セレニアス・ヴォディ・ルーヴィンネル


愛称:セレン、セレニャー(せれにゃー)、にゃー
称号


種族:エルフ 年齢:20 性別:男 穢れ値:0
外見:178cm、55kg、長い銀髪をそのまま伸ばしている。翡翠と金のオッドアイを持つ、やや垂れ目気味だがエルフらしい美しい顔立ちの男。だが、常にフードを被っている。


  • プロフィール
経歴:
[経歴表] (A:2-2) 裕福な家に生まれた
[経歴表] (C:5-5) 5人以上の兄弟姉妹がいる
[経歴表] (C:5-2) 同性の家族がいない
プロフィール:
ユーレリア地方のさる貴族の家に生まれる。
長女、次女、三女、四女、五女、セレンは三女の双子の兄であり、ルーヴィンネル家の現当主…になるはずである。
長女、次女と生まれた時両親は嫡子は無理と諦め、長女のメルリアを当主として育てた。
しかし三女のセレナ、その双子の兄セレン。嫡子が生まれた時点で両親はメルリアではなくセレンを正当な当主と決めた。
おもしろくないのは長女のメルリアである。そのことが決まった次の日からセレンは実の姉から執拗ないじめを受けることになる。

人間不信になりかけたセレンがそれでも何とか育ったのは、セレンを何時もかばい続けていた次女のフィオラのおかげである。
女性は若干怖いが…しかし、フィオラは特別である。ともすれば許されぬ恋心を抱くほどに。

その後も四女、五女と生まれた後、父親…すなわち現当主が死亡する。
当然後を継ぐのはセレンであるはずだが、彼は姉からいじめを受けていた影響もあって精神的に脆かった。
困った母親はセレンに最低限の支度金を持たせてルキスラへ送り出した。
「冒険者になれば精神的に成熟するだろう」ということである。

  • 性格
“一見”自信家で尊大な態度を取る貴族然とした男。
ただしこれは見栄を張っているだけであり、実際は小心者で臆病。ついでに言うと自分に自信がない。

女性嫌い…というより、女性に対する不信感が強い。
当然、恋愛感情を持つこともないが自分の姉であるフィオラに対してだけは別らしい。

自分に自信がないものの自分の生まれた家に対する誇りはもちろんある。
長ったらしく読みにくい名前も誇りの一つであり、“高貴な名前”であると考えている。
その為、変にアレンジされるのは嫌う。愛称は“セレン”だが、貴族ゆえの誇りから基本的に他者に愛称で呼ばせることはない。

+ 卓、CCで生えてきた設定など
11/2『村を蛮族から守って!』より
→シャオ(PL:菖蒲さん)に(名前が呼びにくいため)“セレニャー”と渾名を付けられる。当然不名誉として講義したが周囲にセレニャー、果ては“にゃー”呼びが段々定着しつつある…?自身の色々残念な性格がその渾名を余計に定着させていることにセレン本人は気づいてもいないようだ。

11/3『CCにて』
→はざまにてデル=オルモ・フロレス・グラウディオラ(PL:タキンさん)と出会い、お互いのことについて語り合い、良き友となることを誓い合う。しかし、お互いにお互いの本性を知らぬまま、貴族然とした口調で優雅に語り合ったのであった。誰だこいつら…



  • 他PCとの交友関係
+ 知り合い
キャラ名(敬称略) PL名 呼称 内容

  • セッション履歴
No 開催日 セッション名 GM名(敬称略) 経験点 報酬 名誉点 成長 同行メンバー(敬称略)
1 11/2 村を蛮族から守って! リヴィエラ 1130 1108 12 知力 サクラ、シャオ、ティオ、レナード、ティラ
2 11/3 剣の迷宮探索(最初の冒険) あでぃ 1030 1278 15 生命 シャオ、ウンバクト、サンディ、ルーザー
3 11/4 辺境探索3rdシーズン『竜篭の試験』 Adm 1130 1000 0 器用 サクラ、シャオ、ディディエ、ナイトハルト、ファルコ、マディナ
4 11/6 辺境探索3rdシーズン『敗残兵の最期』 Adm 1060 845 11 生命 サクラ、サンディ、ナイトハルト
5 11/9 サメが出たぞ あでぃ 1150 1530 17 精神 ロイ、サクラ、カリーナ、フィオリーナ
6 11/10 大海原の竜狩り night owl 1240 1767 25 知力 フィオリーナ、カヴン、ルートヴィヒ、ティラ、シャオ

  • 今日のセレニャー(卓中の厳選ヘタレ台詞及び『1卓1ゾロ伝説』がどこまで続くかの記録)
+ #1~#10
セッションNo 台詞 1ゾロ 補足
1 「え、遠距離攻撃だと…ぼ、僕に攻撃が……!?やめてくださいよぉ!」 [DICE] Selen > 見識 2D6[1,1]2+5 = 7(1ゾロ) 最初に振ったダイスでやらかす
2 「…んー、朝ごはんはパンケーキとまーまれぇどぉ……」 [DICE] Selen > まもち 2D6[1,1]2+5 = 7(1ゾロ) _
3 「あ、あれ?皆どこに行ったの?」 [DICE] Selen > 妖精魔法行使判定 1回目:2D6[1,1]2+7 = 9(1ゾロ) _
4 「……く、なんて硬いパンなのだ……うう、家で食べていたふかふかのパンケーキが食べたいなあ」 [DICE] Selen > 1回目:2D6[1,1]2 = 2(1ゾロ) ※剥ぎ取りにて
5 「(女コワイ女コワイ女コワイ)」((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル [DICE] Selen > 「“風に切り裂かれよ!”」《ウィンドカッター》 1回目:R10[1,1:*]<Failure>0+8 = * _
6 「うわああああいやだああああ!お母様アアアアア!!」 [DICE] Selen > 2D6[1,1]2+1+4 = 7(1ゾロ) 振りなおしで一応無かったことに

GMB使用履歴
No レベル 経験点 報酬 名誉点 成長

  • 他PCとの同行回数(敬称略、1回は省略)
7回
6回
5回
4回 サクラ、シャオ
3回
2回 ティラ、フィオリーナ、サンディ、ナイトハルト



プレイヤー:syann

登録タグ:


最終更新:2013年11月12日 19:05