曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Fascination MAXX 100-200-400 SuperNOVA 激17 100-400 640/4

譜面


動画



解説

  • BPM推移:100-400(ここから譜面開始)-200-400-200-400-200-400-200-400-100-200-(停止)-200-(停止)-200-400-100-200-400
  • 基本BPMが400と異常に高く、ノート数も640と非常に多い。
  • VOLTAGE値183。VOL100には350コンボ、VOL160には560コンボ必要。
  • とにかくソフランが激しい。まずはそれを覚えることから。
  • 序盤のBPM100地帯に音合わせの32分。
  • 停止後からが本番。3連符、連続8分5連、そしてstoic (EXTREME version)(激)のような同時踏み譜面。更にラストにも8分踏みが待ち受ける。
  • NOTEオプションをかけると、後半が緑一色になるので注意。これはCHAOSにもあてはまる。 -- 名無しさん (2011-06-06 18:02:30)
  • SuperNOVA1で登場した初の足17。と同時に最上級入門の譜面でもある。頑張ろう。 -- 名無しさん (2012-10-09 06:17:13)
  • 復活版DDR最初のボス曲の象徴。超上級への登竜門といえるだろう。 -- 名無しさん (2012-12-14 00:03:39)
  • ↑あ、趣旨がかぶってしまいました。すいません。 -- 名無しさん (2012-12-14 00:04:22)
名前:
コメント:

コメント(感想など)


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月30日 15:54