曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
New York EVOLVED (Type B) NC underground X3 激16 48-190 561/21

譜面


動画


解説

  • BPM推移:190-(3回停止)-190-95-190-(停止)-190-(2拍停止)(分岐点)-190-47.5-95-(3回停止)-190-(停止)-190
  • 初出はDDR 2010。PS3・XBOX360版2010とWii版2010で2種類のジャケットが存在している。(X3ではPS3・XBOX360版のジャケットが採用されている)
  • 12/5/22 7:00より、AC版DDRX3で始まったEXTRAツアーにて新EXTRA曲として登場。
  • X3に移植するに当たり譜面の一部が変更。(停止地帯にフリーズが追加)
  • 歴代のEVOLVEDシリーズの激譜面と比べて、共通部分での捻り配置がかなり多い。
    交互踏みにこだわるとアフロ踏みや回転も必要になり、見た目以上に忙しい。
  • 低速地帯はほぼ休憩地帯だが、停止箇所を抜ける辺りで踏みにくい同時混じりの配置があるので注意。
  • 低速地帯を抜けた後は捻りやスライドが入り混じる認識難の配置がメインになる。
    見たまま踏むと片足を酷使する恐れがあるので、配置の予習推奨。
名前:
コメント:

コメント(感想など)


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月30日 17:42