曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
ΔMAX DM Ashura X2 激17 100-573 573/110

譜面


動画



http://www.youtube.com/watch?v=0XAfaZi63oc
(1P側:x1.0,NOTE 2P側:x1.5,NOTE)

解説

  • X2デフォルト楽曲で唯一の足17を誇り、同時にX2デフォルト最難曲である。
  • BPM100からスタートし、そこから1拍につきBPMが1ずつ増加、最終的にBPM573になる曲。
    なお、背景の数字がそのまま現在のBPMを表している。
  • 個人差の強い譜面。譜面を見切れさえすれば足17では弱く感じるだろう。
  • 譜面の傾向がBPM230辺りを境にガラリと変わり、BPM300辺りで大分楽になる。
  • 前半はFAだらけで見辛いうえリズムが複雑で、前半難と言える。
  • 後半は速いだけ。と言っても、その速さが尋常ではないので、高速曲にHSをつけるなどの練習が必須。
  • プレイできる人はMAX.(period)(激)なども練習するといい。この曲がだいぶマシに思えてくる。
  • ラストの7連は右足から入るべし。
  • 色でフリーズアロー+αの+αのタイミングを見切る力が必要。タタンというリズムになれると随分楽 -- 名無しさん (2010-07-28 16:38:40)
名前:
コメント:


コメント(感想など)


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月30日 15:53