• 【クチバシ岩の迷宮:概要】
コアラがGMをしている
大規模ダンジョンを複数回に分けて色んなパーティが探索する
ダンジョンモノのシリーズ卓です。

シリーズ初参加でも楽しめるように、
今までの冒険の情報を当Wikiページにまとめてあり、
これは、冒険中に、常に参照可能な情報として扱っております。

※「クチバシ岩の迷宮:これまでの冒険」欄を参照下さい


  • 【クチバシ岩の迷宮:ルール】
+ 【ルール】
【ルール】
※ 読まなくてもセッション時に説明します ※

1.リアル時間で終了時間1時間前になったら、そこで探索終了です。
 (戦闘中だった場合、その戦闘が終わり次第終了です)
 帰り道はオートです。相当酷い状態になっていない限り無条件に帰れます。
2.通路に対しての探索判定は原則的に禁止とします。
 ただし、通路上のオブジェクトや、怪しい箇所(足跡や壁の切れ込みなど)は探索対象とできます。
 何か理由があって、何も描写していない通路を探索したい場合、理由を説明して貰えれば許可します。
3.下手に歩いて何かあった場合でも危険感知判定くらいはできるから頑張って。

◇情景(備考)
クチバシ岩の迷宮は古い時代に魔術師が作り上げた物です。
石壁・石畳の薄暗い迷宮で、GMが明言しない限りは灯りは無く、
通路は幅5m高さ5mのサイズで、
扉は片開きの古びているが硬い金属製(壊すのは骨が折れるでしょう)の扉が備え付けられ、通路側に向かって開きます。

★マッピングしたマップは後日公開されます。
★探索開始の時刻はPLが好きに決める事ができます。


  • 【クチバシ岩の迷宮:これまでの冒険】
シリーズ卓『クチバシ岩の迷宮』の
過去に挑んだ冒険者チームのマッピングデータです。

また、《冒険者たちの噂》として過去に
クチバシ岩に挑んだ冒険者たちからのメッセージも掲載しています。(第1回を除く)

『クチバシ岩の迷宮』に挑む冒険者は、店の噂や、ロディからの情報提供によって
これらの情報を得ている物として行動して構いません。

ただし、気をつけて下さい。
これらはあくまでPCたちからの情報です。
GMは、その情報の正誤に関わらず、これを掲載しています。
(そう、間違った情報が混ざっているかも知れません)

+ 過去の冒険一覧(MAP付)
過去の冒険一覧(MAP付)

●第1回
参加者:トラッシュ、シンゴ、リアナ、ベクトル、シエラ
+ 【MAP】
【MAP】
出来事:冒険者達は盗賊ゴブリンと戦ったらしい。被害にあった数名の骨を供養。

●第2回
参加者:アリシア、スピリフ、ファリナセア、エリナ
+ 【MAP】
【MAP】
《冒険者たちの噂》
 「ダークゾーンは暗視も効かない」
 「不思議扉奥の扉の文字は読めなかったわ。頑張って読んでね」
 「魔法の鍵なんて開けられないわよ あと全然関係ないけどのぞきは犯罪よっ!」
 「がんばれ」

●第3回
参加者:カマル、クラリッサ、シルメリア、イゼルド
+ 【MAP】
【MAP】
▼クラリッサの中の人(Hazeさん)による自主清書マップ
《冒険者たちの噂》
 「かなり広いっぽいから、近場から調べた方が良いかもな」
 「魔法の鍵をたくさん持っていくといいかもしれませんねえ」
 「ダークトロールは夜行性。武器を盗むなら昼がチャンスだ。」
 「あとは後任の方々にお任せします」

●第4回
参加者:シルメリア、クラリッサ、イゼルド、ハンリ、カイ
+ 【MAP】
【MAP】
《冒険者たちの噂》
 「ゴミ捨て場にはゴーレムがいる。 なにがあるかはともかく、注意しろ」
 「邪教の輩を成敗しました!まだ彼らの所持品が残ってるかもしれません」
 「落とし穴には何人か人が落ちてました、気をつけてくださいね!」
 「T字路西の壁に謎の窪みがあるよ。何か後で填めるのかもねー」
 「噴水の水には傷を癒す効果があるようだが。違う効果もあるのかもしれない」

●第5回
参加者:ハンリ、ムジカ、マヒル、ルゥイ
+ 【MAP】
【MAP】
▼ムジカの中の人(テヴェルさん)による自主清書マップ
《冒険者たちの噂》
 「酒棚の後ろに隠し扉。小さい方にイフリートの髯。大きい方は未解除、高難易度、毒ガスの罠」
 「レベル5の機械のゴーレムがいるでござる。刃の武器持ちはクリティカルはきたいするなでござる」
 「んー罠と隠し扉多いし、スカウトさん大量募集」
 「北西の隠し部屋の邪教の物はもろもろ捜索しきったよ。ここは多分何も無いと思うなー ハンリ」

●第6回
参加者:カイ、ヨウコウ、ムジカ、ハンリ、クラリッサ
+ 【MAP】
【MAP】
▼ムジカの中の人(テヴェルさん)による自主清書マップ
《冒険者たちの噂》
 「棚の後ろの隠し部屋にある小さい宝箱にワシからのプレゼントを入れたのじゃ!」
 「ダークトロールは我々が仕留めた。彼は敬意を払うに値する、バルバロスであった。」
 「ゴミ山は運次第でいい物掘り出せるかもよ。匂いを覚悟すれば」
 「ダークゾーンは相当準備が必要だ。使い魔でもいなければ後回しがいい」
 「だーくとろーるさんの倉庫の奥の穴はどこにつながっているんだろう?」

●第7回
参加者:ベイク、シュヌーア、イリイチ、レナパリエ、チョロッソ
+ 【MAP】
【MAP】
《冒険者たちの噂》
 「命あっての物種って言うからね、やばくなったらさっさと逃げるのが一番だと思うよ?ふふふ」
 「空を飛べると調査がしやすそうだったぞ」
 「鉄の扉の奥の左は、ガラクタだらけだがお宝もありそうだ。ディスペルの準備は忘れずにな」
 「ぇ、ぇと……わ、罠には、気を付けて、ください……ぁ、ぁの……ロディさん、こ、これで、いいです、か?」

●第8回
参加者:ハンリ、ムジカ、チョロッソ、エリナ、カイ
+ 【MAP】
【MAP】
▼ムジカの中の人(テヴェルさん)による自主清書マップ
《冒険者たちの噂》
 「でかいU字状に地図に書かれている奥の道でララバイが聞こえたよ。眠りに注意」
 「キマイラ手前の扉に鍵の有無は不明、ただしマナサーチに反応はなし。遮蔽とノッカーボムで突破でも」
 「行き止まりの通路にいるゴーストさんの話を聞いてあげてほしいです!」
 「不運は続くものよ。気をつけなさいね」
 「ホーリーウォーター……あってよかった、です……」

●第9回
参加者:シェン、カイ、ムジカ、エリナ、ヨウコウ
+ 【MAP】
【MAP】
▼ムジカの中の人(テヴェルさん)による自主清書マップ
…が、あったので今回は誰もホワイトボードに地図をメモしませんでした(まる
《冒険者たちの噂》
 「扉はワシが頂いたのじゃ!あばよとっつぁーん!なのじゃ!」
 「ロディに預けた三角形のメダル、入口から突き当たって西のところとは別の場所に嵌め込むようね」
 「普通の武器じゃ歯が立たない敵が出ました、ずるい!」
 「夜は外で眠れ。アンデッドが徘徊する」
 「ジョルジュは成仏したよ。安らかにね」

●第10回
参加者:コパル、ファリナ、ハンリ、イゼルド
+ 【MAP】
【MAP】
《冒険者たちの噂》
 「ここの宝箱に気絶するガスが多く仕掛けられてるよー。気をつけてね」
 「炎が鍵になってる事があるのかもしれない。あるいはその対策か……」
 「いのちだいじに。仲間を大切に」
 「爬虫類はガスが来ると穴を塞ぐ程度には頭がいい」

●第11回
参加者:アオイ、キスイ、エリナ、バルドル
+ 【MAP】
【MAP】
▼キスイの中の人(サキさん)による自主清書マップ
《冒険者たちの噂》
 「動けないようだけれど、サキュバスには注意なさいね」
 「……サキュバスが捕えられているが、奴は、敵対的だ」
 「罠の中には良く調べれば解除できるものや別の部屋への入口になっているものもある」

●第12回
参加者:フタバ、カリナ、パサート、ヒカ・ルカ、レイヴン
+ 【MAP】
【MAP】
《冒険者たちの噂》
 「ダークゾーン、炎対策は必要だけどそのほかにも何かあるかなー」
 「階段の下・・・まだ・・・先がありそうです・・・」
 「参上の惨状はある意味事故だな」
 「キマイラがいた部屋の北の扉、ちょっと探索が微妙かも。注意してね。」
 「おい、ロディ、パン買って来い」

●第13回
参加者:スピネル、エマ、ヒカ・ルカ、エリナ、カイ
+ 【MAP】
【MAP】
《冒険者たちの噂》
 「ゴミ漁りは危険だよっ!」
 「先人の言葉を疑わず、ちゃんと聞いた方が良いと思います」
 「盗賊さん達は退治しました!部屋の奥の通路は調べてないです!」
 「キマイラの先には行けなかったわね。次の人に任せるわ」
 「何か忘れてる気がする?(*ΦωΦ)?」

●第14回
参加者:アルフェリア、アストラ、ハンリ、パサート、カイ
+ 【MAP】
【MAP】
▼パサートの中の人(ばきんさん)によるマップ
…が、あったので今回は誰もホワイトボードに地図をメモしませんでした(まる
《冒険者たちの噂》
 「ケセランパサランじゃなくて、デススポアだから。デススポアだからね。あと、遺体については確認してないから、アンデッドの可能性もあるわ」
 「ケサランパサラン・・・じゃなくて、デススポアと槍の罠には気を付けてください・・・!」
 「この迷宮では一瞬の油断が死に繋がるよ。油断や過信は禁物だよ。あと巨乳は敵です。」
 「この迷宮は一部壊れたかなんかして自然の洞窟になっている部分もあるみたいだよ」
 「地下は肌寒いです!気合を入れていきましょう!」

●第15回
参加者:エリナ、ヒカルカ、ノノノ、キスイ、フタバ
+ 【MAP】
【MAP】
▼キスイの中の人(サキさん)によるマップ
《冒険者たちの噂》
 「この地図は途中から書いてるからねー。」
 「十字のメダルを見つけたの!もってくといいの!」
 「新しい発見をしたいなら今までの情報を確かめてみたほうが良い」
 「シャッターの部屋は、朝に行けば入れると思うわ。 ただ、詳しく調べるなら防寒対策は必要かもね」
 「バルバロスが人に化けてたりするよ!常に油断しちゃだめ…っぽい?」

●第16回
参加者:フブキ、マティアス、パサート、サヴィディア、カリナ
+ 【MAP】
【MAP】
▼パサートの中の人(ばきんさん)によるマップ
▼フブキの中の人(かにみそさん)によるマップ
《冒険者たちの噂》
 「人を石化させ、並べる悪趣味な奴がいたようだ。かなり前のようだが、まだなにか残しているかもしれない」
 「魔動機時代から・・・石にされた人々が・・・いました・・・」
 「こんどはドラゴン戦だよ。がんばってねー♪」
 「十字メダルは裏道への鍵だったりするみたい。それがないと行けない場所もあるのかも。無くさない様にね。」
 「隙間があれば進めるかもしれません、壁を破壊してみるのも手だと思います」
 「ちげぇよ!ロディ、メロンパンじゃなくて焼きそばパンな?」

●第17回
参加者:バルドル、フブキ、ヴァリアス、アルフェリア、スピネル
+ 【MAP】
【MAP】
▼フブキの中の人(かにみそさん)によるマップ
《冒険者たちの噂》
 「おそらく壊れた壁の先はとても危険です。別の所から行った方がいいと思います」
 「穴の先は危険が沢山でしたので、次行かれる方は気を付けてください!あと、宝箱は開けたら閉める、です!」
 「……壊れた壁の先に、ドラゴンもいる。……注意は必要、だろう」
 「竜は全竜騎士の憧れの対象です、挑む時はお気を付けを」
 「炎の先は、壊し……壊されていた壁と繋がっています。先にはレッサードラゴンが。あと、宝箱は開けたら直ぐに閉めましょう」

●第18回
参加者:カイ、ハンリ、ジンテッド、パサート、ヒカ・ルカ、ジョシュア
+ 【MAP】
【MAP】
▼ジンテッドの中の人(サキさん)によるマップ
《冒険者たちの噂》
 「部屋にいるレッサードラゴンとは事を構えない方がいいね」
 「ドラゴンのグルエンさんと友達になれましたー!!」
 「グルエンさんとお友達になったよー!」    
 「悪(巨乳サキュバス)は滅びたよ。あと、グルエンさんの奥には、蛮族のニンジャがいるみたい。注意してね。」
 「発明家の面白いゴブリンシャーマンが居たよ。人形の魔術師の知り合いといったら高いけど補給は出来るよ」
 「神殿の奥の魔法陣には何かが封印されてるみたいだ。何がそこにいるかわからないなら魔法陣をいじったり剣を抜いたりはしない方がよさそうだぜ」

●第19回
参加者:キスイ、エリナ、アイザック、アリス、ハンリ
+ 【MAP】
【MAP】
▼キスイの中の人(サキさん)によるマップ
《冒険者たちの噂》
 「魔法の光だけでなく、火の灯りも用意したほうが良さそうよ」
 「魔法陣にはサキュバスが三体封印されている。倒せる自信がないなら剣は抜かないほうが良いだろう」
 「グルエンの部屋の先に居たニンジャは配下にしたからもう居ないよん」
 「ちっニンジャどもめ・・・投降するならもっと早く投降しろって・・・」
 「ニンジャは倒して千両箱とかフスマ、タタミを持ちかえってしまったよ。 帰り道は引っ越しの様な絵だったけどね…」

●第20回
参加者:イルミリード、ヒカ・ルカ、ハンリ、カイ、パサート
【MAP】
既探索地域の探索がメインだったため、誰も地図を書きませんでした(まる
《冒険者たちの噂》
 「色々仕掛けがあるみたい。どこまで調べてあるんだろう?」
 「魔法陣の奥の部屋の鍵は見つからず・・・他の場所に有ると思うよ」
 「魔法陣を封印してた人も、ゆっくり休めたみたいだよ。よかったね。」
 「サキュバスさんを倒すことが出来ました!でも途中の夢は気持ち悪かったです!」
 「巨悪は滅びた!クカカカカカカカ!ウケケケケケ!アハハハハハハハ!」

●第21回
参加者:エマ、イルミリード、ハンリ、キスイ、カリナ
+ 【MAP】
【MAP】
▼キスイの中の人(サキさん)によるマップ
▼カリナの中の人(熱海さん)によるマップ
《冒険者たちの噂》
 「魔法陣の部屋のカギが見つからないなぁ・・・どこかの部屋や道の探し忘れがあるのかも」
 「落ちると痛い!」
 「火の矢・・・危険です・・・解除したいです・・・」
 「最奥に宝物はあったけど……。まだ、他にも仕掛けはありそう」
 「スフィンクスは謎に答えれば通してくれるみたいだよ」
 「おい、ロディ、誰がアンパン買って来いって言った?ジャムパンに決まってんだろ!」
《特記情報》
迷宮の奥で巨大な魔物と出会った…
ウィンターエルダーロック.txt
ウィンターエルダーロックutf8.txt

●第22回
参加者:レーメ、ハンリ、キスイ、リーザ、スピネル
+ 【MAP】
【MAP】
▼キスイの中の人(サキさん)によるマップ
《冒険者たちの噂》
 「宝物庫から盗んだりしないように、持ち主が居るので泥棒になりますよ」
 「炎の大きな妖精さんに会ったよ。炎の多いエリアに居るよ」
 「あとはダークゾーンと……ロック鳥、でしたっけ?」
 「デカい炎の妖精は、なかなか強そうね。 挑むんなら覚悟したほうがいいわよ」
 「ダークゾーンの先はまだ調べられていない」

●第23回
参加者:キスイ、ハンリ、シェシェ、アイザック、カリナ
+ 【MAP】
【MAP】
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sharpan-gkofabzovm23.PNG)
▼キスイの中の人(サキさん)によるマップ
▼カリナの中の人(熱海さん)によるマップ
《冒険者たちの噂》
 「妖精さんはイフリートさんだったよ。偉い人だったねー」
 「誘惑の魔神・・・レドルグに気を付けろ・・・」
 「ぴかぴかの部屋に名前書いておいたのだー」
 「あとは槍の罠の先と・・・ロック鳥・・・です?」
 「地図の道の長さはあてにならない」
 「おい、ロディ、ジュースな。100%じゃねぇとただじゃおかねぇ」

●第24回
参加者:キスイ、カイ、ハンリ、イレミア、イスタ
+ 【MAP】
【MAP】
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sharpan-gkofabzovm24.PNG)
▼キスイの中の人(サキさん)によるマップ
《冒険者たちの噂》
 「氷の封印解いちゃった☆」
 「デススポア部屋はキレイにしたよ。スライムモールドに進化しなくて良かったね」
 「後はロック鳥だけかな」
 「いよいよ大詰め!気合を入れていきましょう!!」
 「キマイラの地下でレバー発見、ロック前の炎のトラップ解除と思われますが、結果は未確認なので、まずいことが起こっていたら戻して下さい」

●第25回
参加者:イルミリード、レーメ、ハンリ、カイ、ニッチ
《特記事項》
シリーズ終了!
迷宮はそのクチバシを閉ざしました。

+ クチバシ岩の迷宮【最終リザルト】
クチバシ岩の迷宮【最終リザルト】
探索期間 : 2013/5/27~2013/10/14
総探索回数: 25回
総探索PC数: 57人

倒した魔物: 86体
救ったNPC : 14人

回った部屋: 43部屋/45部屋
開けた扉 : 58個/60個 (内3個持ち帰り)
開けた宝箱: 14個/15個
らくがき : 8個
はりがみ : 10個(持ちらされた物や剥された物も含む)
壊した壁 : 完全破砕1か所、部分破砕2か所

+ 【オマケ:クチバシ岩までの地図】
【オマケ:クチバシ岩までの地図】



  • 【クチバシ岩の迷宮:冒険掲示板】

提案があったので、試験的に設置してみます。
クチバシ岩の迷宮に関する情報をやりとりしたり考察したりするためのスペースです。

編集は誰が行っても構いませんが、
何か記載する際には、PC名かPL名を記名して下さい。

β版なので中の情報が維持されるかどうかは保証されません(?)



最終更新:2013年10月14日 20:16