スバル


愛称:スバル
称号


種族:ナイトメア 年齢:外見19 性別:男性 穢れ値:1
外見:黒髪黒眼 173cm 痩せ形のひょろひょろ


  • プロフィール
ごく普通の一般家庭で生まれたきた忌み子。だが彼にとっては悪夢の始まりだった…。
幼児期は母親に護られてきたが父親から忌み子を産んだ女と母親は毎日のように暴行を受け、スバルに飛び火しそうになったら身を呈して護られていた。しかし毎日のように暴力を振るわれていた母親は無事とはいかず早くに他界する。スバルが3歳の頃であった。幼少期は護ってくれる人はおらず1日中ずっと窓の無い部屋の中に監禁されて虐待を受けてきた。母親が亡くなってからは一度も外の景色を見る事はなく過ごす。(母親が生きていた時は窓から見た事はあるが覚えていない)そんな暮らしが十数年間続く…ある日いつものように酒で酔った父親に憂さ晴らしの様に蹴られたスバルはいつもなら閉められているはずのドアの鍵が開いている事に気がつく。
もう外に出られるチャンスは今しかない!!と感じたスバルはゆっくりと扉を開ける…。するとくたびれたソファで泥酔している父親の姿が。それを見た時には足はゆっくりと玄関へ進んでいた。(もちろん玄関の場所など覚えているはずもなく迷ったが)身体も着ている服もボロボロ、靴もなく逃げ出した彼が初めて見た外の景色はとても綺麗だった。

対人関係や日常生活までも知らない彼だったが、運気が向いてきたのか外は実りの季節をむかえていた。川の水を飲み、山で手の届く物を食べたスバルはとりあえず飢えからは解放されたのだった。
そして彼の幸運は止まらない、ある孤児院の職員に見つけられた(連れ戻されるかと思ってもちろん抵抗したが身体がガリガリのためなすすべもなく連れて行かれた)彼は保護され今までとは全然違う生活の中で暮す事になる。


数年後…
孤児院に遅れて入ってきたためか本来出るはずの年齢を3年も過ぎてから出た彼はすっかりと別人になっていた。そして思う。俺が子供の時のように困ってる、虐げられている子供を見つけたら手を差し伸べたいと。この想いを内に秘め彼は冒険者の扉を叩くのであった。

ナイトメアだと虐げられてきた彼は他のナイトメアに対して手助けをしたいという思いが強い。
そのため彼は自分の角は隠すことはせずに常にオープンの姿勢を貫く。

「俺もあんたと同じ忌み子だ。だけどそう悲観することはないさ。俺だって救われたんだ。あんたが救われたいって思ってるなら俺に任せておけ!!」

  • 性格
すこしすれている感じです。
一人称は俺。すこし乱暴な口調?
自分の事は優秀だと思っていないが、他の人に影響を与えるぐらい有名になりたいとも思っている。
小さい子にはすこし優しい対応をする。

  • マナカメラの記録
0001:霧の町の黒い丘にある石碑(表)
0002:霧の町の黒い丘にある石碑(裏)
0003:神秘的な洞窟内でモケケと戯れている写真
0004:豚肉、タマネギやモヤシの添えられた森の奇跡のソテー

  • フレーバーアイテム
『スバルの皇帝衣装の写真』
魔剣双六にて、想い望んだ姿になれるマスに止まった時に皇帝に変身したスバルの姿である。
ゴール時に撮られた物だが…足腰がガクガクしていておまけに顔にはパイがべチャりと付いる。
皇帝のはずなのに、なんとも情けない姿であった。
『ミスリルのサイコロ』
魔剣双六1位でゴールした記念に貰った品。
普通の双六で遊んだり、賭けをする時に使えるだろう。(賭けはしないが)
見るたび1位でゴールした事や魔剣双六の事を思い出すだろう思い出の一品である。
『蜂蜜の瓶』
黄金のリルズ蜜()。とても高級品らしく、その味も値段相応だとか。
『リルズのペアリング』
ペアでセットの指輪。そのまま指につけてもよし、チェーンでネックレスににしてもよし。
思い人に渡すとご利益があるとかないとか。
『リルズのペアのティーセット』
同じ柄のティーセット。ハートマークやらリルズの聖印が書かれている。
思い人と一緒に一時を過ごせばご利益があるとかないとか。


  • 称号
称号『メイクーインのともだち?』 名誉10点
寸劇『村を守った英雄達のお話』 名誉30点


  • コネクション
"リルズ神官"メイクーイン(顔見知り) 名誉20点
"心を持って生きた人形"リリー(故人) 名誉0点


  • 他PCとの交友関係
ノエル・ヴェードルト(PL:9929)
よくわからないが俺になにかと関わってきた自称:優秀の天才魔術師
「あんた、何がしたいんだ…。」

  • セッション履歴


+ セッション履歴#1~10
No 開催日 セッション名 GM名 経験点 報酬 名誉点 成長 同行者 特に印象に残った事or写真について
001 05/11 指輪を探せ! アリカ 1090+1ゾロ*0 516 8 知力 クローバー、メリー、ミラ、レドエス 砂場から魔晶石…。街中でマナサーチしてたら色々見つけられるかもな。
002 05/11 永遠の無意味なる疑問 ときたみ 1080+1ゾロ*0 1145 9 精神 クローバー、ケイン、エーリカ、レツ これが人の死…か。知り合って数日だが…なんでだろうか、こんなに悲しい気持ちになるのは…。
003 05/12 死臭の村 1240+1ゾロ*1 2208 27 知力 エリー、シュノ、ノエル、マツリカ この前の依頼から死んだ時のアイツ(エーリカ)の顔が忘れられない…関わり過ぎただろうか。今回は関わり過ぎないようにと思っていたんだがチョロチョロと俺の後ろから観察したり絡んでくるヤツ(ノエル)がいる…。なんだかんだ言ってこんなやり取りが楽しいって感じている俺はまた後悔する事になるんだろうか?それとも…
004 05/13 地より這い出る者共 テヴェル 1300+1ゾロ*1 2210 42 知力 シュノ、レド、エリー、リウム 前の依頼からずっとアイツ(ノエル)を探していたが会えない。会ってなにかあるわけじゃないんだが…いや魔晶石の事があったか。そんな感じでいつものように1階で待っていた時に緊急の依頼として魔神狩りに行く事となった。数百の魔神とそれを向かい討とうとする冒険者達、すごい気迫だった…。俺もいつかこんなに魂を震わせる事態に出会うのだろうか…?今はわからない。
005 05/27 ウィル・オ・ウィスプの弔いの鐘 Kiol776 1070+1ゾロ*0 2020 18 知力 ベリフ、クロノ、マツリカ、ミリィ 会えない日が続いている。アイツ(ノエル)は何処かへ出ているのか、それとも…いや、優秀だからな、きっと大丈夫なはずだ。今回は幽霊退治だ。俺の魔法が役に立ったようでよかった。俺は少しずつ前に進めているだろうか?
006 06/01 盗賊団をぶっ飛ばせ aru 1350+1ゾロ*2 3190 20 生命 サラ、ソーニャ、エリー、シュノ、ルーナ どうも俺の受ける依頼にはナイトメアの迫害に関わる物が多い。もっと現実を見つめろという啓示なのだろうか? 今回は迫害という過去に囚われた男の物語。アンタが贖罪を終えた時、共に救いを求めてるヤツに手を差し伸べることができる日を楽しみにしてるぜ。
007 06/05 魔剣双六4 もけのけ 1000+1ゾロ*0 1000+フレーバー 20 精神 ライカ、アシェル、カティ、ゲルハルト 一時の休息。今日は魔剣双六とやらに参加したが…密林で凶暴な獣から5時間逃げたり、激しくシェイプアップ運動したりと色々凄かったな。でも夢の中でアイツ(ノエル)に会えたり、皇帝衣装着れたり嬉しい事もあった。また機会があれば参加してみたいぜ。
008 06/08 絶望の神シリーズ 眠りし狂気今目覚め aru 1300+1ゾロ*0 3270 27 精神 エドガー、サラ、シュノ、ソーニャ、トリスタン 絶望と苦痛、それがこの世界の真実なのか?希望を持つ事は無意味なのか? 俺はこれまで希望を強く持って生きてきたってお世辞にも言えない…けどな、絶望の中で生きてきたからこそわかる。 絶望の中でも自分の手で希望を掴みとれるって、運命なんてものを変えられるんだって。 だから俺はアンタの教義を否定してやる!! それでもアンタが絶望を見せるって言うなら、絶対に俺がこの手で変えてみせるぜ!!
009 06/12 リルズ様ご乱心?その3 鏡餅 1000+1ゾロ*0 1000 コネ+称号 敏捷 ノア、モトノス、クラリス、アゼル、ライカ 今日は周りに人がいる中、大声で告白しちまった…。しかも周りからは「きっと思いは届きますよ。」って応援や慰められたりと…かなり恥ずかしい1日だったぜ。
010 06/23 狂乱の森 かにみそ 1180+1ゾロ*0 4590 29 精神 ガルズ、ゲルト、ライカ、アンジェ 森で増えすぎた鹿を追い払う依頼だった。一見簡単そうに思えたんだが、敵意の無い小鹿を見てるとな…。結局成体の鹿を退治することで依頼達成になったがもし鹿達が逃げてなかったとしたら俺は小鹿を手にかけたのだろうか?小鹿は退治しないなんて考え方は甘いのだろうか?
+ セッション履歴#11~20
011 06/27 エンドブレイカー!2 しよ 1070+1ゾロ*0 3480 24 知力 アシェル、マツリカ、ディン、フィオナ 死の宣告をし必ず1年後に現れるというデュラハン。真正面から戦って勝てるようになるなんてな…俺も少しは成長してるという事かな。
012 07/06 贈り物は何がいい? night owl 1150+1ゾロ*0 4500 40+コネ 敏捷 ファル、ルイン、サラ、レイン 俺はどうすればよかったんだ?何が正解だったんだ?ずっと考えるが全然答えが出ない。こんな結末…俺は認めないッ!!
013 07/16 魅惑の果実 鏡餅 1230+1ゾロ*0 4700 26 知力 ソル、サラ、ナディア、ゲルハルト 人間に友好的なグリフォンだったな。人間に裏切られて大切な樹をボロボロにされてもまだ人間を信じたいっていう心、すげぇって思うぜ。
014 07/20 通ってくる男 サキ 1200+1ゾロ*1 7800 44 生命 カムシン、ミラ、ナディア、サイラリンデ、ユーヒ 色欲が高い猫の悪事の話。好きなヤツを手に入れたい、その気持ちはわからねぇでもないがな。でも、薬を使って思い通りにしようだなんていうのはやり過ぎだぜ。
015 07/25 試練の迷宮① 9929 1400+1ゾロ*1 7976 36 知力 プリウス、アシェル、アカリ、イスハ お宝ざくざくだったな。こんなボロい迷宮なら何度だって挑戦したいぜ。
016 07/28 蛮族強襲上陸作戦 aru 1390+1ゾロ*0 4600 36+寸劇 精神 ナディア、フェイ、ジゼル、ガルズ、バニアス 50を超えるリザードマンから村を護る…今思えば俺達よく生き残れたよな。そしてそれが寸劇になるなんてな。…冒険者を初めてからしばらく経つが、そこそこ有名になったんだな、俺。
017 08/22 巨人の咆吼 aru 1420+1ゾロ*0 9334 40 生命 フィーネ、フェイ、カムシン、サイラリンデ、サラ 巨人の侵攻から村を護りきることができた。最近、護衛依頼が多い気がするぜ。…何かを守れるほど俺は強くなれたのか? 経験が以前の俺よりも強くさせるが…心はどうなんだろうな
018 09/26 スイッチ・オン! 鏡餅 1120+1ゾロ*0 7000 40 知力 ベリフ、メノウ、サラ、ライオ、シュカ なぁ、アンタは不死を求めて幸せだったのか…? 俺にはその気持ちわからねぇよ…
019 10/19 ドコダッタカの森3 あでぃ 1330+1ゾロ*0 5100 25 精神 しふぉん、アイギナ、ラヴァンヒルテ、ユーリヒ 謎の組織…一体何のためにキノコを集めていたんだ…? 自分の命を絶ってまで護ろうとした目的か…なんなんだろうな…
020 10/31 ショックシューター 比具人 1110+1ゾロ*0 9000 51 精神 メノウ ベアト フェイ ライオ 魔法知覚だけは勘弁な…俺の閃光がきかねぇんじゃ俺は燃やす事ぐらいしかできないしな
+ セッション履歴#21~30
021 11/04 バルザー戦記『要人警護』 Adm 1280+1ゾロ*0 5000 26+コネ 知力 アレン しふぉ ラム リオ ルイン ったく…次から次へとドゥームに乗った暗殺者は来るし大変だったぜ。 俺達が護衛してたヤツは誰だったんだろうな? 馬車の中は見れなかったしよ…気になるぜ
022 11/15 ミストキャッスル戦記ⅩⅣ『蛮都探索Ⅲ』 Adm 1840+1ゾロ*0 8930 61 精神 アレン フィーネ シガン しふぉん ルドガー 井戸の中に入ったらリザードマンやらスキュラがいて大変だったな。俺の魔法も結構役に立ってたみてぇだし案外霧の街でも通用するんじゃねぇか?
023 11/18 ミストキャッスル戦記ⅩⅤ『蛮都探索Ⅳ』 Adm 1500+1ゾロ*0 8000 コネ 筋力 ヴェルタ ククル ダンズ ドローレス ランド ルドガー 成果は石碑の解読、庭園の踏破ぐらいか?途中で何やら何でも知ってそうなヤツがでてきたりしたが誰だったのか…まっ、情報は貰ったし何者でもいいか
024 11/20 うねる闇 比具人 1110+1ゾロ*0 6825 31 精神 ペーロア、エルリア、サラ 久々に命の危険を感じて冷や汗が出たぜ…。油断禁物、だな
025 11/24 色彩に消える サキ 1130+1ゾロ*0 7440 39 知力 アズライト、ルドガ-、サラ、シュカ アステリアの祭器か…やっかいな物が出てきたな。黙っちゃいたが個人所有していいものなのか、アレ
026 11/30 漂流の船宿 サキ 1390+1ゾロ*0 8500 32 器用 アズライト、カムシン、サイラリンデ、ライオ 船の宿なんてシャレてるじゃねぇか。サービスもいいし、機会があったらまた寄るか
027 12/14 消えた声 アリカ 1240+1ゾロ*0 8000 41 精神 フェイ、しふぉん、リチャード、シェイディ 雪山で遭難なんてしゃれにならねぇ…と思ったら誘拐されていたか。まったく迷惑な妖精もいたものだな
028 12/24 不可解な連続殺人 アリカ 1310+1ゾロ*0 10400 51 生命 フェイ、リチャ、ペーロア、ルドガー 魔剣に意識を乗っ取られてたか、厄介な剣だぜ…。 魔剣は砕いたし憂いなしだな。 それにしてもクリスマスに仕事なんざ俺もついてねぇな…。まっ、予定なんか入ってねぇんだけどな。 はぁ…
029 01/31 快適な住まいづくりの提案 あでぃ 1760+1ゾロ*0 11000 45 精神 フィーネ、アレン、しふぉ、アーネスト、ヘイゼル アレンの暴風の様な活躍で蛮族退治が早く終わったな。あの異様な力は一体…
030 02/14 たとえ悪魔と呼ばれても aru 1420+1ゾロ*0 10734 39 精神 ディア、カムシン、ライオ、サイラ、シャオ 失った大切な人を生き返す為に全てを投げだすなんて、そうそう出来る事じゃねぇ…。使った手段さえまともであれば俺も使っていただろうか…?
+ セッション履歴#31~40
031 02/16 Re:誰がために鐘は鳴る night_owl 1150+1ゾロ*0 7866 45 筋力 ヘイゼル、リオナ、ロイド、サラ、セレン 魔神を倒した、もう封印で縛られなくてもいいんだ。安らかに眠れ…
032 03/24 主を倒せ あでぃ 1450+1ゾロ*0 12120 58+称号 知力 サラ、リオナ、セレン、ノイター 森で増えた猛獣の駆除依頼だった…その主、あれは本当強かったな。俺の魔法をもってしても抵抗されるってどういう事だよ…
033 03/26 消えたルーンフォーク トロ 1120+1ゾロ*0 5240 51 精神 アレン、グライム、サラ、しふぉ 誘拐した揚句、健全な手足を義手や義足に勝手に変えるだなんて…同じナイトメアとして許せねェ。
034 04/16 幻獣を統べる者 鏡餅 1150+1ゾロ*0 10300 48 精神 リチャード、シャオ、ルドガー、ユーリヒ 周囲を燃やしつくす暴れ竜の退治依頼だったな。竜族の生命力はすげぇよな…
035 04/19 幽霊屋敷 しよ 1510+1ゾロ*0 12505 46 筋力 シャオ、リチャード、ルドガー 廃屋の調査依頼、アンデッドが次から次へと出てきやがって…人族の街に流出しなくて良かったぜ
036 04/20 蠱惑者達の森 サキ 1840+1ゾロ*0 11240 45 敏捷 シャオ、ヘイゼル、ユーリヒ、トラップ 男達を操り生贄にか…アンデッドの思考は理解できねぇぜ。安らかに眠りな
037 04/27 砦防衛戦線異常あり あでぃ 1160+1ゾロ*0 12740 53 器用 グライム、シフォン、チャック、シャオ 好きな魔神を使役できる壺があるのかよ…こんな物が犯罪者どもの手に渡ったら街中が崩壊するかもしれねぇな。せめて数が少ないのが救いか。
038 05/11 パレルスチルその1 あでぃ 1470+1ゾロ*0 15000 100 敏捷 ロイド、ルドガー、シャオ
039 05/23 結成?未確認生物探検隊 鏡餅 1150+1ゾロ*0 9800 51 敏捷 リチャード、シャオ、ヘイゼル、アイギナ
040 06/14 手品師の小屋 サキ 1300+1ゾロ*0 11240 60 生命 アムアム、アシェル、コロナ、シャオ
+ セッション履歴#41~50
041 06/15 海のゲソに誘われて night_owl 1260+1ゾロ*1 9060 71 知力 シャオ、ハルカ、ロイド、トラップ
042 07/07 人をダメにする何か ナコ 1230+1ゾロ*0 13020 34 敏捷 アリエル、リオナ、シャオ、コロナ、しふぉん
043 07/26 澪の晩餐 サキ 1550+1ゾロ*0 13500 59 知力 アシェル、チャック、ルルーナ、トラップ
044 08/01 穢れを嫌悪する者 鏡餅 1170+1ゾロ*0 11200 65 生命 アポロ、ヘイゼル、ルドガー、コロナ
045 10/08 神様の味覚探訪記その5っぽい物 鏡餅 1530+1ゾロ*0 16000 48 知力 ルドガー、コロナ、シャオ、アイギナ
046 10/29 雷の魔物 鏡餅 1150+1ゾロ*0 11100 51 精神 アシェル、ユーリヒ、しふぉん、リヒター











プレイヤー:永久の愛

登録タグ:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月20日 21:57