• TRPGキャラに100の質問Ver.2 (2003/5/12改定)
システム名:ソードワールド2.0 (回答日:2013/05/12)


1.名前、誕生日、年齢、性別、分かれば血液型と星座を教えて下さい。
「名前はイスオディール・レーン。性別は男。血液型は、調べた事無いな」
「誕生日は不明だけど、親父に拾われたのが11月の18日ぐらいだからその辺じゃないのかな。年齢は35」

2.通り名やあだ名、ニックネームなどはありますか?その由来を教えてください
「"ディール"と、大体最初に名乗ってるかな。親父がそう呼んでて、それが染みついてる感じだ」
「昔からこう呼ばれてたし、フルネームだとなんだか落ち着かないんだよな」

3.種族はなんですか?
「ナイトメア。特性的には人間生まれ、みたいだ」

4.身長、体重、靴のサイズ、視力を教えて下さい。
「ちゃんと測って無いなー……。確か身長は180いくかどうかぐらいって所だったと思うけど。故郷だと小柄なほうだった」

5.髪の色、肌の色、左右の瞳の色を教えて下さい。
「金髪で碧眼。肌は白い方だな。種族の影響で」

6.スリーサイズを教えて下さい。
「……ひょっとして測るのが普通なのか?」

7.口調、一人称、二人称を教えて下さい。
「一人称は俺、二人称は名前が分かっていれば名前、分かってなければ……相手次第かな。口調はこんな感じ」

8.ご職業は何ですか?職種と業務内容を教えて下さい。
「冒険者。分類で言うと戦士か。業務内容は、完全に依頼次第だな」

9.副業はありますか?どんな内容ですか?
「今は何もしてない。昔は宝飾師として商売してた事もあった」

10.年収(もしくはお小遣い)は幾らくらいですか?
「安定しない仕事だから答えられんなあ。正直よくわからん」

11.家族構成を教えて下さい。
「俺を拾って育ててくれたリルドラケンの親父がいる。兄弟はいないが、ある意味では郷の奴ら全員がそうなるか」
「実の両親は顔も知らない。……多分、少なくとも母親は亡くなってるんじゃないかね」

12.実家と現住所を教えて下さい。
「ザルツ地方の南東、地図にも載らない程度の目立たない山中にあるリルドラケンの郷が実家」
「今の住所は"竜の篭"の部屋を借りてる。今では店自体が帰るべき場所、みたいな認識だ」

13.差し支えなければ、生い立ちを教えて下さい。
「生まれてすぐ捨てられて、そこを今の親父に拾われた、という事らしい。勿論覚えちゃいないが」
「んで郷で育てられて、色々思う所もあって冒険者になった、と」

14.趣味と特技を教えて下さい。
「宝飾細工かなー。昔仕事にしてたから趣味とは少し違うのかもしれないが……」

15.特筆すべき能力はありますか?(魔法、超能力など)
「種族特徴の他なら、妖精魔法が使えるぐらいだ」

16.長所は何ですか?
「なんだろ。割りと気が長いほうだと思っているけど、長所じゃない気もするな、これ」

17.短所は何ですか?
「いくつかあるが、最も大きいのは"見落としが多い"こと、かな」

18.自分の事は知能派、肉体派、どちらだと思いますか?
「肉体派。考えるのは好きだが、最終的には身体を張ってどうにかする事ばかりだ」

19.健康ですか?健康である努力をしていますか?
「健康だし、健康であろうともしている。さっきも答えたが肉体派だからな。あんまり頑丈じゃないが」

20.よく食べる方ですか?味にはうるさいですか?
「郷だとそうでも無かったが、一般的には割と食べる方かもしれん。味はそこまで気にしないな」

21.好きな食べ物は?
「昔、郷の山中で採った甘い果実。あれが何て名前だったのか、未だに分からないんだよなあ」

22.嫌いな食べ物は?
「そう嫌いという程じゃないんだが……。海産物は慣れていない事も多くて、時々戸惑うな」

23.お酒に強いですか?
「意識して無かったけど強いほうみたいだ。セイルやキリコと店で会う度に、何か呑んでる気がする」

24.宝物はありますか?
「親父から貰った宝飾飾りや、エリザから貰ったバックル、かな」

25.マイブームはありますか?またそれは何ですか?
「今は音楽にハマってるな。自前で演奏出来たりする訳じゃないんだが」

26.好きな人はいますか?(恋人、友人、親兄弟としてなど種類問わず)
「大勢いる。同じ店の仲間や郷の友人達とか」

27.好きなタイプは?
「目標を持って、その為に邁進している奴」

28.嫌いな、または苦手なタイプは?
「自分の事しか考えていない奴。あんまり人の事を言えたものじゃないがな」

29.尊敬する人は誰ですか?
「いくつもの活躍が伝え語られるような英雄達を尊敬している。個人単位だと……、まあ、ロディかな。時々変だけど」

30.馬鹿にしている人はいますか?
「俺の中で、許せていない人ならいないでもない。でも一番許せないのは自分自身だし、馬鹿にしているのとは違うか」

31.ペット(使い魔、支配精霊など含む)はいますか?
「いないな。妖精と契約はしているが、特定の個体というよりはいつも最も近くの妖精から力を借りている感じだ」

32.好きな動物は?
「竜……を動物扱いしていいものか。けど、それ以外は特にはいないか」

33.嫌いな動物は?
「難しいな……。敢えて挙げるような動物は、いなかったはずだ」

34.好きな色は?
「緑系。穏やかな気分になれる色」

35.嫌いな色は?
「嫌いっていうほどじゃないが、刺激の強い色は少し苦手だ。光物はまた別だけど」

36.愛用の道具は何ですか?
「何かあったかな。冒険者を志して、幼馴染に頼んで揃えて貰った冒険者セットは常日頃使わせて貰っているが」

37.愛用の武器は何ですか?
「武器は結構乗り換えて来たからなあ。今は、ライロック魔刃術の剣二本に頼る事が多いな」

38.愛用の防具は何ですか?
「防具もその時々で乗り換えて来たから……、こっちは特に無いな。そろそろ今の鎧も限界だろうし」

39.貴金属は好きですか?
「好きだ。まあ、銀は少し苦手なんだけどな」

40.自分はケチだと思いますか?
「たまに商売やっていた時の事を思い出して、物の価値とか考えた時に思わないでもないか。基本的には意識してない」

41.地位、権力に興味がありますか?
「それなりに。持っていたなら別の手段が取れたのかという場面に出くわすと、欲しくなる時もある」
「けど、今は冒険者としての活動が優先だ。敢えて求めたりはしないかな」

42.子供の頃の将来の夢は何でしたか?
「……家庭を築くのが夢だったかな、昔は」

43.目標はありますか?
「冒険者としての大成。その上で、ヤーガイムの地を護れる存在になること」

44.欲しいものはありますか?またそれは何ですか?
「……ぱっと浮かんでくる物はかなりの高望みばかりだから、ここは黙っておく」

45.前科はありますか?
「背負うべき罪というなら、一番大きいのは、たぶん母親を殺している事だろうな」

46.公的に表彰された事はありますか?
「初めて冒険者として依頼をこなした時に、男爵から感謝状を贈られたな」

47.友達はいますか?その中で親友と呼べる人は?
「友人はそれなりに。店の仲間で言うと、カスパーの事を特に親友だと思ってるよ」

48.仲間とは仲が良いですか?どう思ってますか?
「良いと思っているし、思われていたいな」

49.リーダー格ですか?参謀ですか?その他大勢ですか?
「その時必要とされている事をこなせるような、そういう存在であろうとは心がけている」

50.人気はある方だと思いますか?あるとしたらどの部分?
「ギルドやら協会やらに名前は通るようになってきた気がするな。単純に仕事に対する評価とかじゃないのかね」


51.……疲れましたか?
「いや。改めて考える事も多くて、中々楽しいな」

52.他人に迷惑をかける方ですか?かけられる方ですか?
「かける方。いつも助けられてばかりだ。皆にはいくら感謝してもしきれない」

53.他人から自分はどう思われていると思いますか?
「……全く分からん。何か特徴付けられて思われていたりはしないんじゃないのかな」

54.他人を信用する方ですか?
「可能な限りは信用するよう心がけている。そうすることが相互理解への第一歩だろうしな」

55.もてますか?
「郷での価値観が続いているから、正直その辺はよく分からないんだよな……」

56.嘘は上手いですか?
「苦手だ。必要な事もあるんだろうが、そういう時はつい口数が少なくなる」

57.感情がすぐ顔に出る方ですか?
「割りと出る……気がする。自分では良く分からんが」

58.偏見はありますか?
「練り固まった価値観があって、それが普通の人とは違うという時はたまにあるように感じる」
「とはいえ、実際その時その状況にならないと気付かないから、あるかないかでは回答しにくいな……」

59.差別についてどう思いますか?
「……差別する側の気持ちも、理解できる事もある。それが区別で済む程度で収まるようになって欲しいんだが」

60.ボケる方ですか?それともツッコミを入れる方ですか?
「多分どっちでもない。受け流して本筋を気にする事の方が多い感じかな」

61.癖はありますか?(口癖も含む)
「悩むと口数が減る。それも極端に」

62.責任感はある方だと思いますか?
「ある方で在りたいが……、まだ足りない事ばかりだ。だから、まだない方だ」

63.楽観的ですか?悲観的ですか?
「楽観的かな。意識してそう考えようとしている部分もあるが」

64.自分はノリの良い方だと思いますか?
「あんまり良くないんじゃないかね。たまに無意識でバッサリと切ってる事がある気がするし……」

65.冗談は好きですか?
「物による。自分で言うのは得意じゃないが、別に嫌いという訳じゃない」

66.口より先に手が出る方ですか?
「そうしないよう心がけているな」

67.好奇心旺盛ですか?
「割りと。気になる物は自分の目で確かめたいって思うし」

68.墓穴を掘ってしまう方ですか?
「結構掘るな……。それで迷惑かけちまった事も、ある」

69.お祭りなど、賑やかな所は好きですか?
「大好きだ。まあ、参加するよりもそうしたものを眺めている方が好きだけど」

70.物事に対して積極的ですか?
「どうだろ。まずよく考えるようにはしてるけど、やれることがあるのなら、やってみたいとは思う」

71.やる気は持続する方ですか?
「途中で投げ出したりはしないように心がけている。やると決めた事は、ちゃんとやり通したいな」

72.ゲンは担ぐ方ですか?担ぐとしたらどんなもの?
「んー……。あんまりしないかな。決意を神に祈ったりする事はあるけど」

73.いざという時に冷静でいられる自信はありますか?
「あると言い切りたいが、前例があるからなあ……。"あれるように日々鍛錬している"って事で頼む」

74.トラウマはありますか?(恐怖症など)
「特には。たまに夢見が悪いけど、俺のなんか大した事無いだろう」

75.コンプレックスはありますか?克服する努力をしていますか?またその方法は?
「"ナイトメアである"こと。まあどうしようも無い事だし、ちゃんと受け止めているつもりだけど」

76.自分は繊細だと思いますか?
「たまに、"細かい事考えてるなー"と自分で思う事はある」

77.クサイ台詞は好きですか?言った事があればその台詞を教えて下さい。
「"英雄目指す事にした"……かなあ。まあ、そこまでクサイとも思ってないが」
「カッコつけた言い回しや、やり取りなんかは好きだよ。得意かどうかは別問題として」

78.あなたの性格を一言でいうと?
「実直。少なくとも、心がけているのはこれだ」

79.今まで一番印象に残っている出来事を教えて下さい。
「具体的には言えないが、仲間の秘密を聞かされた時だろうな」

80.今までで一番の失敗は?
「依頼の最中に大勢の市民を巻き込んで、死なせた事」

81.「裏切られた!」と思った瞬間は?(ギャグ、シリアス問わず)
「仲良いと思っていた相手にフられた時かなあ。……敢えて言うと恥ずかしいなこれ」

82.今までに出会った一番の謎は?
「む、難しいな。新大陸に来てからは謎だらけだぞ、正直」

83.特別な移動方法はありますか?
「無い。そのうち魔法でなんとか出来たらなーと考えてるけど」

84.逃げ足は速いですか?
「そうでもないな。覚悟という意味じゃ、必要な時には全力で逃げるつもりだ」

85.死にかけた事は何回ありますか?良ければ原因も…。
「無い。強いて言えば捨てられてから親父に拾われるまでの間か。いつも誰かしらに助けられてばかりいるよ」

86.コネはありますか?
「今のところはクラウゼ流の師範とかぐらいだな。"大魔動機師"との面識はあるが、コネは無い」

87.賭事は好きですか?
「あんまり。冒険者という仕事自体が賭事に近い所はあるけど」

88.記憶力は良い方ですか?
「悪い。だから、なるべく記録を残しておこうとしているな」

89.「オンチ」な事はありますか?(方向、歌、運動etc...)
「何かあったかな……。特には無いか……?」

90.暑いのと寒いの、どちらが好きですか?
「どちらかと言うなら、寒い方が好きだな。深い理由は無いけど」

91.お気に入りの場所は?
「"竜の篭"店内。ずっと在って欲しい場所だ」

92.綺麗好きですか?
「他人に迷惑かけない程度に綺麗にはしておきたいな、いつも」

93.ひとりだけになったとき暮らしていける自信はありますか?
「この種族である事を自覚してからは、ずっと覚悟はしている。自信はあんまりないが、ちゃんとやるさ」

94.睡眠時間はどのくらいですか?
「安定しないなー……。依頼の最中は3時間とかだったりするし」

95.何処でも寝られる方ですか?
「勿論。冒険者だからな」

96.夜型ですか?朝型ですか?昼型ですか?
「朝型。まあ、どんな時間帯でもちゃんと動けるようにはしてるつもりだけど」

97.信じるものはありますか?
「仲間と、仲間達から教えて貰った事、仲間達と一緒に経験した事、かな」

98.これだけは譲れないものは何ですか?
「エリザの紡ぐ物語の登場人物では、在り続けたいな」

99.自分の事が好きですか?
「……どうかな。嫌いな部分は確かにあるし、こんな自分で良かったと思うような時も、たまにはある」

100.最後に一言。
「お疲れさん。面白かったよ、これ」


■TRPGキャラに100の質問

2005/6/14 移転
2003/5/12 Ver.2公開・配布開始
2002/1/14 公開・配布開始

この質問に関するご連絡は春川( distant@rassvet.net )までお願い致します。
利用規定・転載等詳細についてはホームページ( http://www.rassvet.net/trpg100/ )をご覧下さい。
2002-2005 Saza Kuroto & Aki Harukawa. All rights reserved.


回答キャラクターイスオディール
プレイヤーイセオ

登録タグ:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月12日 09:52