TRPGキャラに100の質問Ver.2(2003/5/12改定)
「色々あったので、再度お答えしたいです!お願いします!!」(頭下げ)
※最終更新日:2013/12/21
更新項目:6,37
1.名前、誕生日、年齢、性別、分かれば血液型と星座を教えて下さい。
「フルネームはフェルティ・テランです。10月13日生まれで、今は20歳になりました。
男です。男です。…こほん、えーと、星座は…天秤座です。」
2.通り名やあだ名、ニックネームなどはありますか?その由来を教えてください
「あだ名は"フェイ"です。元は女っぽい自分の名前がイヤで、自分で考えて名乗った名前、でして。
通り名は…まだ自分には相応しくない称号があります。…いずれは、あの名に相応しい戦士となります。」
3.種族はなんですか?
「普通ですけど、人間です。…冒険者をしてると、よく人間で良かったって思います。
…自分の力不足をなんとか誤魔化せるからですけど…これも含めて自分の"力"、ですよね。」
4.身長、体重、靴のサイズ、視力を教えて下さい。
「最近ちゃんと測ってきました!160cmぐらい、体重は51kgちょっとでした。
足裏の大きさは24.5cmで………靴はちょっと大きく、25cmのモノ、を………
………あ、視力はいい方です!少なくとも、目が悪くて困ったことはないですからね。」
5.髪の色、肌の色、左右の瞳の色を教えて下さい。
「髪と眼はどっちも同じ赤色です。ただ、髪の毛はちょっと明るくて、
眼はちょっと深い感じです。肌の色は…普通の肌色ですね。」
6.スリーサイズを教えt
「―…すみません、何か、言いました?」(練技・全力Ⅱ宣言だけ)
7.………口調、一人称、二人称を教えて下さい。
「…ふぅ…あ、口調…ですね。誰に対しても基本敬語で接しています、礼儀は大事ですし。
一人称は"自分"ですけど、あまり気を張らなくていい時は"わたし"って昔の名乗り方をします。
誰かを呼ぶ時は基本名前で呼んでますけど…それ以外だと"貴方"・"貴女"って呼びます。」
8.ご職業は何ですか?職種と業務内容を教えて下さい。
「冒険者で、戦士をやってます。後ろに立つ皆さんが戦い易い様に、前に立つのが仕事です。
微力ながら、戦いでは自分が皆さんが出来ない"力"となることで、全力を尽くしてます。」
9.副業はありますか?どんな内容ですか?
「最近ディアさんの紹介で、手紙を運んだりするバイトを始めました!これが中々奥が深くて、
建物の上を物音立てずに跳び回ったりして、1秒でも速く届けるのが楽しくて!」
10.年収(もしくはお小遣い)は幾らくらいですか?
「まだ冒険者としては新米の部類ですので、年収と言える程の収入は安定していません。
…でも、こつこつバイトやってると、毎回の冒険がいかに破格な収入かよくわかります…。」
11.家族構成を教えて下さい。
「今の家族は両親だけです。といっても、冒険者になってからは会ってません。
正直あの両親とか思い出したくもなかったんですけど…最近は、手紙だけは出してます。」
12.実家と現住所を教えて下さい。
「実家はバーレスの近くの名もない村で、どこにでもある様な農村、ですよ。
今は冒険者業を兼ねてルキスラの"竜の篭"の一室を借りてますが…家とか借りたほうがいいのかなぁ。」
13.…差し支えなければ、生い立ちを教えてください。
「………いやまぁ…いいんですけどね…所詮、昔の話ですから………ははっ………
…どういうワケか、生まれた時から両親に…女性として育てられ、まして………
…なんか、意味わかんないんですけど、何人もの同姓に…ストーキングされて………
………なんかもう…全部嫌になって、冒険者になってなんとかしよう、って………」(遠い目)
14.………趣味と特技を教えて下さい。
「…深くツッコまないでくれてありがとうございます…大丈夫です…もう慣れました…」
「…気を取り直して。趣味は主に鍛錬、たまに読書です。ロイドさんに教えられた自主トレとか、
アルさん達の早朝訓練とか、ルキスラの外周をひたすら走ったりとか、色々してます!
特技は分身の術で、最初の一瞬しか出来ませんけど相手を自分二人で同時に斬れますよ!」
※自分の《ファストアクション》を、一瞬だけ分身しているものとして思い込んでいます。バカです。
15.特筆すべき能力はありますか?(魔法、超能力など)
「結構色んな鍛え方してきたおかげか、同僚に比べると結構打たれ強いですよ!
以前メノウさんとやりあった時にサンダーボルトを打ち込んでもらった事がありましたけど、
あれぐらいのことなら数発なら余裕だと思います!…さすがに、限界はありますけど。」
16.長所は何ですか?
「普通の人よりは身のこなしが優れている、と思いたいです。スタミナでは
勝てませんけど、どんな馬にも負けない程度には速いです!…目指せ、魔動バイク!」
17.短所は何ですか?
「自分は不足ばかりですので、あえて数えたりはしません。…それでも少しずつ、
1つずつ自分の不足を直そうと心身を鍛え続けていれば、その内問題なくなりますからね!」
18.自分の事は知能派、肉体派、どちらだと思いますか?
「肉体派です。…たまに皆さんが共通語喋ってるのかわからない事があって…うぅ。」
19.健康ですか?健康である努力をしていますか?
「健康じゃなきゃ、いけませんから。もう誰かに変に心配をさせるワケにはいきません。」
20.よく食べる方ですか?味にはうるさいですか?
「うーん、普通だと思いますよ。…あ、味はちょっと、おいしいかどうかだけしかわかんなくて…」
21.好きな食べ物は?
「肉類は好きですけど…食べさせてもらったペーロアさんのハンバーグ、おいしかったなぁ…
…そうだ、ケーキとかパフェとかの甘いものも凄く好きでs…き、嫌いじゃない、です!!」
22.嫌いな食べ物は?
「…す、好き嫌いはいけないって、わかってるんですけど…ピーマンが苦いのがいけないんですよ!」
23.お酒に強いですか?
「…凄く弱くて…あ、あー!で、でもっ、前メノウさんに入れてもらったお酒は大丈夫でした!
………自分、もしかしてお酒に強くなった!?…そうですよね!諦めなきゃ、強くなれますよね!!」
※極めて低アルコールのお酒をわざわざよく割ってもらったお酒です
24.宝物はありますか?
「ペーロアさんからの貰い物の、ショートソードと結い髪です。
"これを私だと思って"、って言われてますから。どんな時でも身につけてます。」
25.マイブームはありますか?またそれは何ですか?
「瞬発力を高める鍛錬を最近していますが、目標として瞬間移動ができるようにと
やってるんですが…難しいですね…。…ですが、目標が高いほどやりがいがあります!」
26.好きな人はいますか?(恋人、友人、親兄弟としてなど種類問わず)
「ペーロア・アルトーシャさんです。あの人に相応しい人になれるよう、頑張ってます。」
27.好きなタイプは?
「誰に対しても平等に、対等に接する方ですかね。自分も心がけてますが、大事な事だと思います。」
28.嫌いな、または苦手なタイプは?
「なんでまだ女だって言われるんですかぁぁぁ!男ですよぉぉぉ!!……うぅ……
………ハッ!?す、すみません!苦手なタイプ、ですよね!…えーと…そうですね………
人の気持ちを尊重しない方、です。…人には、色々な事情があるのでしょうけど…。」
29.尊敬する人は誰ですか?
「英雄譚に出てくる登場人物の生き方とかにも惹かれます、けど…敬意という意味では、
竜の篭の皆さんです。強いて一人挙げるなら、自身のやり方で自分を助けてくれたクラウディアさん、
ですかね?…いずれあの方の様に、誰かを助けようという"心"を持ち、誰かの"力"となりたいです。」
30.馬鹿にしている人はいますか?
「そんな人いませんって!そんな事したって、なんにも意味ないじゃないですか!」
31.ペット(使い魔、支配精霊など含む)はいますか?
「…ペット、飼いたいとは思うんですけど…うぅぅ…犬もかわいいし…猫も欲しいですし…」
32.好きな動物は?
「犬・猫・小さな動物はだいすきです!…ホント、いるだけで癒されます…」
33.嫌いな動物は?
「特にいない、ですかね…?…今なら熊とも仲良く出来る気がします!」
34.好きな色は?
「赤と白、ですかね?強いて言えば、ってレベルですけど…」
35.嫌いな色は?
「どんな色もそれぞれ魅力があると思いますよ!ですから、ないです!」
36.愛用の道具は何ですか?
「このブラックベルトは本当にお世話になってます。…これで身を守られてる事を
考えると、一つ一つの"力"は小さくても、積み重なれば大きい。そう実感できるんです。」
37.愛用の武器は何ですか?
「この"フォルサイシア"です。…練技を使わなければ持つ事もままなりませんが。
でも、"自分だけの力じゃ届かない"、というのがいかにも自分らしくて気に入ってるんです。」
※専用OM+3ヴォージェのこと。
38.愛用の防具は何ですか?
「この鎧、"オキシペタルム"です。こんなにしっかりしてるのに、動きやすくて凄いです!」
※イスカイアの魔導鎧とは気付いていません。
39.貴金属は好きですか?
「貴金属というか、宝石は好きな方、ですね。宝石言葉とかロマンチックですし…
…でも、そこまで拘ってる方じゃないです。そんな事より鍛錬です!!」
40.自分はケチだと思いますか?
「力をつければつけるほど、金銭に頓着してはいられないと思います。」
41.地位、権力に興味がありますか?
「騎士の方とかは格好いいと思いますけど…自分は、"フェルティ・テラン"でしかないです。
他の方は他の方、自分は自分と考えて、自分はただ自分のしたいことが出来れば満足ですよ。」
42.子供の頃の将来の夢は何でしたか?
「強いて言えば、物語に出るような英雄の様に………いや、男らしくなりたかった、ですね。
…でも、今は自分自身を受け入れた上で、なりたい自分に少しでも近付ければいいです。」
43.目標はありますか?
「守りたい人を守り、自分の力を必要とする方の"力"となるコトです。
…果てしない目標ですけど、もう迷いません。ただ、全力を尽くすだけ、です。」
44.欲しいものはありますか?またそれは何ですか?
「"もっと力を…!"…ふふっ、今思い返すと、なんだか笑っちゃいます。
…力は、ただそうやって我武者羅に求めるモノなんかじゃないですよね。間違っていました。」
45.前科はありますか?
「無いですよそんなもの!?…あ、でも、村で沈めてきたストーカー4人、は…
… … … ………正当防衛ですね、絶対。…あ、謝りはしました、よ?」
46.公的に表彰された事はありますか?
「そういった事には縁がないもので…まぁ、別に興味もないですけど。」
47.友達はいますか?その中で親友と呼べる人は?
「冒険者を始めたての頃から、アシェルさんやメノウさんとは友人です。
他にも一緒に依頼を受けた皆さんとは、仲良くしていると思います。」
48.仲間とは仲が良いですか?どう思ってますか?
「色々と至らない自分ですけど、皆さん親切にしてくれています。
自分を仲間と思ってくれる皆さんの、少しでも"力"になれるよう思っています。」
49.リーダー格ですか?参謀ですか?
その他大勢ですか?
「その他大勢です。…自分は、皆さんを信じて前に立ち戦っていればいいと思います。
安易と思われるかも知れませんが…自分に出来る精一杯を尽くしているつもりです。」
50.人気はある方だと思いますか?あるとしたらどの部分?
「普通だと思います。それでも皆さんがよくしてくれるのは、本当にありがたい事です。
でもストーカーだけはもう勘弁してください。色んな意味で無理ですアレ。」
51.……疲れましたか?
「だ、大丈夫ですよ!…あ、でも、もう随分長いですし、少し休みましょうか!」
52.他人に迷惑をかける方ですか?かけられる方ですか?
「…情けないですが、かける側です。…ですが、かけるだけではいけないと
思っていますので、少しでも頼り甲斐のある人になりたいです。」
53.他人から自分はどう思われていると思いますか?
「…落ち着きがなくて、女々しい奴、ですかねぇ…
………男らしい戦士、って思われたいなぁ………うぅ…」
54.他人を信用する方ですか?
「信用しない人間に、背中を預けるなんて出来ません。自身が信用してもらう為にも、
他人には自分にできる精一杯の信用を寄せるべきだって思っています。」
55.もてますか?
「トラウマです。」
56.嘘は上手いですか?
「下手、ですね。…自分は、真っ直ぐしている以外できませんし。」
57.感情がすぐ顔に出る方ですか?
「で、ですね………わかりやすいヤツ、だと思われてると思います…」
58.偏見はありますか?
「偏見を持つ暇なんて、自分にはありませんよ。これで、一杯一杯なんです。」
59.差別についてどう思いますか?
「良くない事です。どんな理由があろうと、それに意味はありません。」
60.ボケる方ですか?それともツッコミを入れる方ですか?
「周囲の方々が皆常識を超えてて…ツッコミを入れる事が殆ど、です。」
※ただし天然ボケでもある。
61.癖はありますか?(口癖も含む)
「最近気づいたんですけど…ちょっと気恥ずかしくなったら、頬を指でかくようで…」
62.責任感はある方だと思いますか?
「自分の命と、一生を賭けて背負いたいモノがあります。
…それでなくとも、自身の責任はしっかり果たすべき、だと思っています。」
63.楽観的ですか?悲観的ですか?
「楽観的でいられる程、自身には余裕がありません…が、悲観的なまま、
ただ出来無い事を嘆いたりする事の意味の無さも知っています。………
今は無理でも、いつかは楽観的にものを捉えられるようになりたいです。」
64.自分はノリの良い方だと思いますか?
「う、うーん…あ、あんまり、なんですかね…?これでも皆さんと一緒に
いる時は明るくしているつもりですけど…融通、きかなくて…」
65.冗談は好きですか?
「冗談を言うのは苦手、でして…でも、他の方がする分には好きですよ!」
66.口より先に手が出る方ですか?
「…そうかもしれません…で、でも、喧嘩っ早いというコトでは!!」
67.好奇心旺盛ですか?
「うーん…そういうコトは自分にはあまりないです、ね…」
68.墓穴を掘ってしまう方ですか?
「………ノ、ノーコメントって、できます………?」(苦笑)
69.お祭りなど、賑やかな所は好きですか?
「好きですよ!やっぱりなんでも、明るい方がいいに決まってます!」
70.物事に対して積極的ですか?
「積極的に動いている方だとは思います。」
71.やる気は持続する方ですか?
「そうだと思います。冒険者になった時から、鍛錬する事を忘れた日はないです。
…あ、『休息も鍛錬の内』って事で、体を休める日もあります。無茶はいけませんから。」
72.ゲンは担ぐ方ですか?担ぐとしたらどんなもの?
「花言葉や石言葉みたいなのが好きで、自分の装備には花の銘をつけてます。
…ゲンというよりは、名前をつける事で自分の気持ちを忘れないようにしてるんですけどね。」
73.いざという時に冷静でいられる自信はありますか?
「冷静でいなければいけない場面ならば。それも、"力"の内だと思います。
…ですが、その"いざ"という時を訪れさせない為に、自分は鍛えていますから。」
74.トラウマはありますか?(恐怖症など)
「ストーカーだけは許してはいけません。」(真顔で)
75.コンプレックスはありますか?克服する努力をしていますか?またその方法は?
「いつまでわたしは女だと勘違いされるんでしょうか。
…はやく男らしく見られるよう、心身を鍛え続けています…。」
76.自分は繊細だと思いますか?
「昔はそうでした。小さな事で迷ったりして、心を勝手に焦らせて…
…今はもう、迷うことはありません。…そういう意味では、もう大丈夫です。」
77.クサイ台詞は好きですか?言った事があればその台詞を教えて下さい。
「………今思い返すと、いっぱいあります、ね………う、ぅゎぁ………」(悶絶)
78.あなたの性格を一言でいうと?
「ま、"真面目"…ですかね…?………たぶん………」
79.今まで一番印象に残っている出来事を教えて下さい。
「…ペーロアさんに告白された時は、凄く驚きましたね。」
80.今までで一番の失敗は?
「以前の依頼で、格上の魔動機相手に防御を捨てて特攻をしてしまった事です。
…あの事があったから無茶はしない自分になれたという意味では、感謝しています。」
81.「裏切られた!」と思った瞬間は?(ギャグ、シリアス問わず)
「特に心当たることはない、ですかね…」
82.今までに出会った一番の謎は?
「男のストーカー4人に同時に付け回されたことです。………」(頭抱え)
83.特別な移動方法はありますか?
「特にありませんね、自分はただ走るのが精一杯です。」
84.逃げ足は速いですか?
「ストーカー相手なら。…敵からは逃げませんよ、余程の事がなければ。」
85.死にかけた事は何回ありますか?良ければ原因も…。
「自身の心身不足から、二度ほどあります。今思えば、いい経験でした。
…死が常に隣り合わせだという事を実感しなければ、強くなどなれませんでしたから。」
86.コネはありますか?
「冒険を通して色んな方と知り合ったという意味では、いくつかあります。」
87.賭事は好きですか?
「好きじゃないです。賭けるのは、命だけと決めています。」
88.記憶力は良い方ですか?
「絶対に忘れない事は心に刻んでいます。…そ、それ以外は普通、なんですけど…」
89.「オンチ」な事はありますか?(方向、歌、運動etc...)
「うーん………無い、と思いたい、ですけど………うーん?」
90.暑いのと寒いの、どちらが好きですか?
「暑い方が苦手です。汗も出るし、疲れやすくなっちゃって…」
91.お気に入りの場所は?
「竜の篭の庭は鍛錬も出来るし、気も張る必要の無い良い場所です。」
92.綺麗好きですか?
「そうですね、多分人よりは綺麗好きの方だと思います。ほら、掃除してて、
部屋が少しずつ綺麗になっていくのを見るのって楽しくないですか!?」
93.ひとりだけになったとき暮らしていける自信はありますか?
「あります。一人で生活する事も出来ないのに、好きな人を支えることはできません。」
94.睡眠時間はどのくらいですか?
「最近は7時間位ですね…この位眠ると、体が丁度良い感じなんです。」
95.何処でも寝られる方ですか?
「ええ、色々な所へ冒険へ行く立場として、贅沢を言う事は出来ません。
…さすがに日常では、ベッドの上で体をしっかりと休めたいですけど。」
96.夜型ですか?朝型ですか?昼型ですか?
「うーん…何時でも体調が十全になるよう生活してますし、そういうのは無いです。」
97.信じるものはありますか?
「竜の篭の仲間の皆さんと…ようやく定まった、自身の信念です。
…力で負けても、心が折れずにいれば、『負け』じゃないです。」
98.これだけは譲れないものは何ですか?
「もう二度と、何にも屈しません。…"力"ではなく、心において。」
99.自分の事が好きですか?
「好きかと言われると、そうではないです。でも、自分を否定するのだけはもうしません。」
100.最後に一言。
「…目の前にどんな問題が現れようと自分は…"わたし"は、もう迷いません。
ただ全力を尽くして、わたしの成したい事を、成し遂げてみせますよ。」
■TRPGキャラに100の質問
2005/6/14 移転
2003/5/12 Ver.2公開・配布開始
2002/1/14 公開・配布開始
最終更新:2013年12月28日 17:45