GM-1gou
#SW2main
#SW2sub
☆注意☆
選択ルール
- 3-168:信仰と神の力は地域によってMPの増加効果を受けません。
- AW-67:種族特徴の強化を適用します。
- AW-68:防御ファンブルの効果を適用します。
- WT-19:精神抵抗力の強化で、NPCは魔符による強化のみを行います。剣のかけらによる魔物強化は行いません。
魔符所持数とランクは想定冒険者レベルと人数により決定されます。
枚数:PC人数+1枚 ランク:Lv1~7:+1、Lv8~13:+2、Lv14~:+3
- 改訂版:【乱戦エリアの変更】あり、【乱戦宣言の撤廃】あり、【とどめルールの撤廃】あり、【不意打ちの撤廃】なし、【閃光石のデータ変更】あり
- 戦闘:原則として標準戦闘で行います。
特殊な裁定
- ☆1PLは1セッション中に1度のみ、2d6で判定を行ったあとで宣言を行うことで、2d6の出目が[10]であるものとして扱うことが出来ます。これは行為判定や威力表などPCとして行う2d6の判定全てに適用できます。ただし1d6を使うものには使用出来ません。
この効果は他のPLのPCやGMの操るNPCの出目に対しても使用出来ますが、威力判定で複数人が同じ判定に対して使用することはできません。
- ☆PCは手番の開始時に宣言することで、1ラウンドの間は宣言したPCはすべての判定で2d6の出目が[3]に固定されます。これはなんどでも使用できます。運命変転を行なっても[3]になります。これは行為判定や威力表などPCとして行う2d6の判定全てに適用されます。ただし1d6を使うものには使用しません。
- 魔法拡大/数や範囲型魔法を行使した場合、その達成値やダメージ判定は一括で行ってください。ただし、抵抗判定で半減となっているものは、抵抗の成否によって分けてダメージ決定判定を行ってください。
- 数拡大で掛けた魔法や範囲型魔法(スタンクラウド等)はかけられた対象が一人(もしくはひとつ)でもディスペルやワードブレイクなどで解除された場合、対象になった魔法を同時にかけられた人のものもすべて解除されます。
- PCが使役するNPCは同時に所持できるのは1体のみとします。これは騎獣、クリエイトゴーレム系(アンデット含む)、フェアリーマスター系が対象です。
- 特殊効果:絡み(AW-68)は命中箇所判定や特定の箇所を狙うことが出来ず、常に胴体に命中したものとして扱います。
- 気絶中及び睡眠中であっても、生命・精神抵抗判定は行えます。PCは効果によって抵抗を行うかどうかを選択することが出来ます。
- 魔動機術「マナハウス」は魔法そのものが存在しないものとして扱います。PC,NPCいずれも使用できません。
- 召異魔法「デーモンライブラ」は魔法そのものが存在しないものとして扱います。PC,NPCいずれも使用できません。
- 戦闘時以外の魔法等の再判定は、1回のみとします。ただし、戦闘ラウンド時などはこの限りではありません。
- 妖精魔法「シュートアロー」を使用するためには矢筒に使用する矢を入れておく必要があります。
- ☆移動を阻害する効果などはすべての部位に効果がなければ完全に効果を発揮しません。(バインドオペレーションを移動力50の3部位キャラの1部位に掛けた場合 (3+50+50)/3=35となり通常移動及び全力移動を行えます。 )
☆マジックアイテムについて
- マジックアイテムよって発生させている効果は、魔法の効果として扱います。
- 個別に達成値が設定されていない場合、その達成値は「0」として扱います。
- 効果時間(永続を含む)があったり、スイッチや動作などで効果の発動を行うものは、ディスペルやワードブレイクによってその効果を解除されます。
☆サモンフェアリーに関して☆
古代種妖精となっている妖精は召喚使役できません。
☆リッパーナイフに関して☆
リッパーナイフ(AW-102)の刃を複数枚同時に投擲する場合、同一対象に複数枚の刃を投げても命中やダメージは重複しません。
同地点もしくは同一の乱戦エリアに参加している他のキャラクターや部位を対象に出来ます。
☆装備とウェポンホルダーに関して(タカカズさんところからの引用)
所持している予備武器を手が空いている状態であるならば、その武器をその戦闘で初めて使うに限り、取り出しは補助動作とする。
もし、ウェポンホルダー(空の状態)がある場合は、装備変更の時に投げ捨てる代わりにウェポンホルダーに保持(収納)する事ができる。
ただし、その収納した装備をウェポンホルダーから装備する時には持っている武器を手放さなければならない(ただし鞘のあるソード
またはホルダーのある1Hガンを除く)。
☆透明な相手に対する処理に関して☆
- 魔法と射撃攻撃は接触距離及び、術者と同一乱戦エリア内の対象にのみ使用できます。
- 「透明状態」のキャラクターを魔法制御などで除外することはできません。
- 「透明状態」では移動妨害を受けず、乱戦からの離脱宣言も必要ありません。
☆妖精魔法に関して☆
- 参加表明時及び、セッション中に妖精魔法の構成を変更しても構いません。
- 変更した構成は、セッション終了後に妖精魔法のレベルアップを行わないのであれば元の状態に戻して下さい。
- 構成の組み換えにかかる時間はルールブックの規定されている時間となります。
☆真語魔法「ポリモルフ」に関して
- この魔法でPCが変身できる対象は部位数1で剣の欠片を持たない者という制限を加えます。
- 変身によって変更される能力や種族特徴などはWTの記載に準じます。細かい部分は確認してください。
☆戦闘特技「かばう」に関して☆
- 「かばう」と宣言をうけたキャラクターが、かばうことができる攻撃を受けた場合、宣言を受けたキャラクターがかばわれるかどうかの選択を行えます。また、選択の結果にかかわらず一度かばわれたものとして処理されます。
- 連続攻撃など、攻撃が命中した場合に再度攻撃する能力は、かばわれたキャラクターが攻撃を受けたものとして攻撃を受けます。
- 「鉄壁」の戦闘特技で複数のキャラクターに対して「かばう」宣言を行った場合、宣言を受けたキャラクターが誰か1人でもかばうことのできる攻撃を受けた場合、他のキャラクターをかばうことはできません。
- 「ガーディアン」でかばえる回数を増加し、「鉄壁」で複数のキャラクターに「かばう」宣言を行った場合。かばう合計回数のみを設定できます。個別に回数を指定できません。
☆恩寵ルールに関して☆
- PCの使用できる恩寵は3段階目以下のものに限られます。
- エレオノーレ、セーラの恩寵は使用できないものとします。
- クロチルド、エリザベータの恩寵で想定冒険者レベルを超えるように技能レベルを上昇させることはできません。
- 恩寵の使用によって親密度の消費は発生しないものとします。
- 恩寵の使用の有無にかかわらず、親密度は1点取得できるものとします。
☆背水のネックレスについて☆
- 通常時の使用は主動作です。
- 以下の条件をひとつ以上満たす場合は補助動作で使用できるものとします。
●PTの中に気絶者が居る。
●ラウンドの開始時に自らが気絶していた。
●先手を敵側に取られた。
●GMが補助動作での使用を認めたとき。
☆ハングリーシャツについて☆
所有者はセッションの開始時に 冒険者Lv*冒険者Lv*10ガメル を追加で掛った食費として支払うこととする。
この追加食費を支払っていなかった場合は、セッション中にこのアイテムの効果を受けることができない。
☆剣の欠片を持つモンスターに関して☆
- 精神効果(弱)の効果を受けません。B卓でもWTで精神効果(弱)と規定されている効果を受けません。
- このモンスターからの近接攻撃及び射撃攻撃は銀の武器による攻撃として扱います。
- 以下の特殊能力を得ます。
▼致命傷:このモンスターからの近接攻撃および射撃攻撃のダメージ決定で出目11以上出た場合、対象の防護点を0として適用ダメージを決定します。
ボス戦までは実質肩慣らし、ボス戦1ターン目で戦慄してもらってからじりじりと削ってもらいます。
セッション募集のときに難易度を表示します
★☆☆☆☆:激甘(戦闘はフレーバー気味でPCが自滅的な行動を取らない限り死亡や全滅にはなりません)
★★☆☆☆:甘口(危険性は少ないですが過信は禁物です、1ゾロなど事故が発生しなければ死亡や全滅は発生しないはずです)
★★★☆☆:中辛(油断すると危険です、自分たちと同じように相手も倒されないように警戒しているということを忘れてはいけません。PCのうかつな行動は死を呼びます)
★★★★☆:辛口(危険な罠や過酷な状況での戦いが予想されます。油断や不用意な行動は自分だけでなくPTを危険にさらすということを忘れてはいけません。)
★★★★★:激辛(正攻法では撃破困難な難易度です、常に警戒を怠らず使用できそうな状況はフルに活用しましょう。相手は敵からの強襲に慣れており、常に警戒を行っています。)
戦闘に比重がおもいのでどうしても、戦力特化のキャラクターが多く集まりやすいですが、基本的にはキャラクターの相性を見て敵を決めるので、よっぽど戦力差がない限り多分大丈夫です。
たまにやりすぎますが、ご勘弁を。
セッション記録
日時 |
タイトル |
参加PC |
備考 |
GMB |
H23/09/24.25.26 |
7days |
ナタリー、クーリッタ、フェリス、ルイス、トーキ、エレノア |
|
アララ |
H23/11/19 |
Like mother,Like daughter |
フィオナ |
|
アララ |
H23/11/28 |
ヤーガイム木人拳 |
レオナ、エッセル |
目的失敗 |
アララ |
H24/01/03 |
川のヌシ釣り |
カルーラ、ヘプトノクト、ドレッド、リディア、ステーク |
|
アララ |
H24/01/07 |
蘇った!風雲アララ城! |
リーゼ、ゴードン、アシエル、ストーム、ミンストーラ |
|
アララ |
H24/02/04 |
チルド |
キッシュ、ハバル、アイシャ、ロランス、アシエル |
|
アララ |
H24/03/03 |
金色の聖女(前編) |
フィデリオ、エレノア、クーリッタ、イェルケル、トーキ、ナタリー |
|
アララ |
H24/03/04 |
金色の聖女(後編) |
フィデリオ、エレノア、クーリッタ、イェルケル、トーキ、ナタリー |
|
アララ |
H24/03/30 |
CLOCK TOWER |
エクセリオン,ドレッド,リヤンヴィザージュ,レマ,ジェリド |
|
アララ |
H24/04/10 |
春の味覚攻防戦 |
クレイドル、キラド |
|
アララ |
H24/04/24 |
地上げ屋を追い払え |
エルツ、リチャード、ラウリィ、セルジュ |
|
アララ |
H24/05/03 |
伝説の冒険者達の日常 |
エレノア、クーリッタ、ナタリー、アイン、フェリス、フィデリオ |
|
アララ |
H24/05/12 |
秘密結社テメリオン(前編) |
トラ、クーリッタ、エレノア、フィデリオ、モニカ |
|
アララ |
H24/05/13 |
秘密結社テメリオン(後編) |
トラ、クーリッタ、エレノア、フィデリオ、モニカ |
|
アララ |
H24/05/26 |
暇を持て余した神々の遊び |
ゴードン、アリカ、グリゾラ、トラ、エレノア |
|
アララ |
H24/05/31 |
暇を持て余した神々の遊び(おかわり) |
モニカ、エル、ルイス、クーリッタ、ナタリー |
|
アララ |
H24/06/02 |
麻薬のような隕石 |
アリカ、ルシエル、バルドル、ガルデニア |
|
アララ |
H24/06/09 |
黒い幽霊船 |
デココ、コモド、アリカ、アルフレッド |
|
アララ |
H24/08/14 |
帰らずの村 |
ロック、ジェリド、ドレッド、エクセリオン、レマ、ステーク |
|
アララ |
H24/08/19 |
か~すど☆ふり~と♪ |
シニストラ、アスト、ゼファード、グリゾラ、ロランス、アイシャ |
|
アララ |
H24/08/19 |
か~すど☆ふり~と♪せかんど 艦隊増築中 |
ゼファード、グリゾラ |
|
アララ |
H24/09/03 |
か~すど☆ふり~と♪さーど サマーバケーション |
ゼファード、リュシアン、ユニス、エレナ、アスト |
|
アララ |
H24/09/06 |
闇の子供 |
ドレッド、ステーク、ジェリド、レーヴェ |
|
アララ |
H24/10/08 |
おいしいご飯は筋肉の野菜 |
アポロ、アル、ハル、レオニード |
|
アララ |
H24/12/16 |
一杯のコンソメスープ |
フランチェスカ、エイレン、ゲイル、ツェリーア、アリカ |
|
アララ |
H25/01/05 |
温かい貴方の蛮族 |
セイロン、リオン、ディール、リュモン、バルガ |
|
アララ |
H25/01/14 |
第1回ヤーガイム冒険者検定 |
ステーク、セイル、アイシャ、アラクルル、ブラウン |
|
アララ |
H25/01/26 |
冒険者格付けチェック in ヤーガイム |
ニオ、アイオネア、フィデリオ、マロン、レイ、セイロン |
|
アララ |
H25/02/03 |
冒険者格付けチェック in ルキスラ |
マリア、イリシアスタ、クロア |
|
アララ |
H25/02/10 |
冒険者格付けチェック in ヤーガイム 2nd |
ルイス、カレル、グリゾラ、クーリッタ |
|
アララ |
H25/02/13 |
這い寄る心 |
リオン,ウルリーカ,セイル,ニオ,キリコ |
|
アララ |
H25/02/27.28 |
罪深き恐ろしき絶望 |
シュロス、エレノア、トラ、フィデリオ、ナタリー、アーベント、ルイス |
|
アララ |
H25/03/25 |
試作機暴走 |
クロト、セイロン、バルタザール、イスオディール |
|
アララ |
H25/03/29 |
もう一つの撤退戦 |
サラ、ウォルター、リオナ、クリス、リエッセ、イツル |
|
アララ |
H25/04/06 |
アリとギリギリっす |
ルーネ、イリス、ジェイス、セイラ、アクシズ |
|
アララ |
H25/04/30 |
ゴブリン退治 |
ヴァレリー、マツリカ、クロイゼルング |
|
アララ |
H25/05/02 |
炎の宝物 |
ネア、クスハ、グリゾラ、リオン、バルタザール |
|
アララ |
H25/05/22 |
深遠を覗く殺戮の目 |
フェルティ、ヘチャ、アシェル、モモ |
|
アララ |
H25/06/14 |
眠れる森の(元)美女 |
ラクレット、ジェリド、ロランス、アイシャル |
|
アララ |
H25/08/21 |
弟子入り!隣の蛮ご飯 |
フリウ、シド、セルジュ、ブラン、ヒルデガルト |
|
アララ |
H25/09/01 |
拝啓 いかがお過ごしでしょうか? |
ロック、リディア、リュモン、ノース |
|
アララ |
H25/10/05 |
強襲!スカイバイク強盗団 |
ロランス、エレナ、キリコ、セイル、ジェリド、アイシャ |
|
アララ |
H26/01/25 |
one for all, all for one |
チョロッソ、ベルク、ランカスペード |
|
アララ |
H26/02/07 |
冒険者格付けチェック(再放送) |
スノォ、ディニア、ルディ、ユリアーネ |
|
アララ |
H26/02/26 |
依頼料500ガメルの仕事 |
マリアム、レティ、リュキア、リラ |
|
保留 |
H26/03/01 |
死霊のひな祭り |
ロロア、エリア、ミルフィ、シャルロット、ガドリル |
|
保留 |
H26/04/23 |
真紅の一角獣 |
スナ、シグ、アンバー、フィオリーナ、コウ |
|
保留 |
H26/06/10 |
でぱーとめんといんふぇるの |
ロジェ、ガルシア、シェリー、エニス、メルタ |
|
保留 |
H26/07/10 |
朝陽の中へ |
フィデリオ、フェリス、ナタリー、サイアス、シュロス |
|
保留 |
H26/08/15 |
永遠の魔動機に憐れみを |
リュモン、ブラウン、イスオディール、ハバル、ロキシー、リオン、アイオネア |
|
保留 |
H26/08/23 |
最恐のお化け屋敷ブラックサンダー |
エリア、ロキシー、エリナ、ノース、デル |
|
保留 |
H26/09/13 |
カイロン5から来たるモノ |
マリア |
|
保留 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
GMB管理
りゅうかごA所持枠/GMB使用数 |
4/2 |
りゅうかごB所持枠/GMB使用数 |
3/0 |
自分用メモ
Lv2:3000~4500
LV3: 4000~6000
Lv4: 6000~9000
Lv5:9000~13000
Lv6:13000~18000
Lv7:18000~24000
Lv8:24000~31000
Lv9:31000~40000
Lv10:40000~51000
Lv11:51000~65000
Lv12:65000~81000
Lv13:81000~100000
Lv14:100000~123000
Lv15:123000~150000
最終更新:2014年10月18日 19:00