「私はただ『信じ』、支えますから。」
愛称:ベリー
称号:"双面の紫陽花"(ツイン・ハイドランジア)、"自称信愛の神官、"ボケ担当""
種族:人間 年齢:16→17 誕生日:9月2日 性別:女 穢れ値:0
外見:明るいセミロングの橙髪、154cm程度の低めの身長、深い緑色の眼、色白な肌
ザルツのどこにでもある様な村出身の、どこにでもいるような村娘。…だった。
素直で極めてお人よしな性格であり、誰の言う事も信じてしまう底抜けに明るい人間だったが、
村に居た頃のある日、信じた一人が窃盗の罪を被せてきた所為で一時的に投獄される事になる。
信じた人間に一方的に裏切られたショックで精神的に弱り、獄中で起き上がれなくなる程の大病を患ってしまうが、
臥せている時に見た夢の中で、自身が神官となり信じた人と笑顔でいる様を幻視、
その夢を見ている時に「真の信愛を見つけよ」という声を聞いた。気がする。
その夢から覚めた後、病はどういう事か快方へ向かい、さらに罪を被せた人の有罪も立証され、自身は釈放された。
釈放後、自身を助け導いてくれたと思われるリルズ神を信仰・神官となり、お告げの「真の信愛」を見つける為、
各地を巡る事が出来る冒険者となる事も決意。信じ、信じ合える本当の絆を探求する事になった。
表面は人当たりのいい、明るく人と話す事が大好きな性分。
ただしいざスイッチが入ると、普段とは別人の様に物事に対して慎重かつ疑い深くなる。
大凡"普通"でない二面性を持つ自分を嫌悪しており、自分に自信が全く持てない。
また、神官でありながらかなり現実主義者で、私情を切り捨ててでも損得に徹する事がある。
●自身をボケキャラと自称して譲らないが、根っこは常識人の為によくツッコミに回(され)る。
●趣味は歌う事。素人ながらかなり上手な部類で、歌に関しては全く姿勢を妥協しない。
●酒に極めて弱く、一杯飲んだ程度でも酔いが回ってハイになる。また、その間の記憶は全て消失する。
+
|
飲酒に関しての備考 |
かつては自身の抱える他人への不信感から、飲んだ際に「もっと私を見て欲しいんです」と
言い放ちつつ泣き出すレベルで病んでいたが、現在はそういった事はなくただハイになるだけ。
|
+
|
●真語・操霊魔法の我流行使 |
●真語・操霊魔法の我流行使:
「神聖魔法だけでは支援に物足りなさを感じた」という理由で操霊魔法を習得した経緯があるが、
その際魔法を暴発(自爆)・失敗させては回復を繰り返すという方法でひたすら行使方法だけを体に叩き込んだ。
覚え方もやり方も全てが無茶苦茶な結果、行使以外がろくに出来ず、マナの取り扱いや魔法の理論に関しては人一倍疎い。
「魔法なんて使えりゃいいんですよ!」な姿勢だったが、色々怒られたので今は真面目に基礎から勉強し直し中。
→「救いの手」関連で数々の魔法(主に呪い)についてひたすら調べた結果、殆どの魔法に詳しくなった。
|
+
|
●弱点(?) |
●弱点:
嫌いな人間以外から頭を撫でられるとほぼ例外なく赤面し照れたり、口だけだが暴れたりする。
頭を撫でられる他、褒め殺しにも極めて弱い。自己評価が低く、「自分は褒められるような人間じゃない」
といった元来の性質からの名残だが、結果的にボケキャラというか弄られキャラとして認識されている。
|
+
|
●謎料理 |
●謎料理:
料理が下手ではない(むしろ上手い方)が、調理をすると何故か特殊効果のある料理が生まれる。
具体的には、ベリフが経験した絶望や感情などが食べた人間にフィードバックされる。
ベリフ自身の体験・経験・心がけ次第で新たな効果が追加(ラーニング)されていくらしい。どういうことなんだよ。
※「自身の事を誰かに理解して欲しい」という気持ちの顕れが料理に顕れている、らしい。原理はやっぱり不明。
|
+
|
セッション編 |
●「高いところにある本を取ってほしいんです」にて、人の気持ちに対する裏切りを許さず激昂する。
自身の過去の事もあり、人の過去に土足で踏み込んだり気持ちを利用する者には容赦しない。
●「アスレチック・メイズ」にてランダム神により高所恐怖症である事が判明。
壁が無く崖状になっている通路などを経て、「もう壁から離れたくない」など発言。
●「いつか夢を見た楽器」にて、綺麗すぎる演奏を聴き、自分の醜さが嫌になり、その場から動けなくなる程泣き崩れる。
自身が他者を信じたいと強く思う気持ちと、誰であっても疑い抜く気持ちの背反性に気付いた為。
●「失われた記憶を求めて」にて、デュラハン相手にとてつもなく毒舌を吐いた。
魔法文明語で『この世から疾く失せろ、理に反する塵芥が』。
以後、あからさまな外道相手には毒舌と挑発を交えるスタイルを確立している。おい神官。
●「神官失格」にて
+
|
キャラシナリオの粗筋含む |
人間不信により他人を疑う癖が祟り、「信頼」の神でもあるリルズの神聖魔法を一度、神自らの手で剥奪される。
その後リルズ神官の修行の場たる「信頼の迷宮」に挑戦、その中で自身の過剰な人間不信を明確に自覚する。
自身の不信による「裏」であり「真の自分」を名乗る分体に殺されそうになるも、冒険者の仲間がそれを撃破。
同時に「不信だけがベリフではない」「自分も信じてあげて」と声をかけられ、自分の「裏」も信じる事に。
これ以後、他人と自分を少しずつだが本心から信じようと考えるようになった。
「大事なのは疑った上で、もう一度信じようと思う事。他人が信じてくれるその時まで、信じ続ける事。」
ログ: http://dragoncage.upper.jp/sw/cgi/up_log/src/log0990.txt
|
●「救いの手」の直後にて、メノウが問題を抱え込んだ事で結果的に自分を傷つけた事を糾弾した事で、
最終的に絶交寸前まで言い争いが激化したが、お互いに非を認め反省した上で和解。
|
+
|
CC編 |
+
|
《一期》 |
●メノウの秘密を知り、お返しにこちらの黒い部分も自ら開け広げにした。
「私にとって、貴方を『信じて』いる事以外は全て些細な事です」と、強く信頼を寄せる。
→『あなたのことを信じていいですか』と改めて問い直し、今度こそ心の底から信じ抜く事を決意。
●自身の薄暗い部分や性格から恋愛は出来ないだろう、という事をメノウに慰められる。
結論としては"とりあえず、今は暴れさせてもらう!"と明るく落ち着いた(?)模様。
●呪いの人形(?)相手に普段では絶対にしないであろう黄色い悲鳴を上げる。
「不死者など自身が潰せる存在以外の怖い物が苦手」らしい。腰が抜ける程。
●自分にコンヴァージョンをかけるとCV:森田成一なオサレオレンジになる事が判明。
着替えもしっかり用意し、男版の自分を「ヴェリー・ストゥーロ」と名乗る事に決めた。
●酒を飲み暴走、過去裏切られたトラウマから「信じれる誰かと一緒にいたい」と
感情を強く吐露。なお、本人はその時の事は全く記憶に残っていない。
●「はざま」に迷い込み、多くの人とネタと真面目を交えた交流をする。
フリーダムな状況が気に入ったので、機会があればまた行くつもり。
●誕生日を多数の人に祝ってもらい、自身が以前見た「信頼出来る
人達と笑い合う」と以前見た夢が重なり、感極まって泣いた。
|
+
|
《二期》 |
●操霊魔法を短期的に体に文字通り叩き込んで覚えたのがバレて
メノウに怒られ、真語魔法を学ぶ際しっかりと勉強する事になった。
●グライムに告白され、あまりの想定外な事態に狼狽えまくる。
現状、気持ちが自分の中で定まりきらないので、いつか必ず答えを出すと言い返事を保留した。
→メノウに対し自信の迷いや心中を相談し、答えは出なかったが気分が少し前向きになった。
→ラウリィに対しさらに相談し、まず「自身の気持ち」のみを見直す事にした。
●「今の私に『愛情』は重すぎて背負えない」とし、グライムからの告白を断った。
●「愛」について真剣に考える為、高司祭級の力を得た直後に今まで手伝い程度に行っていた
リルズ神殿に真面目に「神官」として務め始め、自分なりに答えを探し始めた。
●前々から何度も言われていたが中々矯正されなかった「他人の為に自分の身を顧みない」姿勢の弊害を、
実際にその事で死にかけた事でようやく痛感、グライムに言い聞かされた事で自身の事も考える事にした。
●ルーザーから告白され、答えをしばらく保留していたが最終的には断った。
●色々とあって考えて共に過ごした結果、グライムに対して告白して、付き合うことになった。
|
|
+
|
装備品 |
+
|
【武器・防具】 |
+
|
「ウィングド・ビリーフ」:専用メイガス |
「ウィングド・ビリーフ」:水色の宝石と白翼の装飾が目を惹く、ベリフのメイガス。
通常のメイガスと極めて異なる意匠が特徴的なベリフ専用のメイガス。
本来血の様に赤い魔力の宝石は何らかの原因によって水色に染まっており、その周囲に
オレンジ色の三日月を模した装飾があり、その両端には翼の様な羽の飾りが付いている。
ベリフの自己を犠牲にしてでも他者を支えようという精神が形となった様な杖であり、
これを購入する際にベリフが持つ装備を形振り構わずいくつも売り払ったという経緯がある。
|
+
|
「イグジスター」:専用ブラックロッド |
「イグジスター」:悪魔の翼を思わせる意匠の、ベリフ愛用のブラックロッド。
「ウィングド・ビリーフ」の真反対の、黒い翼の様な装飾が先端についたブラックロッド。
悪魔を思わせるそのデザインが「ある意味自身を上手く表現している」と考えて購入した。
銘は「仲間や友達と共に生きたい」という意味を込め、「存在する者」と自ら名付けた。
実は以前メイガスを購入する際の軍資金として適当にサインをしてから原価で売り飛ばし、
買い戻す際に職人に新調してもらったという経緯があり、今は新品とほぼ同然である。
|
+
|
「スラッシュムーン」:発動体ディフェンダー |
「スラッシュムーン」:卍状の鍔が特徴的な、刀身から柄まで真っ黒な刀。
どこかのオサレな漫画の主人公が使う刀に極めて類似したソード。
どういうワケだか武器の達人となってしまったベリフが、どうせだからという事で購入した。
当然の事ながらこれを手にした所で鈍足のベリフのスピードが瞬歩になったりする事はない。
【エネルギー・ボルト】をこの刀から「月牙○衝!」と飛ばす遊びをしていたが、すぐ飽きた。
|
+
|
「ミセリコルデ」:発動体ナイフ |
「ミセリコルデ」:魔法の発動体加工が為されたスティレット。
刺突用の十字状の直短剣で、魔法の発動体加工が為されたベリフ愛用のナイフ。
どんな時でも牽制程度の真語・操霊魔法だけは使えるように、という意図で常に持ち歩いている。
また、敵のトドメを自らが刺す時には非力な自分でも急所を貫いて殺せるよう、と思って
この様な形状の短剣を持ち歩いているのだが、未だにこれを使った事はない。
|
+
|
「YWR27HL-KRSW/2」:ジェザイル |
「YWR27HL-KRSW/2」:ある巷では大人気モデル(らしい)の変な形状をしたライフル。
極めて奇怪な形状をしたライフル。巨大な銃身を持ちながらグリップが一つしか無いが、
銃身の中央部に引き出し型のフォアグリップがあり、使用時はこれを引き出して両手で持つ。
特異すぎる形状は職人にベリフ監修のもと、無理を言ってフレームを作ってもらった為であり、
ベリフ曰く「ピーピーピーボボボボで一世を風靡した最強の型なんですよこれは!」、らしい。
|
+
|
「スターローブ」:専用ハードレザー |
「スターローブ」:小さな星型の装飾がかわいいローブ。謎の防御性能を誇る。
ベリフが神官服の代わりに着ている白のお洒落なローブ。…の、戦闘用版。
実はローブの裏地に改造したハードレザーが縫い込まれており、実際に手に取ったり
するまではただの布のローブにしか見えない様な狡い改造が為されたローブ。
結果、服の装飾やかわいいデザインからは予想できない硬さになった。
|
+
|
「スフィアローブ」:専用チェインメイル |
「スフィアローブ」:スターローブと完全に同型でありながら、異常な重量を持つローブ。
スターローブと同じ意匠でありながら、裏側には胸部などの急所を的確に金属板で保護され、
布地の裏は全て鎖によって補強された事によってさらに防御能力を増したローブ。
ぶっちゃけローブの裏側にチェインメイルを分解して縫い付けた代物の為、
見た目詐欺という次元の防御性能と、無茶な改造による重量を兼ね備えている。
|
+
|
「セレスティローブ」:専用コンバットメイドスーツ |
「セレスティローブ」:薄手の二枚の法衣を重ね合わせた対魔法用のローブ。
マナに対抗する力を持つ特殊な薄水色の法衣と、透明な白色の法衣を二枚重ねたローブ。
普段使用する時はデザインに合わせた橙色の上着を併用しているが、法衣と合わせても
まともな防御性能は無い。また、ベリフ用に仕立て直した結果、身長の低さから元来のサイズ
から少し小さめに設計されているのだが、胸囲は元来のサイズでも合わず「キツい」らしい。
|
|
+
|
【装飾品】 |
+
|
「翼のデスティンド」:専用祈りのアミュレット |
「翼のデスティンド」:翼がペンダントを覆う装飾が特徴的な祈りのアミュレット。
ペンダントの石部分を二つの白い翼が覆う様な特別な装飾がされたもの。
通常見えない装飾部の後ろに、「私の魂を誰かどこかへ連れて行ってください、
この世界から離れたどこか遠くへ飛んでいきたい」という文字が刻んである。
かつてベリフが感じていた孤独の名残であり、昔のベリフの象徴。
|
+
|
「クロワール・シャリテ」:専用女神のヴェール |
「クロワール・シャリテ」:女神のヴェールの端がオレンジの糸で装飾されたもの。
女神のヴェールの端に自前でオレンジの糸を縫い、ベリフ自らが模様を加えたもの。
名前の由来として、クロワールが『信じる』、シャリテが『博愛』という意味を持つ。
今の自身を支えるこの二つを忘れないよう名付けた、ベリフの中では最もお気に入りの品。
なおベリフ本人は「私に"女神の"ヴェールとかないわーwww」という評価を下している。
|
+
|
「リルズ代行証」:専用聖印(リルズ)その1 |
「リルズ代行証」:五角形の掌サイズの絵馬に聖印を嵌めた物。オサレなチェーンつき。主に腰装備。
ベリフが自身の専用聖印を、わざわざ加工した五角形の絵馬に嵌め込んだもの。
なお、これを持ったからと言って現世でのリルズ神官代行である事の証明になったりとか、
フリーダムすぎるベリフの動向の監視の為に神殿から贈られることになったとか、
そういったサムシングは一切合切全く無い。ここ空座町でも尸魂界でもねえから!
なお、嵌め込んだだけなのでフォーマルな場では絵馬から聖印を外してふざけるのをやめる。
|
+
|
「ブレスドクレスト」:専用聖印(リルズ)その2 |
「ブレスドクレスト」:リルズの聖印がついた、耳の辺りにつける小さな羽飾り。
リルズの小さな聖印に青白い綺麗な羽が付けられた、こめかみの辺りにつける耳飾り。
「代行証」がかさばる為、これに代わり携帯性の高い聖印を求めて加工してもらったもの。
お洒落で気に入っているのだが、オフの日にはハデすぎると考えて基本持ち歩かない。
|
+
|
「レミニセンス・イヤリング」:専用宝石ケース |
「レミニセンス・イヤリング」:アメジストのイヤリングとエメラルドのピアスのセット。
妖精と契約を済ませた「アメジストのイヤリング」と「翼の王冠のピアス」。それぞれ左耳・右耳。
これらは自分にとって最も掛け替えの無い思い出の日にもらった2つのプレゼントの耳飾りであり、
このイヤリングとピアスに触れる度にその日の事を昨日の如く追憶し、気力が湧いてくる。
ベリフにとってこれを含む誰かからのプレゼントはメイガスよりも、何よりも大事なものである。
|
+
|
「オルニティアの帽子」:専用とんがり帽子 |
「オルニティアの帽子」:赤の縁布が印象的な、くたびれた帽子。
全体的にくたびれた印象を与える、赤茶の縁布が巻かれた黄土色基調のとんがり帽子。
中古だがマジックアイテムという事で定価で置かれ埃を被っていた物を購入した経緯がある。
以前の持ち主が大事にし続け、かつ長い旅路を歩いて刻まれてきた記憶が感じられるような、
そんなどこか優しい印象を受ける一品。…ただボロボロなのを好意的に捉えてるだけとも言う。
|
+
|
「赤翼のサークレット」:専用赤の眼鏡 |
「赤翼のサークレット」:中央に二対の翼がある赤いサークレット。
装備者を眠らせない効果のある、翼の意匠が印象的な赤のサークレット。
「眼鏡キャラは他の人に任せてるんで、何かいいの無いですか?」というベリフの無茶振りから
マジックアイテム屋で見つけられたモノ。どういう理屈で効果が発揮してるのかはわからないが、
「まぁオシャレだし問題もないし別にいいでしょう!」ということで使っている。
|
+
|
「ウィズダムサークレット」:専用ひらめき眼鏡 |
「ウィズダムサークレット」:僅かにマナを帯びた白金のサークレット。
装着する事で頭がごく僅かに冴えてくる感覚を覚える、魔法のサークレット。
こちらも「赤翼のサークレット」と同じマジックアイテム屋で発見して、ひと目で気に入った為
「よし、じゃあコレと交換しましょう!」と自身の持っているひらめき眼鏡と強引に
交換することで手に入れた。こちらも怪しいことに効果の理屈がハッキリしていない。
|
+
|
「ミサンガ紐のシューズ」:専用韋駄天ブーツ |
「ミサンガ紐のシューズ」:靴紐部分がオレンジのミサンガの韋駄天ブーツ。
靴紐の代わりにオレンジのミサンガを通した韋駄天ブーツ。
片方は17歳の誕生日の際ロルフから贈られた「オレンジのミサンガ」で、
「別に足に縛らなくてもいいんじゃね!?」という暴論的発想から改造された。
なお贈られたミサンガは一本しか無かった為、長さを補強したり似た組紐をもう片方の靴に通したりと
お前ミサンガの意味忘れてんじゃねえのかと言いたくなるような事がされている。
|
+
|
「こだわれハチマキ」:集中の鉢巻き |
「こだわれハチマキ」:"もっとがんばりましょう"とデカデカと書かれた集中の鉢巻き。
技能失敗時に一発気合を入れて全力でやり直す為に使う、真っ赤な集中の鉢巻き。
些細なミスでも、時間さえあればリトライして成功させたいという気持ちの顕れ。
なお、何故かこの鉢巻きをキッチリ頭に締めると、若干思考が暑苦しくなってしまう。
"本気になれば自分が変わる、結果が変わる、全てが変わる!もっと熱くなれよォォォ!!"
|
+
|
「ポータブルハリセン『シマダヘイ』」:魔法の発動体 |
「ポータブルハリセン『シマダヘイ』」:グリップを軽く振るだけでハリセン部分が出てくる折り畳みハリセン。
パッと見ると何の変哲も無いただのグリップなのだが、ひとたび一振りすると伸縮式でハリセンが出てくる拘りの逸品。
いつもの事とはいえ、ボケる度に振りかざされるメノウのハリセンに対抗する為にわざわざ100ガメルを出して購入した。
銘は「踏み込みが甘い!」と切り払おう、という願いを込めて名付けたが、それをするなら正確には『コスギヘイ』であり、
この銘の本質は「がぁぁぁ!パ、パワーが違いすぎる…!」とヘタれ、最終的にツッコミを被弾する事にある。
|
|
|
+
|
フレーバーアイテム |
+
|
「初心者用調理器具セット」:使いやすい調理器具セット相当 |
「初心者用調理器具セット」:ベリフが使いやすい用に追加改造されたカスタム調理セット。
元々アシェルから贈られた「初心者用調理器具セット」に自身が扱いやすいよう、懇意の
職人に様々な加工をしてもらって、何度か使っていく内に扱い慣れたもの。
スペースを使わず収納したり空気穴を自在にON/OFFできたりと元々持つ様々な構造・機能の他、
力を入れず前後させるだけで包丁が研げる便利砥石、汚れがつきにくく洗いやすいまな板、
果てには切っていく内に刃が光り、切れ味と速度が1.25倍になる包丁などがある逸品。
|
+
|
「もふもふファーコート」:ふかふかの防寒着相当 |
「もふもふファーコート」:暖かいファーがふんだんに使われすぎた服。
もふもふのファーが服の端にこれでもかと使われた主張が激しすぎる防寒着。
真髄は内側の保温性を極限まで高くした上、水を弾いて乾くのも極めて早いという特殊構造にある。
ただのハデなお洒落服かと思いきや、これを着ている間はまず濡れたり凍える事が無いだろうと
言っても過言ではない程の実用性を実現した、何気に実用的な逸品になっている。
問題はせいぜい、あまりの構造による重さで日常生活に支障をきたす程度である。致命的だよ。
|
+
|
【セッション獲得】 |
+
|
魔よけの指輪 |
魔よけの指輪:ある少女からもらった、簡素な木彫の指輪。『謎解き迷宮』にて獲得。
|
+
|
ロシランドのサイン~松茸亭と書かれた紙 |
ロシランドのサイン~松茸亭と書かれた紙…『神様の味覚探訪記?』にて獲得。
+
|
ロシランドのサイン |
ロシランドのサイン:グラスランナー(?)のロシランドから特別にもらったサイン。
|
+
|
秋の味覚詰め合わせ |
秋の味覚詰め合わせ:秋の味覚がギッシリ詰まった、色とりどりの料理(お持ち帰り用)。
|
+
|
松茸亭と書かれた紙 |
松茸亭と書かれた紙:和紙に達筆で「松茸亭」と書かれた紙。
|
|
+
|
皆で撮った写真(1)~ペアのティーセット(リルズ様印) |
皆で撮った写真~ペアのティーセット(リルズ様印)…『リルズ様ご乱心?その6』にて獲得。
+
|
一覧 |
皆で撮った写真(1):迷宮前で記念撮影した際の写真。『その6』時。
蜂蜜の瓶(美味しい):迷宮にて賞品としてもらった蜂蜜。
リルズ様まんじゅう(美味しい)…迷宮にて賞品としてもらった饅頭。
ペアリング(リルズ様印):迷宮にて賞品としてもらったペアリング。
ペアのティーセット(リルズ様印):迷宮にて賞品としてもらったティーセット。
|
|
+
|
緑ブロブ「スフェーン」 |
緑ブロブ:五色の内、緑色のミニブロブ。『ブロブ達の迷宮?』にて獲得。
|
+
|
ブロブクッション、ブロブまんじゅう |
ブロブクッション、ブロブまんじゅう:『ブロブのおともだち』にて獲得。
+
|
ブロブクッション |
ブロブクッション:ブロブ迷宮の名物(?)の一つで、ブロブを模したクッション。
|
+
|
ブロブまんじゅう |
ブロブまんじゅう:ブロブ迷宮の名物(?)の一つで、ブロブっぽいまんじゅう。
|
|
+
|
冬の味覚詰め合わせ |
冬の味覚詰め合わせ:冬の味覚が詰まった料理一式。『神様の味覚探訪記?その2』にて獲得。
|
+
|
皆で撮った写真(救) |
皆で撮った写真(救):ある依頼終了後、6人で撮った写真。『救いの手』にて獲得。
|
+
|
皆で撮った写真(2)~メイクーインのイラスト本 |
皆で撮った写真(2)~メイクーインのイラスト本:『リルズ様ご乱心?その8』にて獲得。
+
|
一覧 |
皆で撮った写真(2):迷宮前で記念撮影した際の写真。『その8』時。
黒兎のぬいぐるみ:かわいい黒のウサギのぬいぐるみ。
メイクーインのイラスト本:メイクーインの描いたイラスト集。
|
|
+
|
マトリョーシカ箪笥のミニチュア~マトリョーシカ人形 |
マトリョーシカ箪笥のミニチュア~マトリョーシカ人形:『最後の一線』にて獲得。
+
|
マトリョーシカ箪笥のミニチュア |
マトリョーシカ箪笥のミニチュア:マトリョーシカ構造の箪笥、のミニチュア版。
|
+
|
温泉饅頭 |
温泉饅頭:ベルヴィーロ村の土産の温泉饅頭。
|
+
|
マトリョーシカ人形 |
マトリョーシカ人形:ベルヴィーロ村を救った冒険者のマトリョーシカ人形。
|
|
+
|
皆で撮った記念写真~花嫁姿姿のメノウの写真 |
皆で撮った記念写真~花嫁姿姿のメノウの写真:『命短し恋せよ戦え花嫁』にて獲得。
+
|
皆で撮った記念写真 |
皆で撮った記念写真:とある村での依頼終了後、皆で撮った写真。
|
+
|
でんせつのけん(大根) |
でんせつのけん(大根):「でんせつのけん」と彫られた、ただの大根。
|
+
|
美味しい鰤 |
美味しい鰤:何の変哲も無い美味しい鰤。
|
+
|
花嫁姿のメノウの写真 |
花嫁姿のメノウの写真:ある依頼で花嫁に扮した時のメノウの写真。
|
|
+
|
拙いベリフ人形~甘酒 |
拙いベリフ人形~甘酒:『悪鬼を駆逐するんです』にて獲得。
+
|
拙いベリフ人形 |
拙いベリフ人形:雛祭りを行っていた村でなんとなく作った自分の人形。
|
+
|
雛あられ |
雛あられ:雛祭りを行っていた村でおすそ分けしてもらったお菓子。
|
+
|
甘酒 |
甘酒:雛祭りを行っていた村でおすそ分けしてもらった飲み物。
|
|
+
|
春の味覚詰め合わせ、春の味覚四天王のレシピ本 |
春の味覚詰め合わせ、春の味覚四天王のレシピ本:『神様の味覚探訪記?その3』にて獲得。
+
|
春の味覚詰め合わせ |
春の味覚詰め合わせ:春の味覚が詰まった料理一式。
|
+
|
春の味覚四天王のレシピ本 |
春の味覚四天王のレシピ本:「春の味覚四天王」による料理のレシピ本。
|
|
|
+
|
【贈答品】 |
+
|
誕生日プレゼント(17歳) |
誕生日プレゼント:17歳の誕生日祝いにもらったもの。
+
|
当日に贈られた物 |
花模様のハンカチ:キャリーからのプレゼント。手縫いの花の刺繍がついている。
翼と王冠のピアス:しふぉんからのプレゼント。翼は「自由・新たな始まり」、王冠は「全ての幸福」、
ピアスに埋められたエメラルドは「喜び・希望」を意味している。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51RKsZXj4EL._SL500_AA300_.jpg
花の髪飾り:クラウディアからのプレゼント。クラウディアがよく身につけていたモノ。
踊り子の置物:フリウからのプレゼント。奉納演舞を舞う厳かな踊り子の姿を可愛い置物にしたもの。
現在はインテリアとしてベリフの部屋に飾ってある。
百日草の栞:アリエルからのプレゼント。栞に百日草の花が圧されている。
ベリフの幸福や人間関係を祈り、アリエルとずっと友達であるよう願いを込められた品。
オレンジのミサンガ:ロルフからのプレゼント。身につけ、紐が切れた時に願いが叶う風習があるという。
|
|
+
|
翡翠のストラップ |
翡翠のストラップ:薄い青色の布の先に翡翠がぶら下がったストラップ。
水布をドレープ状にした飾りに、翡翠がいっしょにぶらさがってるストラップ。
ラウリィからロシレッタに行った際の土産としてもらい、以後聖印用のストラップとして使用している。
|
+
|
木彫人形のストラップ |
木彫人形のストラップ:奇妙なヒトガタをした木彫人形がぶら下がったストラップ。
妙な人を模したようなデザインの木彫人形がついたストラップ。
メノウからお祭りに行った際のお土産としてもらったが、デザイン的に微妙な気分になった。
「せっかくもらったものだし」という事で聖印につけているが、取り出す度に奇異の目で見られる。
|
+
|
真珠のネックレス |
真珠のネックレス:グレーセミバロックパールのベンダントトップがついたネックレス。
9月2日の誕生日石であるグレーセミバロックパールが使われたネックレス。
グライムからのプレゼントで、「石言葉は自分で調べてみてください」と言われて調べたところ、
「勝ち取る愛」という意味の宝石である事がわかり、後になって赤面した。
|
+
|
手編みの手袋 |
手編みの手袋:しふぉんから贈られた手編みの手袋。
クリスマスプレゼントとしてしふぉんから受け取った手編みの手袋。なお、もらった時の
ベリフの所持金は11Gしかなく、プレゼントを用意していないこちらの心が痛みすぎて、
「次のクリスマスにはちゃんとしたお返ししよう…」と思っている。
|
+
|
マグカップ(4個) |
マグカップ(4個):ラウリィから贈られたマグカップ。
クリスマスプレゼントとして「お歳暮」と書かれた箱で贈られたマグカップセット。
ティーセットを使わない飲み物を入れる際には必ず使用している。
|
+
|
サファイアのゴールドリング |
サファイアのゴールドリング:白金製の指輪にサファイアが埋め込まれた指輪。
細いホワイトゴールドのリングに複数のサファイアが散りばめられた指輪。
クリスマスプレゼントとしてグライムから贈られたもので、以後プライベートでは
常に左手の中指に嵌めている。嵌める指については知らないので適当、らしい。
→ある日から左手の薬指に嵌め始めた。本人曰く「…そういう事です」らしい。
|
+
|
猫のぬいぐるみ |
猫のぬいぐるみ:白のチンチラ猫の、モフモフしているぬいぐるみ。
ペルシャ・チンチラシルバーの猫のぬいぐるみ。メノウからクリスマスプレゼントとして贈られた物。
かなり精巧な作りで、部屋に一緒にいるクラン(子猫)がたまに体を寄せに来る、らしい。
部屋のよく見える所に置いてあり、起きた後と寝る前に必ず一撫でする位には気に入っている。
|
+
|
オレンジ色のハンカチ |
オレンジ色のハンカチ:丁寧に編まれた、オレンジ色のハンカチ。
オレンジの良質な糸で編み込まれたハンカチ。グライムからバレンタインの
プレゼントとして贈られた物で、以後肌身離さず所持している。
|
+
|
陶器入りのミニカトレア |
陶器入りのミニカトレア:かわいい小さなミニカトレアの花の鉢植え。
陶器の鉢植えにミニカトレアの数輪の花が植えられたもの。グライムからバレンタインの
プレゼントとして贈られた物で、目立つように扉の正面の棚の上に置いてある。
|
|
|
+
|
"双面の紫陽花" |
"双面の紫陽花"…ベリフ個人を他者が指す時の称号。「ツイン・ハイドランジア」と読む。
普段は場を盛り上げたり他人を笑顔にしようと試みる明るい人間だが、
いざ敵を前にすれば別人の様に変貌、冷静に排除し敵意を叩き付けるその姿から、
紫陽花の様にただ聞いただけではどちらの色かわからないという二面性を称した称号。
りゅうかごフリークスから広まった称号だが、本人は「解せぬ」という感想。
|
+
|
"ボケ担当" |
"ボケ担当"…ベリフ個人を事情を知る者が笑う時の称号。
その名の通り、漫才においてボケを担当をする事を意味する。というかそれ以外の意味あんのか。
メノウ・サノーサンの持つ"ツッコミ担当"とは対を成す称号。なんで無駄にペア仕様なんだ。
これに関しベリフは「やった定着した!ナイスな展開じゃないですか!!」と大喜びだった。
|
+
|
"信愛の神官"(95点) |
"信愛の神官"…ベリフが現在自称している、自身の代名詞(予定)の称号。
…が、先に"双面の紫陽花"が広がった為に本人以外はろくに認知されていない悲劇の称号。
本人は「うっおー!くっあー!ざけんなー!!」とマジギレ、なんとしても広めようと努力中。
なお、もともとは全文で"自称信愛のなんちゃって神官暫定予定(仮)(笑)"だった。
9/19 都市レベルの有名人となった事で「暫定予定」が取れた。でも自称やら(笑)なのは変わらない。
11/12 高司祭級に到達と同時に、真剣に「神官」として真面目な神殿務めを始め「なんちゃって」「(仮)」が取れた。
11/19 国家レベルの有名人となり、名声も広まり「(笑)」が取れ、こちらも相応の知名度の称号となった。
…が、ベリフ本人が自身を神官としてまだまだ不足と感じた為、自らの意思で「自称」は外さなかった。
|
+
|
スリーサイズ計算 |
CCにて、Bのみとりあえず出そうとした時。
(ashval) とりあえず、最大値でも許容範囲な78+2dにでもすっかねぇ…←2dの期待値は5派
(Rさん) 83って十分w
(ashval) じゃあ下げるか、76+2d
(Aさん) 安定の70代
(ashval) 間違いない じゃあ 2d+76
[DICE] ashval > 間違いない じゃあ 2D6[6,4]10+76 = 86
(ashval) おいこら←マジツッコミ
色々考えた結果、B86・W59・H84となった。
→生命力1ごとに身長ごとこっそり調整していく事に。多分忘れる。
結果:153.9cm、87(F)、58、86。
|
+
|
... |
名前 |
PL名 |
関係 |
コメント |
メノウ・サノーサン |
タキンさん |
親友 |
「ずっと傍にいますからね!忘れないで下さいよ!」 |
グライム・バティック |
鏡餅さん |
恋人 |
「こ、これからもよろしくお願いします、ね?」 |
しふぉん=カスタード |
シフォンさん |
友達 |
「貴女は一人じゃないですよ、まず私がいますし!完全論破!」 |
アリエル・アクアリス |
かにみそさん |
ともだち |
「…ず、ずっと"ともだち"で、よろしくお願いしますね?」 |
ナディア=フライアーノ |
しらたきさん |
友人 |
「…何かあれば、すぐに言って下さいね?」 |
アシェル・ハレヴィ |
リヴィエラさん |
友人 |
「『信じて』ますから、頼ってくれていいんですよ?」 |
アレット・ヴィズール |
ファルミーユさん |
友人 |
「一緒に冒険するの、楽しみにしてますよー?」 |
シャオ |
菖蒲さん |
友人 |
「ふふん、どっちの夢が早いか、見ものですね!」 |
パティエンシア |
Ramさん |
仲間 |
「また、絶対会いに行きますから!『約束』、ですよ!?」 |
ルーザー |
amonoさん |
気まずい |
「……絶対に迷惑だとは、思いませんから……」 |
ラウリィ・ラウエンシュタイン |
エイノさん |
凄い先輩 |
「親友ともども、幸せになんないと承知しませんよ?」 |
クラウディア |
ごうしさん |
お姉さん |
「まさしく大人の女性って感じですよねぇ…憧れます」 |
ロルフ・ヴェリン |
Hazeさん |
仲間 |
「頼れる"英雄"さんです。ま、ちょっと抜けてますけど?」 |
ラヴァンヒルテ |
タキンさん |
同僚 |
「…そーいや、旦那さんとうまくやってますかね?」 |
アイギナ |
リヴィエラさん |
友人 |
「あの本を駆逐し終わるまでは、共に頑張りますよ!」 |
クルーエル・イレーミア |
シフォンさん |
同志 |
「行きましょう、あの高み(身長160cm)へ!」 |
ギルヴァ・アルウェンヴァータ |
syannさん |
同僚 |
「頼りになる方なんですけど…マイペースすぎですよ!?」 |
ロッタ |
トロさん |
同僚 |
「毎回毎回私をツッコミに回させないでくださいよぉー!」 |
ゴウテツ |
ごうしさん |
友人 |
「良いお嫁さんが見つかるといいですね、応援してますよ!」 |
ルエノ |
あおいきつねさん |
知り合い |
「あの、撫でるのはあんまり…い、嫌じゃないですけど…」 |
クリスティーネ・リーランド |
Hazeさん |
同僚 |
「ボケ無しで、一神官として応援してますよ!」 |
リオナ・ベール |
鏡餅さん |
同僚 |
「頼りになる方です。相談はいつでも乗りますよー?」 |
ニーナ・ウルフ |
nakoさん |
凄い先輩 |
「一粒で二度かわいい人です!ズルい(確信)」 |
セルジュ=ヴィズール |
ファルミーユさん |
凄い先輩 |
「あのすごい上手い歌は本当になんだったんです…」 |
フリウ・カーミュイ |
しゃんさん |
凄い先輩 |
「リルズ神官として、幸福をお祈りしていますよ」 |
アシェル、ナディア、メノウ、マギア、フェイディス、クラリス |
「神官失格」参加者 |
「ありがとう、ございました…!」 |
フブキ・シラヌイ |
かにみそさん |
はざま知人 |
「貴女の前途に、光ある事を祈らせてください」 |
ハンス |
Hazeさん |
はざま知人 |
(無言で撫で撫でモフモフの構え) |
デル=オルモ |
タキンさん |
はざま知人 |
「面白い方ですね、悪い方じゃないようですし」 |
ヴィンセント・ブランケンハイム |
タキンさん |
はざま知人 |
「そう固くなるな…なーんて!ははは!」 |
+
|
他面識リスト(作成中) |
アルクトゥルス、イオシス、エンド、カルチェ、クロノ、マツリカ、ミリィ、スバル、イツル、メリー、 |
エリー、リー、マヨ、ノエル、フェイル、シュノ、ウォルター、イスハーク、ヴィクトール、マリア、 |
ランゼ、ダンズ、エリザ、モトノス、ウィン、エルリア、ノイター、エリィ、プロト、ロイド、 |
フィーネ、ライオ、シュカ、ルルーナ、ロイド、コロナ、ルウル、ミツキ、シルビア、チェルシー、 |
ベアト、ユーリ、コミー、アポロ、ミュグレ、キラ、モモモ、リチャード、デュオ、アヴァン、 |
ヒルデ、アル、ルーレ、プラーミャ、バルバス、セイル、グラフ、イレミア、アルク、サラ、 |
ルカ、ユーヒ、イヴェット、フィデリオ、アダリス、アレン、ジグハルト、リヒター、ティラ、ノア、 |
ルート、シド、エーテル、リアナ、メフィア、ヤズカタ、レナーデ、ブラン、エミリー、カーナ、… |
|
|
+
|
No.6まで |
No |
Lv |
経験 |
ガメル |
名誉 |
成長 |
1 |
Lv6 |
1500 |
4000G |
20 |
精神 |
2 |
Lv8 |
1650 |
6000G |
30 |
筋力 |
3 |
Lv9 |
1700 |
7000G |
30 |
知力 |
4 |
Lv10 |
1750 |
8000G |
35 |
筋力 |
5 |
Lv11 |
1800 |
9000G |
40 |
生命 |
6 |
Lv12 |
1850 |
10000G |
40 |
敏捷 |
|
+
|
履歴No.1~10 |
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名 |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行PC名 |
01 |
13/5/25 |
「試験の迷宮」 |
ときたみ |
1140+50 |
642 |
18 |
生命 |
アルク、ラヴァン、アシェル、イオシス、エンド |
02 |
13/5/26 |
「高いところにある本をとって(略)」 |
night owl |
1150 |
1042 |
16 |
知力 |
グライム、カルチェ、リアナ、ラヴァン |
03 |
13/5/27 |
「ウィル・オ・ウィスプの弔いの鐘」 |
Kiol776 |
1070 |
2020 |
18 |
生命 |
クロノ、マツリカ、ミリィ、スバル |
04 |
13/6/19 |
「600万ガメルの男!」 |
しらたき |
1070 |
2690 |
19 |
器用 |
メノウ、リアナ、イツル、メリー |
05 |
13/6/25 |
「妖精の奇病」 |
ぽむ |
1150+50 |
3509 |
25 |
精神 |
アシェル、ディア、メノウ、エリー |
06 |
13/7/1 |
「アスレチック・メイズ」 |
しよ |
1200 |
3270 |
36 |
知力 |
エリー、メノウ、ナディア |
07 |
13/7/2 |
「いつか夢を見た楽器」 |
冬 |
1080 |
4400 |
34 |
精神 |
グライム、リアナ |
08 |
13/7/7 |
「失われた記憶を求めて」 |
アリカ |
1360 |
4100 |
28 |
生命 |
アシェル、ナディア、リー、マヨ、ノエル |
09 |
13/7/14 |
「身近な遺跡」 |
しらたき |
1270 |
3000 |
36 |
知力 |
パティ、メリー、グライム、メノウ、フェイル |
10 |
13/7/17 |
「街の掃除屋さん」 |
あおいきつね |
1320 |
4510 |
28 |
筋力 |
ナディア、リオナ、ノエル、アシェル |
|
+
|
履歴No.11~20 |
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名 |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行PC名 |
11 |
13/7/19 |
「森の怪鳥を捕まえて」 |
あおいきつね |
1340 |
3660 |
29 |
器用 |
グライム、シュノ、マツリカ、パティ |
12 |
13/7/29 |
「ザ・村防衛」 |
あおいきつね |
1410 |
5500 |
35 |
敏捷 |
ウォルター、イスハーク、リオナ、クリス、ヴィクトール |
13 |
13/8/31 |
「謎解き迷宮」 |
もけのけ |
1000 |
1000+ |
10 |
知力 |
マリア、ランゼ、ディア、しふぉん、ナディア |
14 |
13/9/1 |
「夏のかけら」 |
しよ |
1000 |
2000 |
0 |
精神 |
ラヴァン、エリザ、マギア、モトノス |
15 |
13/9/7 |
「夏のかけら2」 |
しよ |
1290 |
7090 |
23 |
知力 |
ラヴァン、モトノス、ウィン、エルリア |
16 |
13/9/7 |
「ハリセンの音は遥か彼方に」 |
タキン |
1320 |
6340 |
38 |
知力 |
ナディア、アシェル、ペーロア、ノイター |
17 |
13/9/17 |
「行商人の憂鬱1.5」 |
あでぃ |
1000 |
7689 |
0+30 |
精神 |
エリィ、プロト、グライム |
18 |
13/9/18 |
「黒き鱗に覆われた空」 |
Ram |
2160 |
10100 |
56 |
精神 |
リオナ、メノウ、アシェル、ロイド |
19 |
13/9/21 |
「忘れられぬ記憶」(前編) |
シフォン |
1500 |
6770 |
55 |
知力 |
メノウ、アシェル、ナディア、フィーネ、ノイター |
20 |
13/9/25 |
「忘れられぬ記憶」(後編) |
シフォン |
1680 |
9490 |
11 |
筋力 |
メノウ、アシェル、ナディア、ノイター |
|
+
|
履歴No.21~30 |
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名 |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行PC名 |
21 |
13/9/26 |
「スイッチ・オン!」 |
鏡餅 |
1360 |
7000 |
40 |
知力 |
メノウ、スバル、サラ、ライオ、シュカ |
22 |
13/10/1 |
「夜の街に散る」 |
Ram |
1330 |
8900+600 |
57 |
知力 |
ルルーナ、ロイド、ギルヴァ、ナディア |
23 |
13/10/7 |
「一途な恋」 |
Adm |
1300 |
5000 |
47 |
精神 |
パティ、ナディア、コロナ、アシェル、アリエル、ルウル |
24 |
13/10/11 |
「神様の味覚探訪記?」 |
鏡餅 |
1450 |
10400+ |
59+20 |
知力 |
ギルヴァ、ルルーナ、ミツキ、シルビア |
25 |
13/10/12 |
「彷徨ヶ森」 |
Adm |
1870 |
5450 |
+30 |
敏捷 |
アシェル、シュカ、チェルシー、ベアト、メノウ、ロイド |
26 |
13/11/1 |
「リルズ様ご乱心?その6」 |
鏡餅 |
1000 |
1000 |
+10+20 |
敏捷 |
フリウ、ニーナ、セルジュ、メノウ、ノイター |
27 |
13/11/10 |
「おてがみついた」 |
鏡餅 |
1000 |
8000 |
+40 |
精神 |
ロルフ、ユーリ、ギルヴァ、コミー |
28 |
13/11/12 |
「ブロブ達の迷宮?」 |
鏡餅 |
1330 |
12600 |
51 |
精神 |
ギルヴァ、メノウ、アポロ、ナディア |
29 |
13/11/18 |
「ブロブのおともだち」 |
鏡餅 |
1470 |
11900 |
55+10 |
知力 |
ナディア、コロナ、コミー、ギルヴァ、ユーリ |
30 |
13/11/23 |
「りんご市場のお手伝い」 |
fine |
2730 |
10400 |
69 |
生命 |
メノウ、ミュグレ、キラ、ロッタ、モモモ |
|
+
|
履歴No.31~40 |
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名 |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行PC名 |
31 |
13/11/29 |
「彼女の愛した者達」 |
鏡餅 |
1690 |
12100 |
43 |
生命 |
ルルーナ、アリエル、アシェル、ギルヴァ |
32 |
13/11/30 |
「嵐を纏う翼」 |
Haze |
1650 |
12000 |
57+30 |
敏捷 |
リチャード、アリエル、ユーリ、ベアト、デュオ |
33 |
13/12/1 |
「昏き水底」 |
Haze |
1850 |
11000 |
41 |
器用 |
ナディア、ユーリ、メノウ、アリエル、ミツキ |
34 |
13/12/4 |
「鋼と雪と」 |
Haze |
2280 |
14300 |
50+30 |
筋力 |
ミツキ、ナディア、メノウ、アヴァン、ヒルデ |
35 |
13/12/6 |
「神様の味覚探訪記?その2」 |
鏡餅 |
1530 |
12000 |
52+10 |
精神 |
アリエル、ロッタ、ギルヴァ、ロルフ |
36 |
13/12/11 |
「救いの手 ~第一話~」 |
night owl |
1600+50 |
0 |
0 |
生命 |
パティ |
37 |
13/12/17 |
「救いの手 ~最終話~」 |
night owl |
1380+50 |
21000 |
70+40 |
生命 |
メノウ、ミツキ、ナディア、ロルフ、パティ |
38 |
13/12/20 |
「リルズ様ご乱心?その8」 |
鏡餅 |
1000 |
1000 |
+10 |
知力 |
ロッタ、アイギナ、ユーヒ、ギルヴァ、イヴェット |
39 |
13/12/28 |
「最後の一線」 |
鏡餅 |
1250 |
10500 |
44 |
筋力 |
メノウ、ナディア、リヒター |
40 |
14/1/18 |
「戦場に舞う」 |
9929 |
1900 |
17972 |
+80 |
敏捷 |
ロッタ、メノウ、ナディア、ロルフ |
|
+
|
履歴No.41~50 |
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名 |
経験点 |
報酬 |
名誉点 |
成長 |
同行PC名 |
41 |
14/1/18 |
「神器戦争?」 |
鏡餅 |
1640 |
13100 |
58+10+0 |
敏捷 |
メノウ、ロルフ、ギルヴァ、ロッタ |
42 |
14/1/23 |
「命短し恋せよ戦え花嫁」 |
鏡餅 |
1300 |
12300 |
58 |
精神 |
メノウ、エーテル、ミツキ、ギルヴァ |
43 |
14/1/26 |
「リルズ様ご乱心?その9」 |
鏡餅 |
1000 |
1000 |
0 |
知力 |
メノウ、ラウリィ、アレン、ニーナ |
44 |
14/2/11 |
「恐るべし希望」 |
クッキー |
1250 |
25000 |
+100 |
生命 |
メノウ、フリウ、ランゼ、エーテル、ニーナ |
〃 |
|
|
|
|
|
|
|
シド、ロルフ、ナディア、ミーファ、ラウリィ |
45 |
14/2/12 |
「遙かなる地の貴方へ」 |
エイノ |
1000 |
1000+ |
10+0 |
知力 |
エーテル、グライム、リー、メノウ、しふぉん |
46 |
14/2/13 |
「チョコレート・パニック」 |
鏡餅 |
1430 |
11100 |
65+10 |
敏捷 |
メフィア、ロッタ、ロルフ、ナディア |
47 |
14/2/20 |
「厨房を駆け抜けろ!」 |
night owl |
1500 |
8000 |
51 |
精神 |
ギルヴァ、キラ、ランゼ、ナディア |
48 |
14/2/28 |
「雷轟とともに現るもの」 |
かにみそ |
1180 |
10625 |
55 |
知力 |
エーテル、ナディア、ブラン、ロッタ、ロルフ |
49 |
14/3/2 |
「悪鬼を駆逐するんです」 |
鏡餅 |
1180 |
10100 |
55 |
生命 |
ギルヴァ、ブラン、アヴァン、ロッタ |
50 |
14/3/30 |
「神様の味覚探訪記?その3」 |
鏡餅 |
1600 |
15000 |
47+20 |
敏捷 |
アヴァン、メノウ、ルカ、ナディア |
|
+
|
履歴No.51~60 |
51 |
14/4/18 |
「狂気が残せし遺産、神樹を喰らう者」 |
かにみそ |
2000+50 |
25000 |
65+20 |
精神 |
メノウ、ルカ、ニーナ、ランゼ、ロルフ |
52 |
14/6/19 |
「地下に眠る知識」 |
イセオ |
1460 |
16834 |
55 |
知力 |
カーナ、メノウ、ニーナ、アヴァン、エーテル |
53 |
14/7/4 |
「仮面の下の正体は」 |
イセオ |
1370 |
17600 |
73 |
知力 |
ブラン、ルカ、ナディア、ニーナ |
|
+
|
PCとの同行回数 |
12回 |
ギルヴァ |
11回 |
アシェル |
9回 |
ロルフ |
8回 |
ロッタ |
6回 |
グライム、ニーナ |
5回 |
アリエル、パティ、ロッタ、ミツキ、エーテル |
4回 |
ラヴァン、ノイター、ユーリ、ランゼ、アヴァン |
3回 |
リアナ、ロイド、ルルーナ、ブラン、ルカ |
2回 |
マツリカ、メリー、ディア、エリー、ノエル、リオナ、モトノス |
〃 |
スバル、シュカ、コロナ、コミー、ベアト、フリウ、ラウリィ |
〃 |
リー、しふぉん、キラ |
※同行回数一回は除外
|
最終更新:2014年07月05日 20:56