記事の削除について
一般的に以下の書き込みは削除対象となります。
- DDRとは関係の無い書き込み
- 特定の人物、特定のプレイスタイルを批判する書き込み
- ウイルスやグロテスク動画の引用等、見ている人に危害が加わる可能性がある書き込み
- 住所・電話番号など、個人情報などの書き込み
他にも、CS版でデータを改造するなどのチート行為全般。
AC・CS共通でスタンド・和尚などが発覚した場合も
削除対象にします。
AC版のプレイ動画を撮りたいあなたへ
事前に店員に許可を取ることを推奨します。
もし、許可されなかったら仕方がないと思って諦めて下さい。
無許可で撮影して訴えられても、管理人は一切関与しません。
禁則話題とは?
まず、以下の用語を知っておく必要があります。
後ろのサイドバーを持ちながら発狂・超発狂譜面をさばくスタイル。
このスタイルの人に対して、バーガンと言う蔑称がある。
「バー持ちは反則」とか「バーを使ってはいけないとは誰も言ってない」と
言った感じで意見が大きく分かれる。
2ちゃんねるの通常のDDRスレでは最も荒れる話題であり、禁句となっている。
家でやるときは椅子とかで代用するか、自前で作るのが普通。
大きな音をたててパネルを踏む行為。
だが、発狂譜面とかで勢い余って大きな音が出てしまうのは仕方がない事。
バー持ちに次ぐ、荒れる話題なので注意。
EDITである裏ワザを使うと出来る足では出来ない譜面。(例えば3つ同時踏みとか、長いFAの途中に同時とか)
最近は普通のDDRスレでは全く出ないが、結構荒れる話題。
禁則事項にするのは念のためってことで。
これらの話題がwikiのコメント欄とかで出回って荒れるということも十分想定できますので、
禁則話題とさせていただきます。
荒らし対処法
たまに変な人が粘着荒らし行為とか、DDR該当スレ(アンチバー持ち・ドカ踏み)の住人が煽りに来ることが考えられます。
そういう人が来ても無視するのが基本です。
反応する人、荒らしの話題を出す人、目障りな書き込みをする人。
これらは複数に見えても一人ですから、釣られないように。向こうの思う壺ですよ・・・。
最終更新:2010年08月31日 13:59