愛称:フィル
称号:
種族:ハイマン 年齢:15 性別:♀ 穢れ値:0
外見:ボロボロで所々穴の開いた(中も普通に服着てる)足まで隠すポンチョ状の服を着ている。身長は少し小さ(160以下)くハイマンゆえかなり細身で色白。魔法の紋章のある場所は左腕で大きくなると肩まで呪文のような文字の羅列が広がる。目つきはつり目で鋭い・・・が、鋭いのは強がっているだけで別に本来はそんなことはなくむしろかわいいほう。白い髪と薄い青い瞳。髪型は長さが肩までの癖っ毛である。
B並みより小さいがペッタンではないWかなり細いH小さい
フィルの前世は魔法文明時代、高位の魔法使いの一人娘魔法の才能が無く世間に言い訳が立たない両親によってほぼ監禁されたまま暮らしていた。そんな時ハイマンの企画を聞いた。それを受けて魔法が使えるようになり両親に真に認めてもらうため、両親は魔法を使わせるためにその企画に協力。トラウマになるレベルの苦痛を伴ったが彼女はハイマンの初期型として魔法を使えるようになった。だが彼女が戻ったとき既に両親の間には魔法の才能にあふれる子供がおり彼女の居場所はどこにも無かった。
その後その人は若いときにハイマンの施設で死亡した。
そして現代。フィルが生まれたのはハイマンの施設で親の顔も知らず育ってきた。一つ前が初期型だからなのかデジャヴの効果が大きくかなり大きな影響を受けていた。そして現代では前と対照的に少ないながら魔法の才能があった。だから努力や勉強でその力を上げ賞なども何度も取った。だが施設の先生はフィルを見てなどおらず見ていたのはフィルの魔法の才能の方で努力など考えてもいなかった。そしてその人も下にフィルより魔法の才能あふれる人が来たとき興味はそちらに移っていった。前世も今世も同じだった。誰一人自分を見てなどくれない。自分の都合の良いように自分を動かし飽きたりより良い物に乗り換えられる”お人形さん”。いつしか自分の事をそう思ってしまっていた。
ふと本に目をやると冒険者の英雄談があった。幾多の人に自分の存在を知らしめた人物の話も……私のことを認めさせてやる…そう思い彼女は冒険者になった。
だが結局のところ大層な理由をつけてはいるがフィルの思いはただひとつ…自分を見て欲しい。そして褒めて欲しいだけなのかもしれない。”よくがんばったね”。そんな当たり前の言葉を貰ったことが一度も無いのだから。
表向きはいつもキツくて絡みにくい奴。本性は甘えん坊の寂しがり。
+
|
ルキスラ |
名前 |
関係 |
一言(フィルの) |
ルビー |
出かけたり帰ってきたりの忙しい奴。でも見送ってくれたのは嬉しかったり |
「…あんたにしては中々面白い本だったわ。また良いのみつけたら送りなさいよ」 |
ジグハルト |
何度も依頼に出ている腐れ縁。毎度毎度の頭痛の種。だがその素直さは認めてる |
「ホントあんたが落ち着いてくれたらどれだけ助かるか…」 |
ルーレ |
なんだかんだ世話を焼いてくれた人。話を聞いてくれたりしたので感謝している |
「…まぁ結構助かったわ。その…いって来るからまた今度話しましょう」 |
パニアス |
まっすぐなグラスランナー。彼の言葉で結構自覚したお陰で吹っ切れたところが大きい |
「お陰で吹っ切れたわ。一応お礼は言っておく…わ」 |
|
+
|
ヤーガイム |
名前 |
関係 |
一言(フィルの) |
ファルコア |
ラヴソングによって恋していた人。今は特にそういう感情は無いがそれ以降娘っぽいと思われている。たまにツェルクと三人で食事したりする |
「べ、別に…機会があったご飯くらい行ってあげるわよ」 |
ツェルク |
ラヴソング騒動でファルコアが妻と似ていると思った女性。それ以降三人で食事に行くことが増えたとか。フィルも別に悪い気はしていない |
「ま、まぁ…別に私はいいって言うか…嫌いじゃないわよ」 |
ノア |
ルキスラから引っ越して来たコンジャラー。初めて負けた相手。今超えるべき相手 |
「次は勝つ…それだけよ。覚悟しなさい」 |
|
No |
開催日 |
セッション名 |
GM名(敬称略) |
一言 |
01 |
9/19 |
森影に奔る牙 |
かにみそ |
「絶対に認めさせてやる…!」 |
02 |
10/1 |
Adm |
ミストキャッスル戦記Ⅰ |
「はぁ…まさか霧の町に行くとは思わなかったわ」 |
03 |
11/9 |
帰らず森は音も無く |
タキン |
「もっと力をつけないと…」 |
04 |
12/3 |
死を告げる鈴の音 |
リヴィエラ |
「デュラハンか…案外何とかなるものね」 |
05 |
12/16 |
マジバス・ザ・ギャザリング2 |
m7i |
「ある程度は冒険者にもなれてきたわね…まだ体力が追いついていないけれど」 |
06 |
12/11 |
あの空をこえて前編 |
しよ |
「…まったく、良い度胸じゃない乗り込んであげるわ」 |
07 |
12/22 |
あの空をこえて後編 |
しよ |
「一応は一件落着かしら?ま、私がいるから当然よね」 |
08 |
3/11 |
統べる者 |
ashval |
「…なんか私大物狩り多くない?」 |
09 |
3/12 |
暗殺せよ!クーデリア候爵領潜入! |
両生金魚 |
「…4連戦よね蛮将相手」 |
10 |
3/16 |
空を舞う毒の魔女 |
ごうし |
「久しぶりに普通の敵と戦えた気がするわ」 |
11 |
3/20 |
天国に一番近い場所 |
あでぃ |
「まさか敗走なんて…不覚だわ」 |
12 |
3/25 |
命の価値と重さ |
両生金魚 |
「…偉い人にあったのにあんまり緊張しなくなったのは蛮将ばっかリ相手にしてた後遺症かしらね」 |
13 |
4/6 |
森の用心棒 |
鏡餅 |
「何やってたのかしら私は…吹っ切れたわ」 |
以上 |
ベーシック |
での |
卓でした |
以下アドバンス(OωO) |
14 |
6/11 |
かまきりさんとおいかけっこ |
カビトマト |
「心機一転。リスタートよ」 |
15 |
6/13 |
試験機起動 |
ミグラント |
「気に入らない博士ね…これ以上関わらないようにしたいわ」 |
16 |
6/19 |
実験場の安全確保 |
ミグラント |
「なんかまた依頼が来る予感はしていたわよ…」 |
17 |
8/22 |
人食い遺跡 |
サキ |
「蛮族に占拠されてたのね…それにしてもここまで遺跡0回敵将数体撃破って変わった経歴よね私も」 |
18 |
9/1 |
封剣書館 第四章 |
Haze |
「魔剣の迷宮に関してレポート書いて来いって出た直後で助かったわね…また書いて来いって言われたけれど」 |
19 |
9/6 |
山から来た巨竜 |
ごうし |
「まぁ私の先生よりは好感持てる蛮族だったわよ。ゆっくり眠りなさい」 |
20 |
9/8 |
封剣書館 第十章 |
Haze |
「…あまり思い出したくない感情を思い出してしまったわ…私にはもう無理よ。時間が…無いもの」 |
プレイヤー:
最終更新:2014年09月10日 16:16