かきかけー


ジグハルト・ラインオークス


愛称
称号


種族: 年齢: 性別: 穢れ値
外見


  • 【プロフィール】
かつて二本の剣を使い"双翼"の異名で名を馳せた冒険者。
当時の仲間と神のきざはしに昇り、道半ばで"竜"と退治する。
一行は力及ばす、パーティは壊滅。その時に仲間をかばって左腕に大きな火傷を負う。
後に罪の意識と自己嫌悪に苛まれ、自ら投獄の道を歩む。
こんな事になるなら、何も目指さなければよかった。
そう悔やみながらも、かつて目指した空は青く、何処までも続いているのを知っている。
あの時の胸の高鳴りは、まだ消えていない。
そして檻を出る。
決して間違いなんかじゃない、仲間の為にも、それを証明してみせる。
もう一度、あの空を――。


  • 【性格】
性格はマイペース。
人一倍強い仲間意識を持っていて仲間と聞くとほおっておけない。
仲間にはタメ口、依頼人や目上の人には敬語で話す。


  • 【他PCとの交友関係】
「ロイ/オウルさん」恩人?
「シャオ/菖蒲さん」なまいき。
「ロゼ/リヴィエラさん」左手の事、過去の事を話す。
「エルリア/あでぃさん」また飯を作ってほしい。
「イスノリッド/イセオさん」左手の事に気付いてる人。話せなかったのはその場の流れです。
「テレーザ/タカナさん」ケンカした仲。仲直り。
「ノア/マクロさん」最近良く話してます。
「シュラム/ドールさん」素材にされそう、お互い遺したい物がある所から親近感を持つ。
交友関係が女性ばかり、チャラ過ぎ………。。


  • 交友関係
知人は女性が多い、色を好む訳ではなく、自然とそうなる。
特に幼い子との付き合いが多くて子供好きの印象を持たれている気がする。
りゅうかごにきて初めての依頼で、ヴァンニクに気に入られ、それからほぼ毎日一緒にお風呂に入っている。
本人もまんざらでもなく、真剣に契約を結ぼうと考えている。


  • 記録
11/8「剣の迷宮探索(最初の冒険2)」 GM あでぃ さん
初陣にて。
同行したグラスランナー達に和まされて、やっぱり前を見て生きて行こうと思った。
「仲間は、守って見せるさ」
なぜか幼い娘が好きだと言う事になり、周囲から白い目で見られる。
妖精のヴァンニクに気に入られ、温泉三昧の日々を過ごしている。(やっぱりロリコンじゃないか!!)
こ、これは左手の傷を治す為の温泉治療なんだから…、か、勘違いしないで頂戴!!
12/6 CCにて
プララヤさん(PL amonoさん)にボクシングを教わる。
本人は500年前から伝わる拳闘術だと思っている。「これはすげぇぞ!」
プララさんとはジム(冒険者の店)仲間になった。
※ラクシアにボクシング競技はありません。すべてアブさんの妄言です。
 CCにて
自分の心を捨てようとするテレーザ(PL タカナさん)をほおっておけず、
決闘を挑み敗北した。それでも何かが変わったと信じる。

シャオ「このお兄さん色んな物に飢えてるねえ」
仲間に何かを与えてやりたい気持ちと共に、失った物を埋めるために求めつつもある。
なるほど。確かに、飢えている。


  • 戦い方
臨機応変に戦う遊撃の形を取る。
戦いの根幹にあるのは、いかに仲間を守るか、である。
自己犠牲的な戦い方はしない。


  • 行動理念
飄々とした態度を取るが、それは仲間を失った過去を引きずらない為。
仲間と目指した意志を遺す、という想いの元に冒険している。
PTでは達観した姿勢を取る。
しかし一度火が着いたらだれにも止められない程感情的になる。


  • 言葉

【空】
かつて目指したもの、そして目指しているもの。
ジグハルトにとって言葉以上の意味を持つ。
「かつて、空を目指した男がいた」

【自分の名前】
名乗る時はフルネームであり、時には戦う相手にも名乗る。(相手がトロールなどの場合)
かつて名を馳せた頃の名残を求めているのか、それとも、自分の存在を誰かに覚えていてほしいのか。
「ジグハルト・ラインオークスだ、よろしくな」

  • セッション履歴

No 開催日 セッション名 GM名 経験点 報酬 名誉点 成長
                              
1@2013/11/13「剣の迷宮探索(最初の冒険2)」 GM あでぃ さん
経験点1130、名誉点24、報酬1151g、成長:筋力
※フレーバーアイテム:「湧き水カード」
「みんな、ありがとう…」
2@2013/11/13「ゴブリンの洞窟」 GM Ram さん
経験点1350+50、名誉点32、報酬1252、成長:筋力
「良い冒険だったぜ…」
3@2013/11/14「辺境探索シリーズ3rd」GM Adm さん
経験点1200、名誉点15、報酬1950、成長:生命力
同行者ナイト、ラルゴ、セレン
「それが俺達の力だ、ナイトハルト…あぁ、飯は奢れよ」
4@2013/11/14「ライアード&ブリガンツ」
経験点1150、名誉点10、報酬1500、成長:敏捷
同行者ディディエ、リーゼ、ゴウテツ
「仲間がいなければ事件を解決できなかった。
仲間のありがたさが良く分かった一件。
好き勝手するタビットに頭を痛めながらも街の中へ潜入。
身分を偽ろうと言うのはゴウテツの案だった。
リーゼはアルヴィの保護をしてくれた。
自分は自分なりに探りを入れたが根本的な解決には至らず、
ゴウテツが機転を利かし村人を正面から揺さぶり、
その間にディディエがどっからか証拠の麻薬を取り押さえて来た。
村人に案内された家に待機していたリーゼは機転を利かし此方と合流し、直後に家が焼かれた。
三方面から的を絞らせない立ち回りと、ほんの少しの数奇な運命によって、麻薬で利益を得ていた村と、それと癒着していた警備隊は御縄になった。
タビットの事をボロクソ言っていたジグだが、結局は頭があがらなくなった(・ω・)」
5@2013/12/3「死を告げる鈴の音」GM リヴィエラ さん
経験点1280、名誉点13(10)称号、報酬2980g
称号:「死を打倒する者たち」(10)
同行者:フィル、ルーザー、ディエ、トール、ゴウテツ
フィルさん背負ったり、ルーザーとゴウテツの三人でトライアングルアタックしたりしました。
本人はあたらなくて扇風機でした。
6@2013/12/5「マジバス・ザ・ギャザリング」 GM m7i さん
経験点1400+100、名誉点25、報酬1180g、成長:筋力
同行者:ディディエ、クロス、ロゼリア
ワイバーンと戦いました。ジグの過去を奪ったのは竜種なので、少しは過去をぬぐえました。
仲間を守れた事が自身になりました。
7@2013/12/9「ミストキャッスル戦記ⅩⅨ『自由意志』」 GM Adm さん
経験点1300、名誉点(50)、報酬3000g、成長:筋力
同行者:「ロゼリア」「グライム」「クルル」「シガン」「ルドガー」「ヴェルタ」
【備考】コネクション:「『自由を手にした』ハイネ」(50)
幼女の胸を触って説得するお仕事でした。
8@2013/12/22「バルトゥー屋敷で迎え撃て」 GM night owl さん
経験点1100、名誉点18、報酬3375g、成長:知力
同行者「ロゼリア」「コウ」「ティオ」
【備考】情報量-250g
9@2013/12/23「もみの木がりに行こう」 GM macro さん
経験点1140、名誉点0、報酬1500g、成長:筋力
同行者「リー」「しふぉん」「シャオ」
□ずっと笑ってました。面白かったです。macro さんありがとう!
10@2014/2/18「コン狐」 GM night owl さん
経験点1080+50、名誉点31、報酬4000g、成長:生命
同行者「ティオ」「コウ」「ルーク」「ティラ」「イオノ」
□ジグは熱血漢でした。
11@2014/3/1「突撃!ルキスラ地下遺跡」GM fine さん
経験点1110.名誉点33、報酬6000g、成長:生命
同行者「リオ」「リア」「ジェイ」「エスト」
□みんな無事でよかった。
泉が強化イベントだった見たいで、遭難者助ける為に道を急いだのが惜しかったです。
やり方次第ではボスにも勝てたかも。楽しかったですー。




プレイヤー

登録タグ:
最終更新:2014年03月06日 20:06