曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
iFUTURELIST
(DDR VERSION)
AKIRA YAMAOKA SuperNOVA 鬼13 150 355/6
 ※日本語版に準拠する。

譜面

譜面画像
※画像の黄色の矢印は全てNOTE使用時の緑色の矢印に該当

動画

不帅之歌(DDR VERSION) (中国語版)・・・(AC)DDR X2

http://www.youtube.com/watch?v=Yz6N32GkGig
(1P:x3.0,NOTE 2P:x3.5,NOTE)
「EDIT DATA」となっていますが、元譜面の再現なので譜面は同じです。

iFUTURELIST(DDR VERSION) (日本語版)・・・(CS)DDR STRIKE,(AC)DDR SuperNOVA~DDR X

http://www.youtube.com/watch?v=bGKOnIMGIzM
(x1.0,VIVID) ※0:06から音が出ます



解説

  • DDRX2では鬼譜面に限り曲名/アーティスト名が 不帅之歌(DDR VERSION) / 王砾鹏 となっている。この曲の中国語版である。譜面の変更は無い。
  • 以下、中国語版の仕様について。これらは中国語版の曲全てに共通。
    • コースオーダーにこの曲の鬼譜面を組み込むと日本語版になる。
    • VERSUSでどちらかのプレイヤーが鬼譜面を選択すると中国語版になる。
  • ひたすら3連符のリズムで踏んでいく譜面。
  • たまにスキップ配置有り。
  • 3連符の最後が同時になっていて、事実上の縦連になっているところがある。
  • 12/1 15::00~より中国語版にて再録。おそらく譜面に変更はない。 -- 名無しさん (2010-12-02 11:55:50)
  • 日本語版のiFUTURELIST鬼譜面がプレイできるのは、AC SuperNOVA~AC X、CS STRIKEのみ。 -- 名無しさん (2010-12-28 15:03:41)
名前:
コメント:

コメント(感想など)

  • 前は日本語版と中国語版でページが別れていました。しかしこの曲は譜面の変更が無く、また他の曲変化(DYNAMITE RAVEなど)ではページを分けていなかったので、内容を統合してみました。(2011/05/06)
  • 伯爵の練習譜面 -- 名無しさん (2012-09-20 05:10:10)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月30日 21:05