曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Xepher Tatsh SuperNOVA 激13 170 442/14

譜面


動画


http://www.youtube.com/watch?v=bkfl2itnMqI
(2P側:x2.0,VIVID,修正前譜面)

解説

  • 休みがほとんど無い8分中心の体力譜面。
  • 何度か音合わせの付点8分有り。
  • 序盤にFAを踏ませながらの8分縦連が2回来る。
  • 最後は音合わせの16分5連が来る。激は地団駄。
  • ムービーが原因だろうが判定ズレを起こしやすい。
名前:
コメント:

コメント(感想など)

  • 交互で踏もうとすると横を向く必要がある個所が何回か来るので注意。 -- 名無しさん (2010-10-29 14:03:59)
  • DDRXで1箇所あったズレが解消された。 -- 名無しさん (2011-06-12 14:16:42)
  • ↑修正済み譜面をアップしたけど、これであってる?
    訂正箇所:39小節目の4つ目を16分後ろにずらした -- 名無しさん (2011-06-28 17:03:02)
  • ↑合ってる。乙! -- 名無しさん (2011-06-29 01:41:26)
  • 空耳madで「三つ押し~!」て聴こえてた部分、ちゃっかり3連打になっててワロタ -- 名無しさん (2011-06-30 17:07:50)
  • 判定がつかめない。フルコンAは数知れず・・・ -- 名無しさん (2011-10-27 03:18:12)
  • 序盤は入り足を考えないと交互に踏めない。中盤の比較的単調な8分滝で稼げばAA出るはず -- 名無しさん (2011-10-30 12:12:27)
  • ムービーが原因で判定ズレってどういこと?ムービーに見とれて?ムービーで処理落ち?間違いなく前者でグレ連発はしてないない。 -- 名無しさん (2012-10-30 17:26:00)
  • X以前でのことなんじゃね。X3だとスペック上がってると思うしムービー再生で処理落ちは少ないはず -- 名無しさん (2012-10-30 17:44:19)
  • ズレてる前提で目押し練習する譜面だと思う、新筐体だとブレがより顕著 -- 名無しさん (2012-10-31 01:03:33)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月30日 21:22