曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
アルストロメリア (walk with you remix) TAG X3 鬼13 148 399/28(26)

譜面


動画


解説

  • 2012/03/23以降にTWINKLE♡HEART(鬼)が解禁されている状態でデイリースター連続5個獲得で解禁。
  • 2012/09/26より解禁条件が緩和した。デイリースター獲得1個につきAPPEND TRAVEL曲の鬼譜面が1つずつ解禁する仕様になった。(すべて未解禁の場合、二番目に解禁する)
  • 激譜面をベースに音合わせの矢印を増やしたショックアロー譜面。
  • サビが音合わせで捻りを含んだ16分スキップになっている。
    ショックアローも混じってくるので銀パネルを上手く使って回避しよう。
名前:
コメント:

コメント(感想など)

  • 足13の割にかなり忙しそう…… -- 名無しさん (2012-03-24 10:22:07)
  • 錆でSAの間に足を入れ換えたり結構忙しいかも -- 名無しさん (2012-03-24 15:34:43)
  • 暫定条件としては鬼TWINKLE HEART解禁後にデイリースター連続5個取得かな? -- 名無しさん (2012-03-28 02:38:28)
  • デイリースター連続5個取得→鬼TWINKLE HEART解禁→1日空けてデイリースター連続5個取得→鬼アルスト解禁を確認したので、上の人は正しいと思います。 -- 名無しさん (2012-03-28 23:21:28)
  • サビのSAを銀パネで避けるのが楽しい譜面 -- 名無しさん (2012-04-02 10:28:52)
  • SAを含んだスキップは慣れないとなかなか難しいかもしれない。
    慣れてからが13妥当だと思う。 -- 名無しさん (2012-04-15 05:01:01)
  • これは13強だわ -- 名無しさん (2012-09-28 03:59:38)
  • SAという性質上、フルコン難易度は異常に高い。SA地帯は、捻るのかスイッチするのか、事前に譜面研究が必要かと。 -- 名無しさん (2012-10-10 09:39:29)
  • 捻りながらの高速スキップはかなり厄介だけど中盤のFA地帯も非常に厄介。いっそ同時踏みにして足を切り換えてしまおう(例:↑FA>←FA>↓FA⇒↑FA>↑+←FA>←+↓FA) -- 名無しさん (2012-11-02 07:24:42)
  • なぜショックアローを挿れちゃったんだよォォォ! ショックアローのない純粋な足13譜面が踏みたかったのにィィィ! ぐやぢいでずぅ! -- 名無しさん (2012-11-02 17:12:39)
  • これを機にSA慣れるんだ。慣れるとホント良譜面 -- 名無しさん (2012-11-03 01:08:50)
  • SA=銀パネだと思って真ん中踏めば曲のリズム通り踏めるよ。擬似PUM...おっと誰か来たようだ -- 名無しさん (2012-11-03 16:30:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月30日 21:23