TRPGキャラに100の質問Ver.2(2003/5/12改定)

wiki内キャラページ:メノウ・サノーサン
「準備オッケーです。質問に答えればいいんですよね?……って、100問ッ!?」
(最終更新日:2013/10/14)

1.名前、誕生日、年齢、性別、分かれば血液型と星座を教えて下さい。
「メノウ・サノーサンです。今年17になりました。性別は、まあ見ての通りですが、女です。
 血液型はなんだっけ…。確かBだったかな。6月2日生まれのふたご座です」

2.通り名やあだ名、ニックネームなどはありますか?その由来を教えてください
「なんか父さんからニシくんって呼ばれてました。経歴表に2-4しかなかったから…らしいですが、
 経歴表って何でしょう…?
 あと、友達からはメノちゃんって呼ばれることがありますね。
 それと今は、『理知の青瑪瑙[ブルーアゲート]』って二つ名を名乗ってます。結構有名ですよ?」
「……『ツッコミ担当』?……ま、まあ、…はい。…遺憾ながら、それもあたしです…。」

3.種族はなんですか?
「あーっと…。あの、オフレコでお願いしたいんですけど、…ナイトメアです」

4.身長、体重、靴のサイズ、視力を教えて下さい。
「確か162cm、靴のサイズはちょっとわかんないかな。視力はあんま良くないです。
 ………オフレコでお願いしますよ?体重は、ご、54kg…です…。最近減ったのにまた1kg増です…、うう…」

5.髪の色、肌の色、左右の瞳の色を教えて下さい。
「髪の色は黒。これは母さん譲りですね。目の色も黒で、こっちは父さん譲りです。
 肌の色は…なんだろ。種族的なアレで白いとしか…」

6.スリーサイズを教えて下さい。
「その質問はなんでッ!?突然どうしたのッ!?
 ……お、オフレコですよ!?絶対にオフレコですからね!?
 ……ば、B100、W63、H89……です……」

7.口調、一人称、二人称を教えて下さい。
「自分のことは「あたし」相手のことは「キミ」で統一してますね。仲の良い相手だけですけど。
 そうじゃなきゃ、「あなた」…とかになるのかなぁ?
 口調は、目上の人とかには敬語ですね。突っ込みのときは…。…勢いで喋ります」

「…え、敬語じゃなくていい? …そうですか?じゃあ…、うん、了解」

8.ご職業は何ですか?職種と業務内容を教えて下さい。
「真語魔術師で、冒険者。業務内容って…、普通に依頼受けたりとかだけど…」

9.副業はありますか?どんな内容ですか?
「んー、魔法学院の臨時講師って副業になるのかな?」

10.年収(もしくはお小遣い)は幾らくらいですか?
「いくらになるんだろ?まだ冒険者になって2,3ヶ月だから、ちょっとわかんないかな。
 実家に仕送りするくらい稼げたらいいけど」

11.家族構成を教えて下さい。
「……やはり来たか。この質問…」

「えーと、父さんがエルフで、母さんが人間。
 血はつながってないけど、姉さんがドワーフで弟がリルドラケン。
 父方のお爺ちゃんはエルフ、お婆ちゃんはラミア…って、あ、これオフレコで。
 母方だと、お爺ちゃんがシャドウ、お婆ちゃんは人間。
 で、住み込み家庭教師の先生がタビットで、メイドさんがルーンフォーク。
 ついでに何か居座ってるグラスランナーのオッサン」

「……以上。サノーサン家の面々でした」

12.実家と現住所を教えて下さい。
「実家はちょっと勘弁してほしいかな…。いや、サノーサン家で調べたら結構簡単にわかりそうだけど。
 現住所はルキスラの竜の篭に部屋を借りてます」

13.差し支えなければ、生い立ちを教えて下さい。
「生い立ちって言われても…。
 普通に生まれたつもりがナイトメアで、だけど普通に親に育ててもらって。
 で、そんなお人好しの親が困ってる人を助けまくるもんだから、家が傾きかけて…。
 結果として、今あたしは冒険者として稼ぎに来てます。…みたいな?」

14.趣味と特技を教えて下さい。
      ―――やはり特技はツッコミですか?
「趣味は読書。あと最近はベリーの影響で、歌ったりするのも結構。特技は………特に無いかなぁ。
 ……おい、誰だ今ツッコミって言ったの」

15.特筆すべき能力はありますか?(魔法、超能力など)
      ―――魔法、超能力、あとツッコミなど。
「んー。魔法の制御?……だからツッコミじゃないってば!」

16.長所は何ですか?
      ―――ツッコミですよね?
「しつこいな!ツッコミじゃねーよ!いい加減にしろッ!」

17.短所は何ですか?
「……思わずツッコミをいれるところです」

18.自分の事は知能派、肉体派、どちらだと思いますか?
「えーと、そんな頭良くないけど、理知とか名乗ってるので知能派希望で」

19.健康ですか?健康である努力をしていますか?
「え?よく食べるこt…ガフッ」(自爆

20.よく食べる方ですか?味にはうるさいですか?
「やめてー!?食欲とか体重について言及するのはやめてー!?」

21.好きな食べ物は?
「…甘い物と辛い物。ハハッ、カロリーの塊だよこんにゃろう」

22.嫌いな食べ物は?
「……甘い物。やつらはダイエットの敵なのです」

23.お酒に強いですか?
「そこそこ飲むほう…なのかな?イメージに合わないって言われるけど、お酒自体は好きだしね」

24.宝物はありますか?
「宝物なら、コレかな?今つけてるチョーカー。ナディにもらったんです」

25.マイブームはありますか?またそれは何ですか?
      ―――ツッコミですか?
「マイブームって言うべきかわからないけど、暇を見てはランニングしたり。
 …あとツッコミはマイブームじゃねーよ!強いられてるだけだよ!」

26.好きな人はいますか?(恋人、友人、親兄弟としてなど種類問わず)
「す、すすす好きな人!?……って、あ、親兄弟もありで?じゃー…、まずやっぱり家族かなぁ」

27.好きなタイプは?
「えーと、いざって時はキッチリ決めてくれる人かな。
 あと恥ずかしいけど、やっぱり守ってくれるタイプがいいかも」

28.嫌いな、または苦手なタイプは?
「苦手なタイプかー…。まあ、取っ付きにくい人とか、攻撃的な人とはちょっと合わないかな。
 さすがに噛み付いてくるような相手に、態々寄ってくほど暇じゃないし…」

29.尊敬する人は誰ですか?
「父さん母さん。あと家庭教師の先生。
 それとディア(クラウディア)さんとパティ(パティエンシア)さん。
 あたしの二つ名考えてくれたのもディアさんだしね」

30.馬鹿にしている人はいますか?
「人を見下すことしかしない人が、そもそも嫌いなので」

31.ペット(使い魔、支配精霊など含む)はいますか?
「使い魔のトゥーラガルセ。可愛いでしょー」

32.好きな動物は?
「猫とかかな。
 ……い、いや、燕も!燕も大好きだからね!うん!」(使い魔にフォロー)

33.嫌いな動物は?
「人を襲ってくるのはさすがにちょっと、って感じ」

34.好きな色は?
「もちろん青。何せブルーアゲートですから」(ドヤァ

35.嫌いな色は?
「うーん…。思いつかない…」

36.愛用の道具は何ですか?
「……何その、どうせハリセンでしょって顔は」

37.愛用の武器は何ですか?
      ―――ハリセンですか?
「最近使い込んでるのはこのマナスタッフ。……って、だからハリセンじゃねーよ!」

38.愛用の防具は何ですか?
      ―――ハリセンですか?
「えへへー。購入は結構前だけど、コレ、マナコート!苦労したなぁ…。
 ……いや防具にハリセンは斬新すぎんだろっ!?」

39.貴金属は好きですか?
「まあ、それなりに…、かな。さすがにそのために命をかけたりは無いけど」

40.自分はケチだと思いますか?
「うっ…。もしかしたらケチかも…。守銭奴ってほどじゃないと思いたいけど…」

41.地位、権力に興味がありますか?
「うーん…。昔はお姫様とかに憧れたけど、さすがにねぇ…」

42.子供の頃の将来の夢は何でしたか?
「色々あったなぁ…。一番長かったのはお菓子屋さんだったっけ」

43.目標はありますか?
「色々追いつきたい人はいるし…。まずは魔法の探求かな」

44.欲しいものはありますか?またそれは何ですか?
「えっ?えー…と…?……お、お金?
 …い、いや、だって!特に思いつかなかったし!別に守銭奴とかじゃないよ!?」

45.前科はありますか?
「何聞いてんの!?無ぇよ!?」

46.公的に表彰された事はありますか?
「それも無いかなー。それに機会があっても、種族がコレじゃあねぇ…」

47.友達はいますか?その中で親友と呼べる人は?
「友達かー…。お店で会った冒険者の人達は、ほとんど友達か、頼りになる先輩って思ってるけど、
 親友ってことなら…。やっぱナディとベリー?
 ナディはホントいつも一緒にいる気がするし、ベリーはなんかもう"相方"だしね。
 ……てか、ナディからは明らかに親友の域を超えた感情を抱かれてるんですけどね…」

48.仲間とは仲が良いですか?どう思ってますか?
「多分、上手くやってけてると思…う…。
 あたしたまに無茶苦茶ツッコムけど、ウザがられてないよね…?」

49.リーダー格ですか?参謀ですか?その他大勢ですか?
「参謀はちょっと荷が重いかな…。その他大勢くらいがちょうどいいかも」

50.人気はある方だと思いますか?あるとしたらどの部分?
「どうだろ?嫌われては無いと思いたいけど」

51.……疲れましたか?
「んー…。それなりに?あ、でもまだ大丈夫だから」

52.他人に迷惑をかける方ですか?かけられる方ですか?
「う…。これはかける方かな。もちろん、助け助けられてではあるけどね。
 どっちかっていうと、迷惑掛ける方が多いと思う…」
「あ、でもあたしが出ると途端にボケ始める人達は、ちょっと自重しようか」

53.他人から自分はどう思われていると思いますか?
「んー……。ベリーからたまに心配性って……――」
「……今誰かツッコミ魔って言ったな!?聞こえてんですけど!?」

54.他人を信用する方ですか?
「どうかな?信用しなきゃ始まらないけど、誰彼構わず信用するのも危ないし」

55.もてますか?
「………モテたいです」

56.嘘は上手いですか?
「アハハー…。目が泳いで、つい不自然に口笛を吹き始めるくらいには…」

57.感情がすぐ顔に出る方ですか?
「まあ、ええ。はい…。昔から分かりやすいって言われるし…」

58.偏見はありますか?
「偏見かぁ…。偏見を受ける側だしなぁ…」

59.差別についてどう思いますか?
「理解できない相手が怖いのは仕方ないことだと思うけど、やっぱり嫌だよね。
 かといって、差別する側の人をどう痛めつけても良いなんて考えもおかしいし、難しいよね」

60.ボケる方ですか?それともツッコミを入れる方ですか?
「それ答えわかってて聞いてるよね?」

61.癖はありますか?(口癖も含む)
「癖…。あー、そういえば昔、髪を指先でクルクルする癖があったけど、あれいつの間にか無くなったな…」

62.責任感はある方だと思いますか?
「受けた責任は果たしたいとは思うけど、どうだろ。ちゃんとできてるかな」

63.楽観的ですか?悲観的ですか?
「どっちかっていうと、悲観的…かしら。いや良くないとは思ってるんだけどね…。
 …や、でも、しふぉんとか見てると、どーしても何か変なことに巻き込まれるんじゃないかとか思っちゃって…。
 やっぱ心配性かなあ…」

64.自分はノリの良い方だと思いますか?
「そりゃもう、無駄に。特にベリーと一緒のときだと、ワケわかんないくらい暴走してるような…」

65.冗談は好きですか?
「そこはまあ。だって、ムッ、と押し黙られるより、楽しい方がいいよね」

66.口より先に手が出る方ですか?
「暴力って意味なら、絶対にノー。まず話し合いたいし。
 ツッコミって意味なら…。同時?」

67.好奇心旺盛ですか?
「どうだろ?無頓着ではないと思うけど…」

68.墓穴を掘ってしまう方ですか?
「…ノーコメントで」

69.お祭りなど、賑やかな所は好きですか?
「うん。お祭りは好きだよ。ふらふらするだけでも楽しいし」

70.物事に対して積極的ですか?
「あー、ちょっと違うかな。ナディやベリーに引っ張られてることのが多いと思うし」

71.やる気は持続する方ですか?
「持続するには持続するけど、結構惰性で続けちゃうタイプかも。
 …あんま、やるぞー!って気分は続かないんだよね…」

72.ゲンは担ぐ方ですか?担ぐとしたらどんなもの?
「ジンクスとかは嫌いじゃないけど、そこまで過信はしないかな。
 あ、でも占いとかは結構好きかも」

73.いざという時に冷静でいられる自信はありますか?
「あー…。ちょっと無理…てかパニくる自覚はある…。うん…。
 …悩んでも結果が変わらないほどのアクシデントなら、逆に冷静になれるんだけどね」

74.トラウマはありますか?(恐怖症など)
「……えーと、実は、実家で巻き込まれた事件以来、ちょっと…まあ…」

75.コンプレックスはありますか?克服する努力をしていますか?またその方法は?
「けっこーネタにされるけど、胸大きいのって真剣に困ること多いんだよ?」

76.自分は繊細だと思いますか?
「繊細だと思ってたけど、案外図太いのかもしれないって、最近気付いたかも」

77.クサイ台詞は好きですか?言った事があればその台詞を教えて下さい。
「すいません。無理です。恥ずかしいです。ホント勘弁してください。思い出すともう何か…」

78.あなたの性格を一言でいうと?
「えー?うーん…。無個性?」

79.今まで一番印象に残っている出来事を教えて下さい。
「ナディと初めて会ったときのセクハラっぷり。
 あんなド変態がこの世にいたなんて…」

80.今までで一番の失敗は?
「あはは…。枚挙に暇がなさ過ぎて、一番が決められないくらいかも…」

81.「裏切られた!」と思った瞬間は?(ギャグ、シリアス問わず)
「あれは13歳の夏。ダイエットに挑んだあたしは、一人じゃヤなんで弟を巻き込んだの…。
 結果、弟は鱗が剥げるほどに痩せて8kg減ったのに対し、あたしは1kg増。……くそ、くそっ、くそっ!!」

82.今までに出会った一番の謎は?
「……ナディってルーンフォークだよね?ジェネレーター壊れてなかった?」

83.特別な移動方法はありますか?
「レビテーションとかウォールウォーキングって入れていいのかな、これ」

84.逃げ足は速いですか?
「うーん…。怒れる父さんから逃げ切れたことは無いなぁ…。最初に捕まるのはいつも姉さんだったけど」

85.死にかけた事は何回ありますか?良ければ原因も…。
「最近頻繁に。原因は普通に敵の攻撃を受けて。
 …わかっちゃいたけど、冒険者ってやっぱ危険よねー…。
 前衛の人にはホント頭が上がりません…」

86.コネはありますか?
「実家が商家だから、地元なら色々通じるけど、狭いからコネっていうほどじゃないかな…」

87.賭事は好きですか?
「そーだなー…、ガチなのはちょっと遠慮したいかなぁ。トラブルの元になることも多いし。
 でも、お祭り的なノリで楽しむ程度なら全然オッケーかな」

88.記憶力は良い方ですか?
「これでも専業魔術師だし、人並みには良いと思う。…思いたい」

89.「オンチ」な事はありますか?(方向、歌、運動etc...)
「多分無いと思うけど……。
 ……え?歌?…あたしそんな下手じゃないよね?」

90.暑いのと寒いの、どちらが好きですか?
「角を隠すために帽子、痣を隠すために露出のない服。ってチョイスしてると、どうしても夏の暑さが地獄で…」

91.お気に入りの場所は?
「えとー…。ちょっと恥ずかしいけど、竜の篭の一階…かな」

92.綺麗好きですか?
「そりゃあ、まあ。…でも汚い方が好きな人っていなくない?」

93.ひとりだけになったとき暮らしていける自信はありますか?
「あー…。うん、ちょっと無理…。想像したらやっぱちょっとツラい…」

94.睡眠時間はどのくらいですか?
「大体6~8時間くらい?夜更かしすると変わってくるけど…」

95.何処でも寝られる方ですか?
「どこでも、は無理かなぁ…。静かな場所で、最低限寝袋があれば、なんとか」

96.夜型ですか?朝型ですか?昼型ですか?
「多分昼型かな?別に朝弱いわけじゃないけど」

97.信じるものはありますか?
「あるけど…、さすがに口にするのが恥ずかしいので、ノーコメントで…。すみません…」

98.これだけは譲れないものは何ですか?
「そういう拘りはないけど、逆にツッコミポジションは譲るんで、誰か持って行ってください」

99.自分の事が好きですか?
「まだまだ自分に不満はあるし、種族に思うところはあるけど、
 両親が産んでくれた自分を、友達が受け入れてくれる自分を、嫌いにはなれないよ」

100.最後に一言。
「お疲れ様でした」

「………あと誰だァッ!途中途中でツッコミツッコミ茶々入れてた奴ーッ!」




■TRPGキャラに100の質問

2005/6/14 移転
2003/5/12 Ver.2公開・配布開始
2002/1/14 公開・配布開始

この質問に関するご連絡は春川( distant@rassvet.net )までお願い致します。
利用規定・転載等詳細についてはホームページ( http://www.rassvet.net/trpg100/ )をご覧下さい。
2002-2005 Saza Kuroto & Aki Harukawa. All rights reserved.


登録タグ:ツッコミ

タグ:

ツッコミ
最終更新:2013年09月25日 03:43