ネタバレと噂 > > 【2009年03月02日(金)】 以前2ちゃんで書き込まれた噂の検証

2008年12月5日(金) スレの進行で変更、追加されたまとめ。(結構、ネタ、ガセ情報混在。ネタ程度で楽しんでください。)

  • 今のところ分かっているのは(あくまで未確認情報 2ちゃんのスレでのまとめ)
    • 変身ベルトもカードダスを使ったギミック内蔵  (〇)
    • 春、夏、秋に3度映画がある。  (△ 秋は未確定)
    • GWに「仮面ライダーディケイド&キバ(仮)」が公開される (春の仮面ライダー祭り) (〇)
    • 夏恒例の劇場版はその次の1年ものライダーのお披露目 (いわゆるエピソードゼロ)  (未確定)
    • 秋の映画は役者登場の平成ライダー大集合 (ガンバライド?)  (未確定)
    • テレビでは中の人は出ないが劇場版では未定(昭和ライダーもあり?)  (未確定)
    • 過去の平成ライダーに変身(あるいは召還?)して戦う  (〇)
    • 過去ライダーは新作映像と流用映像を併用  (×)
    • 全30話 (よくわかりませんが全30話と1年じゃないか?という意見。今のところ確定情報ではありません。出所も不明) (〇)
    • メインライター:井上敏樹じゃない人 (〇)
    • サブライター:米村 正二(確定じゃない) (〇)
    • 監督:長石多可男、田﨑竜太、?(わからない) (〇)
    • 2話構成。 (〇)
    • 最初の2話はディケイド(仮)覚醒編。 (△)
    • そこから、アギト→龍騎→555→剣→響鬼→カブト→電王→キバときて  (×)
    • 最後にクウガがくる。 (キバは映画にて獲得?) (×)
    • ダーク系に変身する2号ライダーがいる。 (×)
    • 3号ライダーはガタックとかに変身する。 (未確定)
    • そして最終話にて真っ黒なカードが現れる。 (未確定)
    • 夏の映画でそのカード使用→オリジナルの姿に。 (未確定)
    • でもレジェンドライダーに変身する能力は消えないので  (未確定)
    • 度々クウガなどに変身することもある。 (〇)
    • 秋から開始のやつはディケイドの世界観を引き継いでいるが番組名が変わる。 (未確定)
    • 歴代役者集合は検討中 (未確定 現在、瀬戸のみ)


※あくまで2ちゃん発信の話なので話のネタ程度で。


&bookmark_yahoo()  &bookmark_hatena()

最終更新:2009年03月02日 09:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。