愛称:ルカ
称号:『ダイヤモンドブレット』
種族:人間 年齢:16 性別:男 穢れ値:0
外見:身長177cm、体重67kg、髪の色は黒で前から見るとショートボブだが後ろを長く伸ばしており、項の辺りで2又に分かれるように結んである。瞳の色は紅でやや釣り目気味だがまあ美形。あまり表情が大きく目に見えて変わるタイプではない。
+
|
... |
ファルミーユさんより。大晦日の一コマ。ルカの冷たい眼差しを描きたかったんだってサ!やったぜ
ファルミーユさんより。ぷちるか、鳴き声:ぁほかー、好きなもの:…フリウ?
|
[経歴表] (A:4-3) 忘れられない恐怖を体験したことがある
[経歴表] (C:1-3) 目標としている人がいる(いた)
[経歴表] (B:4-4) 大切な約束をしている
両親が山賊に襲われ、母はルカをかばって目の前で殺された。
その後、カーミュイ家に引き取られ養子として育てられるがその日のことは忘れたことはない。
フリウのお守役であり、影であり、兄であり、友である。
母を守れなかった後悔からフリウと交わした、『いつかフリウの身に危険が迫ったときは絶対に助ける』という約束を果たすため、そして魔動機師として優秀だった父の背を追いかけるために鍛錬を続けている。自分に才能のあるなしは関係なかった。
だがある日、フリウが冒険者になると言い出す。当然そんな危険なことやめさせたかったがルカはカーミュイ家に続く呪いのこと、そしてそれが子孫にも続くことを是としないフリウの気持ちは痛いほどわかっていた。最後まで心配していたが、結局は後押しをしてしまう。
しかし、やはり心配で仕方ないブラコン野郎ゆえ、彼はフリウの後を追いかけていくこととなる…
基本的に常識人。故郷でも何かとすぐテンパるフリウと何かとすぐ暴れるリアの間で均衡を保っていた。
苦労人かつツッコミ気質でもあり、周囲の人間のよくわからない言動を見過ごせない。
ちなみに女には興味がないらしいが、男に興味があるというわけではなく、自分の目標のためにストイックに生きているだけである。
…フリウに対する愛情は兄弟の領域を超えている気もするが。
過去にあった出来事のせいか、盲信とも言えるレベルでフリウに執着しているきらいがある。
冷静であろう、中立であろうとするが根は激情家で義に篤い。「誰かを守る」ということに敏感であるため自分が力及ばず救えなかった人がいるとすごく落ち込む。
自己を過大評価しつつ過小評価しているため『自分には何か出来るはずだ』と思い込んで空回っては『やはり自分は何もできない人間なんだ』という思考に陥りやすい。
また、『自分だけ生き残ってしまった』という負い目や当時のトラウマから破滅的思考を抱きやすく、自虐(自傷)に走りやすい傾向にある。
落ち込むと潰れるまで酒を飲む悪癖は、自身の身体に(二日酔いなどの)何らかのダメージを負わせることを目的としている面もあるようだ。
ぶっちゃけ一度殴られるべきそうすべき。
+
|
過去の出来事 |
商人だった両親は基本的に馬車で街に出ることが多かったため必然的にルカは留守番させられていた。
誕生日を前にして『珠にはルカも一緒に連れて行ってあげよう』という両親の思いから一緒に馬車で出発。
誕生日プレゼントを選ぶ為にいつもより帰る時間が遅れた。とっておきの景色を息子に見せようという父親の好意でルートを変えた。
襲われるはずのない山賊に襲われる原因はこれら偶然の積み重ねであり、ルカはそれを『自分のせいだ』と考えている。
|
何のかんの言ってもたかだか15歳、成人したてのまだまだ精神がきんちょである。
ある意味では、フリウよりも精神的に未熟なのかもしれない。
なお、肉好きであり、野菜好きなフリウとは好みが全く逆。
ルカは、肉を肴に果実酒を飲むのが好きである。また、甘いものや野菜はあまり好きではない。
ちなみに友達いない歴15年。よって色々と友達付き合いというものに慣れてない、すごく慣れてない。
どれくらい慣れてないかっていうと、友人に呼び捨てで呼ばれるようになった嬉しさでツンデレ口調になるくらい。
さらに歌が下手くそ。というより微妙。リズム感が無い。だから歌ったり演奏するのが嫌い。
どれくらい嫌いかというと、カラオケボックスや音ゲーにデートで誘っても「行かない。興味ない。」って言うくらい。
+
|
CC・卓中に生えた設定や追加話 |
12/12『消えた村人』より
→状況判断の甘さから救えたはずの村人を一人死なせてしまう。また、魔物に乗っ取られたその村人を銃で肉塊へと変える。自分は誰も守れなかったという後悔が残る結果に。
1/2『解けない悪夢:最終段階:~エンディング~』より
→高熱を出したフリウに変わって彼の友人の行く末を見届ける。また、新たな友人を一人得た。(ついでに運命力を見せた)
1/12『森の奥に』より
→アヴァンが倒れたショックで動揺し、味方が遮蔽してくれているにもかかわらずアヴァンの盾になろうと前に突っ込んで魅了喰らう。カッコワルイ。
1/21『CCにて』
→アヴァンから“友情の証”として小さな鏡の埋め込まれた首飾りを貰う。ルカは照れくさそうにしているが、内心かなり嬉しいらしい。
2/3『前後編卓 数奇なる邂逅が齎すモノ・後編』より
→アヴァンに『誰かを助けるために自分の命を捨てようとする』自身のあり方を嗜められ、『生きて、誰かを救う』ことを約束させられる。『…………約束を破ったら、友情は反故にさせて貰うからな』と言われたので頑張って守るしかない。また、ついにアヴァンから“ルカ殿”ではなく“ルカ”と呼ばれるようになる。嬉しさのあまりルカは口調が訳わからないことになった。
それと同時にいろんな面でまだまだ精神的に未成熟で子供である面が露になり、セルジュやアルなどの“先輩”からも叱責されてしまう。
友人を思うあまり自分の役割(後衛攻撃/支援)すら忘れそうになり突っ込んでいきそうになる。もっとやさいたべなさい。さかなもたべなさい。
2/8『CCにて』
→15年間出来なかった友達が出来たことに浮かれていたらフリウに『ぶっちゃけキモイ』と言われる。ショックで『友達とは何か』を知ろうと本に頼ろうとするがアルに“お前はお前のままでいいんだよ(意訳)”と言われたので取り敢えず吹っ切れることにした。単純。
また、自分の朝の弱さをある程度自覚しており、アル達の朝の特訓に参加することに。なお、ルカ本人は精々『寝起きが悪く、ふらふらしている』程度だろうと思っていたがこけそうになってたり剣を飛ばしそうになってたりと割と深刻であった。治すべき。
2/15『輪環の時の流れの向こうに』より
→倒したかった相手は、仲間のソーサラーの魔法の前に壊されていくのを見ていただけだった。苦しんでいる親友を目の前にしていたのに、何も言えなかった、何も出来なかった……なんだ、自分はただ、そこにいただけではないか。
ルカの頭を再び占めるもの、それは助けたい人を助けられなかった無力感である。
3/31『チェイス*3!』より
→生家へ帰省するも酷い目にあう。アル・セルジュ・シュバルツ・ルウル・ナコ・ラウリィらに助け出され、同メンバーに生家の掃除を手伝ってもらっておでんパーティーをした。男7人でおでんパーティーって(笑)
7/22『CCにて』と『愚者の誘惑:前編/後編』より
→ナイトメアに対する認識について、セルジュから正しい真実を知り、答えを出すように言われる。自分なりに図書館で本を探して自分の答えは一応伝えることができた。
しかし、その時に借りた本に魔神が封入されたものがあり、その魔神の甘言に唆され『両親が死なず、今の友人らにも会わず普通の人としての人生を歩む』というifの世界の幻影
に囚われてしまう。助けに来た4名の冒険者によって、ルカは『自分が一人ではない』ことに漸く気がつく。
10/6『CCにて』
→歌唱センスのなさ(曰く、音程が取れない)を自覚しているため歌うことを避けていたが色々あって同じ悩みを持つ仲間(セルジュ、メノウ)と共に壊滅的な音痴から奇跡の改善を見せたラウリィに師事して歌を習うことに。同時に物事を楽しむ、面白いと思うことを少しずつ理解し始める。10年前で止まっていたルカの時は少しずつ動き出している。
|
+
|
印象に残ってる人リスト:通称『忍者リスト』 |
キャラ名(敬称略) |
PL名 |
呼称 |
雑感 |
ジンライ |
はぎのさん |
ジンライ |
なんで壁に登る!?なんで正座してる!?てか靴を脱ぐな!なんなんだよお前は! |
ヴァルター |
Hazeさん |
ヴァルター |
…まあ、愚痴を聞いてくれたのは感謝してる…けどなんで天井に登る!?Wasshoi!ってなんだよ!?忍者って全員こうなのか!? |
|
+
|
友人 |
キャラ名(敬称略) |
PL名 |
具体的な関係性 |
雑感 |
アヴァン |
かにみそさん |
親友 |
ありがとう、これからもよろしくな |
アル |
aruさん |
先輩、友人 |
俺もいつか、アルと並んで戦えるように― |
セルジュ |
ファルミーユさん |
先輩、友人? |
俺の“答え”…間違ってない、よな? |
|
+
|
知り合い |
キャラ名(敬称略) |
PL名 |
呼称 |
雑感 |
シュバルツ |
Reinhardさん |
シュバルツ |
おでんの達人って………(笑) |
リオン |
かにみそさん |
(不明) |
何か同じ臭いを感じる…… |
ナコ |
nakoさん |
ナコ |
同じマギテックとして、か…俺も、もっと頑張らないといけないな |
メノウ |
タキンさん |
(不明) |
一緒に歌を習う同志…?いや、よく分かんないけど |
ラウリィ |
エイノさん |
ラウリィ |
歌唱の師匠。頼りになる神官だとは思うけど…怒ると、意外と怖いんだな |
|
+
|
セッション履歴#1~10 |
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名(敬称略) |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行メンバー(敬称略) |
1 |
12/11 |
こっちの水は… |
しよ |
1100 |
1045 |
15 |
器用 |
ジンライ、ディアナ、エリィ |
2 |
12/12 |
消えた村人 |
しらたき |
850 |
1760 |
9 |
敏捷 |
エリィ、ヴィヴィアン、リティシア、ロロ |
3 |
12/16 |
準初級用依頼① |
9929 |
1130 |
2232 |
17 |
器用 |
リーフ、プリウス、ユーリヒ、ヨネヤ |
4 |
12/17 |
羅斬鬼卓 B033 |
razanki |
1180 |
926 |
9 |
器用 |
ジンライ、ルイン、ギメー、エリィ、シレット |
5 |
12/18 |
お花屋さんのお届け物 |
カビトマト |
1340 |
2080 |
13 |
生命 |
ダリウス、エリィ、ヒュウ、ノル、ジンライ |
6 |
12/23 |
野党を倒そう:Re |
ジャーム |
1330 |
2367 |
25 |
器用 |
アヴァン、アンジェ、ノイター、グラタン、ラルス |
7 |
12/26 |
昼卓 サンタに会える遺跡 |
nako |
1200 |
2200 |
15 |
敏捷 |
アヴァン、ヒュウ |
8 |
12/26 |
夜卓 聖夜の終わり、星空の下で |
night owl |
1160 |
5750 |
22 |
知力 |
アヴァン、インゼ、ラルス |
9 |
1/2 |
解けない悪夢:最終段階:~エンディング~ |
癒海さん |
1300 |
2000 |
30 |
生命 |
アル、グラタン、キラ |
10 |
1/5 |
森の侵略者 |
癒海さん |
1210 |
5200 |
22 |
器用 |
アヴァン、クシャ、キリー、ウィセン |
|
+
|
セッション履歴#11~20 |
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名(敬称略) |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行メンバー(敬称略) |
11 |
1/12 |
森の奥に |
9929 |
1560 |
5900 |
36 |
精神 |
アヴァン、アーリィ、キリー、ファビウス |
12 |
1/20 |
宝石求めし幻獣王 |
aru |
1480 |
5910 |
45 |
敏捷 |
アヴァン、シンシア、ニーナ、セイバース |
13 |
1/21 |
深山峡谷極寒篇 |
cicada |
1450 |
5625 |
21 |
器用 |
アヴァン、ニーナ、セイバース、ファビウス、クシャ |
14 |
2/5 |
愚者は誰だ |
9929 |
1760 |
8190 |
44 |
器用 |
アヴァン、シュラ、コロナ、ウィセン |
15 |
2/13 |
夜卓 雪山ワッショイ |
nako |
1300 |
8000 |
35 |
知力 |
ライオ、コロナ、ユキリア、シュバルツ、ジクスタス |
16 |
2/15 |
輪環の時の流れの向こうに |
冬 |
1150 |
7100 |
36 |
知力 |
アヴァン、アポロ、イリシアスタ、シュバルツ |
17 |
3/22 |
扉の深部、その封印 |
ぽむ |
1290 |
6340 |
45 |
精神 |
アヴァン、イヴェット、コロナ、ルフナ、クシャ |
18 |
3/28 |
怪しいキノコに御用心 |
カビトマト |
1410 |
9650 |
67 |
精神 |
イシリアスタ、シルヴィア、ニーナ、グレイ、ウィセン |
19 |
3/30 |
解毒草を取って来て |
9929 |
1600 |
10100 |
49 |
知力 |
イリシアスタ、グレイ、レベッカ、シュバルツ |
20 |
4/15 |
セッションB19(踊るゴーレム) |
三日月 |
1220 |
4000 |
0 |
器用 |
アヴァン、ニーナ |
|
+
|
セッション履歴#21~30 |
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名(敬称略) |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行メンバー(敬称略) |
21 |
4/18 |
欲望と願望と |
イセオ |
1530 |
11060 |
42 |
精神 |
ニーナ、アポロ、リチャード、ラウリィ |
22 |
7/21 |
永遠を待つ人 |
night owl |
1170 |
16200 |
55 |
知力 |
ブラン、ヒルデガルト、イリシアスタ、ミーファ、リヒター |
23 |
8/3 |
血染めの白薔薇 |
aru |
1390 |
12867 |
43 |
器用 |
アヴァン、ニノ、モモモ、ラウリィ、ナコ |
24 |
8/10 |
竜の墓場 |
クッキー |
1200 |
15000 |
100 |
器用 |
アヴァン、ニノ、ブラン、ミーファ |
25 |
8/11 |
竜の墓場No3 |
クッキー |
1190 |
15000 |
90 |
精神 |
アヴァン、ニノ、ブラン、ミーファ、シド、セルジュ |
26 |
9/16 |
進撃の造人 |
クッキー |
1160 |
12925 |
40 |
器用 |
ミーファ、ニーナ、ラウリィ |
27 |
9/16 |
謎掛けの先に |
9929 |
1770 |
12000 |
64 |
精神 |
キラ、ニーナ、カーナ |
28 |
9/27 |
神様の孤児院 |
night owl |
1190 |
10000 |
80 |
知力 |
アヴァン、ブラン、イリシアスタ、カレン、シド |
29 |
9/28 |
狂気共鳴《前編:開きしはパンドラの匣》 |
aru |
1660 |
15700 |
43 |
器用 |
カーナ、イリシア、ミーファ、ニーナ、セルジュ |
30 |
10/7 |
事件は会議室で起きてるんじゃない、港で起きてるんだ! |
つきしろ |
1840 |
7500 |
86 |
器用 |
ヒルデガルト、ニノ、イリシアスタ、エーテル |
|
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名(敬称略) |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行メンバー(敬称略) |
31 |
10/14 |
太陽の下に華、散る頃 |
night owl |
1230 |
13000 |
50 |
敏捷 |
アヴァン、ブラン、ヒルデガルト、シド、エーテル |
32 |
11/23 |
竜の封印、その末路 |
かにみそ |
1820 |
14400 |
80 |
敏捷 |
イリシアスタ、シュバルツ、ミーファ、ニノ |
【数奇なる邂逅が齎すモノ】
No |
開催日 |
キャンペーン名 |
GM名(敬称略) |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行メンバー(敬称略) |
1 |
2/1 |
前編 |
かにみそ |
1410 |
1840 |
0 |
器用 |
アル、ニーナ、セルジュ、トラップ |
2 |
2/3 |
後編 |
かにみそ |
1360 |
12250 |
53 |
生命 |
アル、ニーナ、セルジュ、トラップ |
【竜は空から落ちて】
No |
開催日 |
キャンペーン名 |
GM名(敬称略) |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行メンバー(敬称略) |
1 |
4/19 |
前編 |
night owl |
1150 |
13000 |
47 |
敏捷 |
アヴァン、ミーファ、ニノ、レベッカ |
2 |
5/15 |
後編 |
night owl |
2400 |
22000 |
70 |
知力、器用 |
アヴァン、ミーファ、ニノ、レベッカ |
【井戸の奥地で】
No |
開催日 |
キャンペーン名 |
GM名(敬称略) |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行メンバー(敬称略) |
1 |
12/13 |
前編 |
イセオ |
1850 |
12100 |
37 |
精神 |
アヴァン、ニーナ、ラウリィ、シド |
2 |
12/14 |
後編 |
イセオ |
1570 |
14760 |
100 |
知力 |
アヴァン、ニーナ、ラウリィ、シド |
GMB使用経歴
No |
レベル |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
1 |
6 |
1500 |
4000 |
20 |
生命 |
2 |
9 |
1700 |
7000 |
30 |
器用 |
3 |
9 |
1700 |
7000 |
30 |
生命 |
4 |
10 |
1750 |
8000 |
35 |
精神 |
5 |
10 |
1750 |
8000 |
35 |
知力 |
6 |
10 |
1750 |
8000 |
35 |
敏捷 |
7 |
10 |
1750 |
8000 |
35 |
精神 |
8 |
11 |
1800 |
9000 |
40 |
精神 |
9 |
11 |
1800 |
9000 |
40 |
知力 |
10 |
11 |
1800 |
9000 |
40 |
生命 |
11 |
11 |
1800 |
9000 |
40 |
筋力 |
12 |
11 |
1800 |
9000 |
40 |
生命 |
13 |
11 |
1800 |
9000 |
40 |
知力 |
14 |
11 |
1800 |
9000 |
40 |
知力 |
- 他PCとのセッション同行回数(敬称略、1回は省略)
20回 |
アヴァン |
12回 |
ニーナ |
8回 |
イリシアスタ、ニノ、ミーファ、ニーナ |
7回 |
|
6回 |
|
5回 |
ラウリィ、ブラン、シド |
4回 |
シュバルツ、セルジュ、エリィ |
3回 |
ヒルデガルト、レベッカ、ウィセン、ジンライ、アル、コロナ、クシャ |
2回 |
カーナ、キラ、ヒュウ、グラタン、ラルス、ファビウス、キリー、セイバース、トラップ、グレイ、アポロ、エーテル |
アヴァン多すぎワロタ。
プレイヤー:syann
最終更新:2013年12月19日 13:37