TRPGキャラに100の質問Ver.2(2003/5/12改定)
1.名前、誕生日、年齢、性別、分かれば血液型と星座を教えて下さい。
「名前はパティエンシア、誕生日は7月29日だ。年齢は32で脱皮はもう既に3回目を終えている。
性別は女だ、血液型と星座?それはなんのことか良く分からないから答えられないな」
2.通り名やあだ名、ニックネームなどはありますか?その由来を教えてください
「名前が長いからかパティと呼ばれている、今だ称号などはないから通り名やあだ名はない」
3.種族はなんですか?
「リルドラケンだ」
4.身長、体重、靴のサイズ、視力を教えて下さい。
「身長はリルドラケンの中でもかなり小柄だからあまり言いたくないのだが…、192cmだ。
人間達からすれば高いのかもしれないが、結構気にしている。」
「体重は115kgだ、これが重いのか軽いのかは知らん、あまりリルドラケン同士でそんな話しになったこともないからな。
靴のサイズの方はリルドラケン用の基本的なものだな、視力はあまり良くないんだ」
5.髪の色、肌の色、左右の瞳の色を教えて下さい。
「髪は無いが角ならある、真っ白だな。鱗は水色で瞳の色は青だ」
6.スリーサイズを教えて下さい。
「測った事が無いから分からない、すまんな」
7.口調、一人称、二人称を教えて下さい。
「口調はこの通り、良くも悪くも普通ではないか?ちょっと男っぽいとは言われるがな。
一人称は私だ、他に使った事もない、二人称は貴方か頭に来た時は貴様などと言ってしまう事がある」
8.ご職業は何ですか?職種と業務内容を教えて下さい。
「職業は冒険者、業務内容は遺跡探索や蛮族退治が多いな」
9.副業はありますか?どんな内容ですか?
「副業はしていない」
10.年収(もしくはお小遣い)は幾らくらいですか?
「そういえば、まだ冒険者になってから1年立っていないのだな。
ああ、すまない、傭兵時代の頃は年収だと2万G程度だった記憶がある
それなりに腕の立つ傭兵団にも所属していたからな」
11.家族構成を教えて下さい。
「リルドラケンにはあまり家族という概念が無いが
父は商人、母は剣士だったと聞いている、兄や弟はいないが同じ時期に
生まれた者達は皆それに近いものだから、気にしたことはない」
12.実家と現住所を教えて下さい。
「実家はルキスラ側のダーレスブルグ公国近くリルドラケンの村だ。名前は聞いたことがないから無いんじゃないか?
現住所はルキスラ帝国の竜の篭の一室を借りている」
13.差し支えなければ、生い立ちを教えて下さい。
「生い立ちか、生まれて傭兵になるまでは何処にでもいる一般的なリルドラケンと
さほど変わらない生活を送ってきていたよ。傭兵団に入ったのは、剣の腕に自信があったから
それを生かす場所を考えた結果がそこだったんだ。実際かなりの戦場で活躍してきた」
「10年近く剣を振るってきたが、蛮族との戦いで怪我をしてからは剣が振れなくなってな
そこからソーサラーとして冒険者になった」
14.趣味と特技を教えて下さい。
「趣味か、筋トレや素振りを毎日していたが今は本を読んでいることが多いな
後はたまにのんびりと釣りをしていることもある。」
「特技か、長時間集中力が続くのは特技と言えるなら特技だな
後はなんだろう、水中で泳ぎながら戦うのも特技か」
15.特筆すべき能力はありますか?(魔法、超能力など)
「真語魔法と操霊魔法をそれなりに使う事ができるくらいだ。」
16.長所は何ですか?
「種族柄の体力の多さだろうか、ソーサラーとしては防護能力の高さも
長所と言える、後は足場の悪さを飛ぶ事でカバーできるのもあるな」
17.短所は何ですか?
「他のソーサラー達と比べると、魔力で劣る所だろうか…
純粋に攻撃的な魔法は苦手なのもあるがな」
18.自分の事は知能派、肉体派、どちらだと思いますか?
「難しい質問だ、どちらも…は駄目か?
どちらかと言えば、肉体派なんだろうな」
19.健康ですか?健康である努力をしていますか?
「冒険者は体が資本だから、病気にはならないよう食事のバランスや
生活習慣は常に気をつけている。まぁ傭兵時代からなのだがな」
20.よく食べる方ですか?味にはうるさいですか?
「食べる量は一般的なリルドラケンよりは少ない、それなりに良い物を食べていたからか
あまり量を食べる事は少ないんだ、だがそこまで味にうるさいわけではない」
21.好きな食べ物は?
「………、あ、あまいもの…だ」消え入るような声でボソッと。
22.嫌いな食べ物は?
「細かく噛み砕かなければならないような物は、食べづらいから嫌いかもしれんな」
23.お酒に強いですか?
「強い…と思う、飲む時はかなり飲むからな」
24.宝物はありますか?
「傭兵時代に使っていた剣だろうか、未だに魔法の発動体として使っている」
25.マイブームはありますか?またそれは何ですか?
「錬体術を覚えるための修練がなかなか楽しいな、それと魔法について
調べるのもマイブームだ。神聖魔法が特に興味深い」
26.好きな人はいますか?(恋人、友人、親兄弟としてなど種類問わず)
「いない」
27.好きなタイプは?
「背中を任せられるような者がいい」
28.嫌いな、または苦手なタイプは?
「うじうじしたり、傲慢な奴は苦手だな」
29.尊敬する人は誰ですか?
「強いてあげるならば、ダーレスブルグのオトフリート・イエイツ将軍だな」
30.馬鹿にしている人はいますか?
「今の所は特にいない」
31.ペット(使い魔、支配精霊など含む)はいますか?
「蛙の使い魔がいる、色々便利でな」
32.好きな動物は?
「犬も猫も、動物全般が好きだ。体が大きいからか怖がられるがな」
33.嫌いな動物は?
「これといっていない」
34.好きな色は?
「そうだな…、銀色が好きだ」
35.嫌いな色は?
「黒と赤はあまり好きではない」
36.愛用の道具は何ですか?
「このサーマルマントだな、暑い夏には重宝しているよ」
37.愛用の武器は何ですか?
「長く使い込んだ、この銀のロングソードだ」
38.愛用の防具は何ですか?
「そういえばブレストアーマーも、冒険を始めた当初から着ているな、結構気に入っているよ」
39.貴金属は好きですか?
「好きだ、特に銀がな」
40.自分はケチだと思いますか?
「むしろ金使いが荒い方だ」
41.地位、権力に興味がありますか?
「ある、騎士や爵位は憧れている」
42.子供の頃の将来の夢は何でしたか?
「今も昔も剣士であることに代わりは無い」
43.目標はありますか?
「もう一度剣を振るう事を諦め切れていない、それが目標だ」
44.欲しいものはありますか?またそれは何ですか?
「アステリアの守りという古代魔法具があるらしい、それが気になっている」
45.前科はありますか?
「無い」
46.公的に表彰された事はありますか?
「無いな」
47.友達はいますか?その中で親友と呼べる人は?
「友と呼べる存在はそれなりにいるが、親友と言うほどのものは今はいない」
48.仲間とは仲が良いですか?どう思ってますか?
「竜の篭の冒険者達は皆、腕が立つ、頼りにしている」
49.リーダー格ですか?参謀ですか?
その他大勢ですか?
「リーダーという器ではないな、その他大勢だ」
50.人気はある方だと思いますか?あるとしたらどの部分?
「さぁ、どうだろうな」
51.……疲れましたか?
「ふふ、少しな」
52.他人に迷惑をかける方ですか?かけられる方ですか?
「かけられる側だと自分では思っている」
53.他人から自分はどう思われていると思いますか?
「補助魔法の使い手くらいじゃないだろうか」
54.他人を信用する方ですか?
「それなりに、だな」
55.もてますか?
「一度もない」
56.嘘は上手いですか?
「得意ではないな」
57.感情がすぐ顔に出る方ですか?
「ああ」
58.偏見はありますか?
「無いとは言い切らないが、少ない」
59.差別についてどう思いますか?
「多くの種族が存在する以上、多数派の声が強いのは仕方のない事だとは思うが、私は理由の無い差別は嫌いだ」
60.ボケる方ですか?それともツッコミを入れる方ですか?
「どちらもあまり経験がないな」
61.癖はありますか?(口癖も含む)
「未だに剣士時代の癖が抜けず、前線に立つ癖がある」
62.責任感はある方だと思いますか?
「ある方だと思っている」
63.楽観的ですか?悲観的ですか?
「最悪のパターンは常に考えている、そういう意味では悲観的かもしれんな」
64.自分はノリの良い方だと思いますか?
「…あー、あまり良くない」
65.冗談は好きですか?
「どうだろう、場合にもよるな」
66.口より先に手が出る方ですか?
「いや、口の方が先だ」
67.好奇心旺盛ですか?
「知的好奇心は、強いな」
68.墓穴を掘ってしまう方ですか?
「いや、そんなことはない」
69.お祭りなど、賑やかな所は好きですか?
「好きだ」
70.物事に対して積極的ですか?
「どうだろう、案外積極的かもしれんな」
71.やる気は持続する方ですか?
「長く持続する」
72.ゲンは担ぐ方ですか?担ぐとしたらどんなもの?
「お守り程度の物は買うことがあるくらいだな」
73.いざという時に冷静でいられる自信はありますか?
「ああ、いられる」
74.トラウマはありますか?(恐怖症など)
「無い…はず」
75.コンプレックスはありますか?克服する努力をしていますか?またその方法は?
「魔力で他の魔術師達に劣るのが、そうかもしれんな。
サポートにまわることで別の道を模索しているよ」
76.自分は繊細だと思いますか?
「繊細ではないな」
77.クサイ台詞は好きですか?言った事があればその台詞を教えて下さい。
「…、良く分からない」
78.あなたの性格を一言でいうと?
「良くも悪くも未だに戦士だ」
79.今まで一番印象に残っている出来事を教えて下さい。
「やはり剣を握れなくなったあの出来事を越えるものがない」
80.今までで一番の失敗は?
「…水着(ボソッ」
81.「裏切られた!」と思った瞬間は?(ギャグ、シリアス問わず)
「…水着」
82.今までに出会った一番の謎は?
「怪鳥を娘にプレゼントする父親は謎だな」
83.特別な移動方法はありますか?
「飛べる事くらいだろうか、といってもあまり長時間は無理だ」
84.逃げ足は速いですか?
「足はあまり速くない」
85.死にかけた事は何回ありますか?良ければ原因も…。
「冒険者になってからは一度も無いな、傭兵時代はそれなりにあるが」
86.コネはありますか?
「無い」
87.賭事は好きですか?
「好きではないな」
88.記憶力は良い方ですか?
「それなり、だと思う」
89.「オンチ」な事はありますか?(方向、歌、運動etc...)
「歌…だな」
90.暑いのと寒いの、どちらが好きですか?
「暑い方がまだましだ、寒いとろくに動けなくなるからな」
91.お気に入りの場所は?
「夜の竜の篭」
92.綺麗好きですか?
「あまり気にしない」
93.ひとりだけになったとき暮らしていける自信はありますか?
「サバイバル技術はほとんど無いからな…、あまり自信はない」
94.睡眠時間はどのくらいですか?
「普段はきっちり9時間は寝るようにしている」
95.何処でも寝られる方ですか?
「ああ、何処でも寝られる」
96.夜型ですか?朝型ですか?昼型ですか?
「その3つの中からなら昼型」
97.信じるものはありますか?
「積み重ねは、裏切らないと信じている」
98.これだけは譲れないものは何ですか?
「何事も耐え切る事、これだけは譲れないし、譲らない」
99.自分の事が好きですか?
「最近、好きになり始めたな」
100.最後に一言。
「道はひとつだけではない」
最終更新:2013年12月20日 01:38