人間と同じものを食べることも許されない。
十余年の間、シュバルツの主食は残飯をわざわざ潰したペースト状のものだった。それは料理と呼ぶよりも、”餌”と呼ぶ方が相応しいものだ。
それが今は、野菜やハムを挟んだサンドウィッチに、新鮮なサラダ、温かい紅茶である。
(……ルウナに感謝しないとな)
シュバルツは薬指にはめた、粗末な指輪を愛おしく見つめ、優しく撫でる。
村でただ一人、味方だったルウナ。
彼女に『なにかあったら使って』と渡されていたお金はまだ半分も使っていない。
けれどこのまま何年も暮らしていける程ではない。せいぜい一月、質素な暮らしを続けたとしても半年はもたないだろう。だからこそ、仕事を得るためにルキスラに来たのだが。
シュバルツは残ったサンドウィッチを頬張り、紅茶を飲み干した。
「まいどありがとう」
店主の声が聞こえたが、シュバルツは何も言わず、フードを被り直してその場から立ち去った。
テラスティア大陸、少なくともこのザルツ地方で、忌み子であるナイトメアが”ナイトメア”として働ける場所は少ない。
大半はシュバルツのように奴隷として生きるか、角や痣をひた隠して人間として生きるか、もしくは冒険者になる。
シュバルツが先ほどから探しているのは、『竜の篭』という冒険者の店だった。
立ち聞いた噂によれば、そこには多くのナイトメアも冒険者として登録しているらしい。シュバルツがナイトメアでも、その店なら受け入れてくれるだろう。
冒険者として一通りの準備は終え、後は店で登録するだけなのが――肝心の店が、なかなか見つからない。
(……どこにあるんだ。この通りじゃないのか?)
店の看板らしきものを探しつつ表通りをゆっくり歩いていると、子供の声が聞こえた。手もった棒を掲げ、人混みを掻き分けこちらに向かってくる。
「いいだろー。良い形の棒ー」
「まってよおにーちゃん。わたしにも持たせてー」
シュバルツは足を止め、フードを被り直す。子供が視界から消えてしまう程に。
立ち尽くす新米冒険者など意に介さず、二人はするりと脇をすり抜けて、走り去っていく。やがて楽しげな声が遠ざかると、シュバルツは溜息をついた。
村で味わった棒遊びや石遊び――ナイトメアを棒で叩き、石を投げ、血を流させた人が負けという”子供の遊び”――を思い出したのは確かだ。
しかしシュバルツの足を止めたのは恐怖ではなく、人間への怒り。
我慢する必要があった。いつか高位の魔術師となってあの小さな村に隕石を落とし、地図の上から消す日までは。
(……その前に、ルウナの居場所を聞き出す必要もあるな)
拷問に掛ける必要も出てくるだろう。
都合の良いことに、そのために使えそうな真語魔法もある。
しばらく通りを歩いていると、
「竜の篭どこだー!」
という声が聞こえてきた。
振り返ると、黄色いカンフースーツに身を包んだ人型のウサギ――タビットが、鼻歌を歌いながらきょろきょろと辺りを見回していた。
(竜の篭を探している……俺と同じ冒険者見習いか?)
この近くにあることは間違いないらしい。声は掛けず、彼の後ろをついていくことにした。
彼の元に近づくエルフや忍者、馬に乗った人間の少女には、このときまだ、気づいていない。
――セッション1へ続く
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
――冒険が終わった、その日の夜――
シュバルツは眠れないでいた。ベッドの上で横になったのは一時間前。その前に二本のワインを開けている。自分でも酔っているとわかるのに、まだ目が冴えたまま眠気はやってこない。
横になったまま、自分の手の平をじっと見つめる。
握ろうとすると、閉じる。
開こうとすれば、開く。
動く。
まだ生きているという証拠だ。
(……頭が回らない)
今日の昼、シュバルツは死の間際まで追い込まれた。
ポイズントードの毒を浴び、村までは何とか辿り着いたものの、そこで気を失ってしまったのだ。
死ぬことは怖くなかった。
少しだけ、寂しいと思っただけだ。
けれど、シュバルツは生きていた。
解毒をしてくれたのは、人間の少女だった。
(……人間、に)
それは、シュバルツにとって理解しがたいことだった。シュバルツが死んだとしても、蛙の油を持ち帰るという依頼はあの時点で達成していたはずだ。なのに、なぜ? それに――
(……あいつ、泣いてたな、フィオって言ったか)
エルフの少女は心配したと泣いていた。今までそんなことを言ってくれたのは――ルウナだけだ。
(……よく、わかんねぇ)
ごろんと横になる。相変わらず眠気は来ないが、それでもシュバルツは目を閉じた。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
――冒険が終わって、翌日――
竜の篭はがらんとしていて、冒険者は一人もいなかった。
店内がほどよく暖まっているのは、消し忘れられた暖炉のお陰だ。
暖かさに負けたのか、アンジーはカウンターに突っ伏したままうたた寝をしていた。
入ってきた冒険者には気づいていない。
シュバルツは彼女を起こさないよう、冷えた手を暖炉で少しほぐしてから、窓際の席に座った。
窓の外を眺める。
午前六時。冬の朝。
まだ、人通りは少ない。
ことり、とカウンターの方から音が聞こえた。
アンジーが起きたのだろうか。そう思い目をやると、カウンターの奥からコボルトがひょこっと顔を出していた。
手にはお盆。お盆の上には、グラスに入ったホットワイン。
彼は足音も残さずシュバルツの元にやって来ると、慣れた手つきでグラスをテーブルに置く。
もちろん、グラスの縁まで満たされた液体は一滴も零れていない。
「気が利くな」とシュバルツは小声で礼を言う。
「3ガメルコボな」
「……金、取るんだな」
「当たり前コボ」
しれっとコボルトはそう言うと、シュバルツの手の平から3ガメル奪い、またカウンターの奥へと引っ込んでいった。
「……まったく、教育がよく行き届いてることで」
寝ているアンジーに視線を送りつつ苦笑すると、ホットワインを一口、含んだ。
適度にアルコールを飛ばした熱い液体が喉を通りすぎ、胃の中で広がる。
「相変わらずここのはうまいな……」
独りごちると、シュバルツはテーブルに戻したグラスをぼんやりと眺めた。
波紋を広げるホットワインは、
――まるで血のように赤い。
◇
ドレイクが翼を一薙ぎする。一瞬遅れて、ナコの身体から血が吹き上がる。
「ナコ!!」
血飛沫を浴びた小さなドレイクは続けざま、炎のブレスをアルに吹きつけた。
仲間の、怒声が、悲鳴が聞こえる。
炎が消え、アルとナコの姿が見えた。
アルは無事だ。
だがナコは。
さっきまで、その手でゴーレムを駆逐してきた彼は、糸の切れた人形のように、ゆらりとその場に崩れ、斃れる。
「……そ、だろ……?」
動揺を引きずるシュバルツを余所に、戦闘はまだ続いている。
異貌化し、怒りに燃えるアル。
武器を変え、あくまで冷静に戦うキラ。
二人を庇いつつ、後ろのシュバルツにまで気を配るラウン。
皆、最前線でドレイクと対峙し、必死に戦っている。
――俺は何をしている?
――こんなところで。
――こんな敵と離れた安全なところで、俺は?
視界の端に、ナコが映る。
動かない。
当たり前だ。
彼は、わずか数秒前に、死んでしまったのだから。
「……やろう……くっそやろう!!」
怒号を上げたところから、シュバルツの記憶は断片的だった。
無意識に異貌化したような気がする。
ドレイクのブレスを受け、深い傷を負った気もする。
マナが尽きるほどに魔法を打ち込んだ気もする。
気がつくと、既にドレイクは事切れていた。
アルが屠った、はずだった。
その記憶すら、危うかった。
竜の篭へ戻るとすぐに蘇生術は始まった。
アンジーは高位の操霊術師だ。彼女なら、間違いなく成功する。
しかし蘇生は代償として穢れを与える。
生き返っても、大半はナイトメアのような角や痣が出来る。
蘇生の成功を願っていいのか、わからなかった。
穢れが、角が、どれほど人間から忌み嫌われるかを、身に染みて判っているからだ。
シュバルツの角が、痣が、じんと熱く疼いた気がした。
――だが。
「……ただいま」
目覚めた彼は、あきれるほどに元気で。
見舞いに行くと、望まず得た穢れの証――頭に生えた角で仲間と戯れていた。
あれほど苦しみ、憎み、嘆き、シュバルツから全ての幸せを奪ってきた小さな角は、
「頭突き!」
「いてぇ!」
彼にとって、仲間と戯れる小道具に過ぎなかったらしい。
◇
「……まったく、少しくらい悲壮な顔でもしてくれないと、割に合わないよなぁ。なんだよ……」
シュバルツは苦笑する。
あのとき、見舞いに来た誰の顔にも笑顔が溢れていた。
考えるまでもない。
しごく、当たり前のことだったのだ。
角が生えようと穢れを得ようと、ナコはナコだ。
きっと同じように、アルはアルで、キラはキラで、ラウンはラウンだったろう。
そして。
今まで共に戦ってきた多くの冒険者――仲間たちが脳裏を過ぎる。
彼らの中に、今までシュバルツのことを、「ナイトメアのシュバルツ」と呼んだものがいただろうか。
僅かでも、蔑みの目を向けたものがいただろうか。
「……こんなことにやっと気づくなんて、馬鹿だよなあ、俺……」
シュバルツは帽子を脱ぎ、そっとテーブルの上に置いた。
椅子の背に体重を預け、ぼんやりと天井を眺める。
こんな穏やかな気持ちは、いつ以来だったろう。
久しく忘れて……いや、その存在自体をずっと否定していた気がする。
自分には二度と、与えられないものだと。
それを求めることは許されないのだと。
そのまま目を閉じ、ふう、とゆっくり息をつく。
と、閉じた瞼の隙間から、一滴の雫が溢れた。
それは微笑むシュバルツの頬を伝い、
やがて、床にこぼれた。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
作成中☆(ゝω・)
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
10/29 べーキャラチャ2にて
23:54 (Reinhard)
23:54 (Reinhard)
23:54 (Reinhard) 月灯りの下。ルキスラ上空。
23:55 (Reinhard) 訪れ始めた冬の風が、男のコートをなびかせる。
23:57 (Reinhard) シュバ『……やっぱ、復旧には時間がかかるな』 はんぺん『はい。消えない炎でしたから、損害もかなりあったようです』
23:57 (Reinhard) 眼下に広がるルキスラの町は、いくつもの明りが灯っている。
23:58 (Reinhard) けれどその一部は暗闇に支配され、人の気配はわずかだ。
23:59 (Reinhard) ルキスラの街を巨大な竜が襲ってから、たぶん二週間。
23:59 (ISHEO) じ、時空は歪むからねっ
00:00 (Reinhard) 昼間の活気は取り戻したものの、夜の空気は、戦場の跡を匂わせる。
00:00 (Reinhard) 時系列を忘れました…w
00:00 (Reinhard) 脳裏をかすめるものがあった。
00:01 (Reinhard) それは冒険者を目指し始めたころ。
00:01 (Reinhard) 育った村を、高位の魔術で焼け野原にしようと誓った、あのころ。
00:02 (Reinhard) 思い描いていたのは、まさに今目の前に広がる風景だった。
00:02 (Reinhard) 確かにあの時、自分はこの風景を望んでいたのだ。
00:03 (Reinhard) はんぺん『……あるじ殿?』 シュバ『……なあ、はんぺん』 はんぺん『なんでしょう、あるじ殿』
00:04 (Reinhard) シュバ『俺が冒険者になったのは、この風景を作るためだった』 はんぺん『……はい』
00:06 (Reinhard) シュバ『けどさ』『……今は、護りたい』 はんぺん『……』 シュバ『大切なものを護るために、後悔しないために、もっと強くなりたい』 はんぺん『……はい』
00:08 (Reinhard) シュバ『昔、思ってた。破壊を主とするはずの真語魔法の最高位に、どうしてあんな魔法があるんだって』
00:10 (Reinhard) シュバ『……頑張らなきゃな。あの魔法を、覚えるために。護りたいものを、護るために』 はんぺん こくり
00:11 (Reinhard) はんぺん『……ええ、パフェキャンですね』 シュバ『それちがう!?』 はんぺん『冗談です。ジョークですあるじ殿』 シュバ『……』( 'д')
00:11 (Falmieu) はんぺん・・・・
00:11 (ISHEO) はんぺん……w
00:11 (eino) セーブ・ザ・ワールドだなあ。ガチ号さん卓でよく使われます
00:12 (eino) ちなみにそこまでの性能はありませんが、一時的な盾ならアイスドームでもいけそう。
00:12 (_9929) っメテオ
00:13 (eino) 術者が中なら行使を妨げるな、ドームw
00:13 (Reinhard) はんぺん『さ、あるじ殿。帰りましょう、竜の篭に』 シュバ『……なんか納得いかねぇ』( 'д') 『……帰るか』
00:13 (eino) はんぺんのが上手だった不具合
00:13 (ISHEO) w
00:14 (Reinhard) 眼下に広がるルキスラの街。暗闇はまだ多い。
00:15 (Reinhard) けれど、月明かりに優しく照らされるその町は、やがてまた動き出す。ひと時の、眠りを終えて。
00:15 (Reinhard)
00:15 (Reinhard)
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
- No.18「いつか夢見た大空へ」迷子の子供に手のひらサイズの飛行船を。
- No.22「輪環の時の流れの向こうに」死を繰り返す少女にアンジー人形を。
- No.27「狂気と永遠」イリシア(イセオさんPC)に小さな花を。
- No.36「絶望の神シリーズ とある昔話」敵として戦ったヴァンパイアプリーストに手向けの花を。
- No.38「雪晶華の少女」メノウに弄ばれた少女に、雪晶華の花を。
- No.53「月下に華、開く頃」 ヴァンパイアリリィとヴァンパイアハンターの恋人たちに二つ寄り添う月下美人と、最後まで付き従ったリャナンシーに小さな月下美人を。
#close
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
来客 人数*1d100支払
日付 |
客 |
飲み代 |
9/? |
フィオ |
500G |
9/7 |
セルジュ |
68G |
9/18 |
イリシア |
123G |
10/17 |
イリシア |
102G |
10/17 |
ルカ |
95G |
11/30 |
アヴァン・ルカ・セルジュ |
244G |
メニュー(予定)
- おでんセット 定番
- セルジュ特製カレーおでん CCにてセルジュ(PL:ファルミーユさん)に提案してもらう。別名ウィズール家の至宝
- 雪アスパラベーコン、雪アスパラシチュー No.37 冬季戦争(GM:syannさん)のフレーバーアイテム。冬季限定
- ひやしおでん No.35 きみのたたかいのうた(GM:syannさん)でアポロにリクエストされた(たぶん)。1/36で凍りおでんになります。夏季限定
- 一口サイズの朝食おでん CCでラウリィ(PL:エイノさん)が食べてるの見てパ……参考にした。元は田所ちゃんという人が作ったらしい。
- みたらし団子(デザート)No.51 だんぢょんなんてみたらし団子でいい(GM:エイノさん)で魔剣御手洗が生み出した絶品みたらし団子……を精一杯再現。
- ナマコ入りおでん No.29 チェイス*3!(GM:syannさん)にてルウ(PL:night_owlさん)が鍋にぶち込んで完成した逸品。意外と美味い……らしい。
- ブリザードシャーベット(デザート) お好みのジュースをシャーベットアイスにします。店主いるときのみ限定
- つくね祭り CCでルカ(PL:syannさん)が野菜以外を、と言ってnakoさんが用意した。1d100本のつくねが山のように。ルカの時は95本も……(゚д゚)
#close
プレイヤー:Reinhard(ラインハルト)
最終更新:2013年12月10日 00:03