imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
PARANOiA Rebirth (X-Special) 190 X 鬼14 190 463/22

譜面


動画


解説

  • DDRX2でフォルダが3rd→Xへ移動。
  • 捻り要素や縦連要素が存分に盛り込まれている。足14の中でも上位譜面。
  • 譜面認識が難しく、入り足を間違うとスライドを強要される。
  • 動画の1:27~1:32の譜面はスイッチを使う事で交互に踏める。
    Dance Dance Revoluation (X-Spacial)のラストあたりが練習になるか。
  • 動画の1:35~1:43辺りのFA+縦連の配置が見辛いので注意。

名前:
コメント:

コメント(感想など)

  • これはストリーム意外にありそう… -- 名無しさん (2011-11-22 09:27:39)
  • 後半の連続FAがいやらしい -- 名無しさん (2012-02-19 13:55:31)
  • 最高BPM200未満で8分のない曲の中では最強じゃなかろうか -- 名無しさん (2012-03-01 21:26:19)
  • ↑えっ 8分しかなくね? 16分の間違いかな? でも200を切る16分なしの高難度曲ってないよね・・・ -- 名無しさん (2012-03-01 22:08:40)
  • ↑すまん、「8分しかない曲」か「16分しかない曲」の間違いだった。 で、その中でコイツが最強じゃないかと -- 名無しさん (2012-03-02 21:17:41)
  • 俺的には、パラエボXスペの方が難しかった印象 -- 名無しさん (2012-03-03 00:24:22)
  • ↑BPM200「未満」だからBPM200ちょうどのパラエボXは除外ね -- 名無しさん (2012-03-03 21:16:43)
  • あ、そうだった(汗)すみません -- 名無しさん (2012-03-03 22:19:30)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月30日 19:35