■基本的に銃弾は消費を考えなくてOK。特殊弾とかは
スキルとMP消費で表現します。属性弾もありません。
■人間の仲間は基本的に武器防具を装備しませんが、アクセサリなら受け取って装備してくれます。
渡した装備は宝石と違ってループで引き継ぎます。
■武装して道歩いてたら通報もの → 普段は身に着けていません。
■学校or組織での仲魔の情報収集は、宛もなく探すより何かの噂があればそちらを優先します。
施設一覧
- さか奈のアトリエ
- 「蛇の道は蛇Ⅰ」の効果で利用可能。不思議な雑貨屋さん。5周目でようやく来た。
- 店主のさか奈は、戦闘に不向きで引退した元クズノハ。初心者ならここで紹介してくれるフラグが立つ。
- 回復アイテムは、マッカで支払う普通の店と比べると20%引きの価格。
傷薬 |
2000円 |
HP30回復 (通常5マッカ=2500円) |
魔石 |
4000円 |
HP60回復 (通常10マッカ=5000円) |
チャクラドロップ |
40000円 |
MP30回復 (通常100マッカ=50000円) |
マッスルドリンコ |
20000円 |
HP小回復+ランダムBS (通常50マッカ=25000円) |
メンタルドリンコ |
20000円 |
MP小回復+ランダムBS (通常50マッカ=25000円) |
使い捨てのお守り |
5000円 |
使った日だけ物理・魔法の防御力が少し上がる(=ダメージが10点減る) |
小物見繕い |
Lvx500円 |
女性キャラと来ると、さか奈が選んでくれて好感度+1。同時に3人までOK。 二度目のキャラが居る場合、LV×600円。(カウントは周回でリセット) 仲魔の場合、非召喚時でもMAG消費無しでこの場だけ呼び出せます。
|
ほんの少し運が良くなる、火傷をしなくなるなどと言った不思議な小物や、疲れが消える飴などが売っているらしい。
- Q. …商品にないよ?
- A. GM「一般人(鍛えている成人男子)でもHPは精々40ですよ?
- 5点も防げれば、軽い切り傷や火傷なんて防げるに決まってるじゃないか。」
- ■プレゼント対象(5周回)
- こなた(15日朝)
- 古物商「宵越しの銭」(神田古書店街)
- 「蛇の道は蛇Ⅰ」+長門情報で利用可能。
- やる蔵の店。マッカを円に換金してくれる。レートは「マッカ:¥=1:500」(円→マッカは不可)。
- 通常商品は無限にある訳ではなく一定数で品切れ。やる蔵は大木戸翁と知合い。
蟲毒皿 |
¥15000 |
使用するとムドが発動。消耗品(5個まで、計7万5000円) |
反魂香 |
¥25000 |
DEAD状態から完全回復。消耗品(5個まで、計12万5000円) 「用意周到」では下位の「道返しの玉(HP1で蘇生)」しか買えない |
タリスマン |
¥25000 |
アクセサリー。呪殺攻撃を一日に一度だけ防ぐ。非消費。(1個まで) |
無名の刀 |
15マッカor¥10000 |
LV30までの合体剣の素体。銃刀法違反に注意(1個まで) |
↓曰くつきの品、受け取りは注文から3日後(周回対応品) |
クチナワの剣 |
¥150000 |
全体攻撃可能な剣、合体剣LV30相当の威力(換算で300マッカ) |
サンダラー |
¥200000 |
対単体用スキル付きの銃 要:力8(換算で400マッカ) 【SPECIAL】「グレイトフルワン」 消費MP35 銃属性・攻撃力175% |
ヒランヤ |
¥50000 |
アクセサリー。即死以外のBS全てを一度だけ無効化 |
魔道書(魔法関係) |
¥100000 |
アクセサリー。支援魔法(カジャ、ンダ系) |
魔道書(召喚関係) |
¥100000 |
アクセサリー。シャイヴトーク効果(ダーク属性と会話可能) |
- ■掘り出し物(支払いはマッカ)
- 二回目以降の来店では(?)、判定で結果の変わる掘り出し物も探せる。
- 中身は常にランダムで、通常価格の3割引で購入可能(レア品の出る大成功判定は定価)。
- 但し、一度購入した大成功の品は同じ周回では出ない。判定失敗時は商品を壊して逆にお金を取られる。
- 掘り出し物目当てで来店した場合、判定のチャンスは3回ある。
- (例:大成功でメギドラストーン(350マッカ)、通常成功で道返しの玉・火除神符(3割引で70マッカ))
- 邪教の館(井の頭公園)
- 「蛇の道は蛇Ⅰ」+霊夢情報で利用可能。
- 高度な悪魔合体と、MAG⇔マッカ交換ができる施設。主は絶望先生。
- なお、絶望先生は何故かループで記憶を引き継ぐが、「黒幕」のサービスという名の>>1の労力軽減である。
- ※基本的な悪魔合体はターン外行動でも可能になり、戦闘のあった日か、悪魔絵師を訪ねた日の夜に
- 「邪教の館.exe」で、行動消費なしで二回まで合体できるようになった。
- ■両替
- 桁数に応じた手数料を払うことで、MAGとマッカを相互に交換してくれる。レートは1:1。
- 手数料は二桁なら5マッカ、三桁なら20マッカ、四桁なら50マッカ。
- ■合体
- 剣合体、二身合体(回数制限なし)、合体ソフト適用合体、特殊合体が可能。
- ※余り意味がない合体結果の場合、絶望先生が再確認してきます。
(COMP合体に無いセーフ機能)→update
- ■会話
- コンバーター(秘神・珍獣)など、合体用プログラムの事はこちらを頼るべし。
- 但し、一度にできる用件の数は3つまでらしく、絶望先生に相談するには内2回分必要な模様。
- 悪魔絵師の画廊(池袋)
- 「蛇の道は蛇Ⅱ」の効果+こなた情報で利用可能。
- 岸部露伴が描いた悪魔の絵が飾られている画廊。
- やる夫の記憶から「欲しい悪魔のLV^2マッカ」で任意の悪魔カードを作ってくれる。
- 会話で仲魔にできないLIGHT・DARK悪魔のカード製作も可。ただし御霊カードは不可。(精霊カードは解禁)
- ペルソナ使いの装備カードとしても使える。一回の注文は5枚まで。
- また、手に入れた悪魔カードは「組織」で売却も可能(ただし「LV^2/4」マッカ)
- ■悪魔絵師の依頼(済み)
- 一定数の新規悪魔と遭遇した後にくれば、以下の報酬から一つを貰える。
- ・御霊カード(種族変わらず活脈/魔脈が付けられるボーナス合体・仲魔の好感度+2・STATUS+3)
- ・仲魔の好感度LVUP(通常の()内+1ではなく、好感度LVが直接1つ上がる)
- ・美術館チケット(周回非対応のデート券、確実な好感度UP+何らかの情報)
- ※STATUS+3は単純加算でなく+補正として表記
- ※基本的に御霊は描いてくれないが、仲良くなるか、お願いを聞くと描いてくれる。(後者はいつもの依頼など)
- ラーメン屋「ナデシコ」(秋葉原)
- 来年6月に籍を入れる天川夫婦(予定)が経営するラーメン店。
- 初日朝のスティーブンに頼んだ場合のみ、ここで「VIP BOY」の改造を依頼できる。
- 改造はルリちゃんが半日で仕上げてくれるが、パーツ取り用に予備COMP1台を消費するため
- 1ループに1回しか頼めない。費用は(スティーブンへの借りの精算なので)無料。
- オススメは天川ラーメンセット。男性キャラ(知人・仲魔)と食事に来ると好感度UP。
- やる夫を抜いた一人1000円の代金さえ払えば、一度に何人でもOK。非常に美味でテンションもアップ。
- ※ 仲魔の場合、非召喚時でもMAG消費無しでこの場だけ呼び出せます。
仲魔枠の増加 |
◎ |
COMPの仲魔枠+2。上限8→10に。(最大14) |
自動召喚機能 |
◎ |
戦闘中に仲魔が倒れた場合、すぐに他の仲魔を召喚できる。 |
同時召喚機能 |
未 |
一度に2体の仲魔を召喚できるようになる。 |
召喚コスト削減 |
◎ |
仲魔のLVを-5扱いで召喚できる(3周目リクエストで追加) |
その他 |
- |
自由安価(検討はします、無茶なのはスルーして↓にスライド) |
- 「未来ガジェット研究所」(秋葉原)
- スーパーハカー・橋田至がいる小汚い研究所。うらぶれた雑居ビルにある。
- 大木戸翁が知る二人の優秀なCOMP技術者の一人。(もう一人は半ば引退状態)
- 財界の大物である翁を「おでんさん」の愛称で呼べる仲。(メイド喫茶の常連仲間?)
- 悪魔は専門外なので特殊な改造はできないが、予備の「VIP BOY」が不要なので一周に何度でも頼める。
- 以後は大城戸翁の紹介がなくても普通に選べます。※他のラボメンが出る予定はありません。
容量拡大 |
10万円 |
仲魔枠+1 (最大14体まで)(済み) |
サーチ強化① |
20万円 |
「○○ハント」の成功率を上げる(未) |
サーチ強化② |
10万円 |
ダークゾーンの無効化(済み) |
強化しない |
- |
自由安価・ダルの特性に合わせた範囲で (例:ネット上のオカルト情報収集(専門外なので精度はイマイチ)など) |
番外 |
- |
強化可能なものがない場合、ネタ系アプリを掲示される |
- ※一度に出来る改造は一つのみ。(容量拡大も+1ずつ)
- ※ダル経由の噂の真偽は、蛇の道Ⅲがあるので自動的に判別可能。
- ただし、ダルは何処がどの組織の管轄とかは全く知りません。(他組織との軋轢に注意)
- (
蛇の道Ⅲないと仲魔の情報収集・やる夫の調査・又はアンサーQで調べないと確定しません。外れもあります。)
- 「用意周到」
- やる夫が「用意周到」スキルを使う際に利用しているはずの「どこか」。
- 単体価格が「やる夫のLV×5マッカ」以下の消耗品を、3個まで任意に調達できる。
- ボス戦や探索前に自動で購入モードになる。LV以上の品物は自分でお店を探しましょう。アイテム参照。
- 消費する予定のない備蓄目的での購入は不可。ただ、ボス戦は3ターン程で終わるのでよく余る。
- 宝くじ売り場(渋谷)
- 渋谷区にあるスピードくじ売り場。
- ループ初日と次の日(14日~15日)の間だけ利用出来る特殊施設。店長は一条。
- 未来を知る者の特権で、無条件で二等の250万円を入手してお大尽になれる。
- 残念ながらマッカへの変換はできないが、両替の手間やお金の心配が不要になるのは大きい。
- 支払いが円の店(宵越しの銭、プログラム(清麿)、COMP改造、お賽銭、ラーメン屋、人形劇、カラオケ、宝石店など)ではありがたい。
- ファミレス「ワグナリア」(未)
- やらない夫のバイト先。やらない夫に悪魔絡みの噂を吹き込む怪しい後輩(女)に接触可能。
- やらない夫のシフトは月(夜)、木(夜)、土(朝、昼)。
- 安価でやらない夫を遠ざけた上に組織の誤魔化しで長期学校を休むなど、
- やらない夫と顔を合わせ辛い状況になっている時はこの時間帯を避けた方が無難。
キャライベント関係
- 一目連の鍛冶屋
- 博麗の裏参道を間借りしている一目連の庵。霊夢の好感度LV4イベントクリアで解放。
- 周回対応の各種属性耐性装備(胴防具)を作ってくれる(注文生産、500マッカ)。
- 反射、吸収、女性用は対象外。また、注文から完成までは一つにつき丸一昼夜かかる。
- (例:頼んだのが18日夜なら、19日夜以降でないと受け取れない)
- 一目連は、基本的に一人に一つしか作品を与えない。例外は博麗の巫女と己が認めた者のみ。
- ■戦闘で倒すことが出来れば、無効装備、胴体以外の防具も作ってくれる。
- 詳細
- 「一種類の○○無効」or「二種類の○○耐性」を持たせた胴or腕防具(属性は指定制)
- お値段3000マッカ(システム的に面倒なのでその場で入手)。
- 一周に一個のみ。万能無効はなし
- ※「施設」で最初から戦闘なしで一目連に会えます。記憶を保持した霊夢がいる場合、裏参道はフリーパス。「探索」で裏参道を使いたい時にはPTに霊夢を入れなければOK。
友人・知人関係(会話コマンド)
※会話の流れとして、先に買い物、次に好感度上げとした方が確実かも?(後回しにした用事はお流れになり易いので)
- 清麿
- 有料で「VIP BOY」用のプログラムを作成・改造してくれる。一日一個。
- 費用は一律で2万円。お金が足りなければツケもOK。夜頼んでも翌朝にはメールで届きます。
- スティーブン(ループ開始時のプレゼント、下位ソフト専門)より高性能のソフトを作ってくれます。
- ただし、下位ソフトをすっ飛ばして上位ソフトを頼むことは出来ません。
- 注文できるプログラムの種類はこちらのサイトを参照。ただし、効果はスレ用にアレンジされます。
- ■ネット上に存在する悪魔の噂について
- ■悪魔関連の知り合いについて
- ■その他(清麿に相談する)
- ・相談内容次第で怪人アンサーイベントが発生します(周毎に1回だけ)
- ・召喚儀式に清麿・やる夫・助っ人二人の計4人が必要。
- ・大抵の事に答えをくれるが、答えられない質問をされると消えちゃう。
- (特定の悪魔をイベント扱いで仲魔にするには? など、多少メタな質問でもおk)
- ・質問回数は最低2回(やる夫+清麿分)。他は状況次第だねー。(38スレ情報)
4481 名前: ◆2iCIL1BZZQ[] 投稿日:2013/01/23(水) 22:24:48 ID:D59YLWI20 [25/44] (PC)
あ、ちなみに…アンサーQですが、清麿と会話を選べば即OKよ?
わざわざ学校であったりする必要はないのでー。
アンサーQについて訊ねる→仲魔以外のキャラを呼ぶ(好感度4以上)→
アンサーQと戦闘
と言う流れでいけます。
一応明言しといた。
- ■未所有Program
名前 |
効果 |
下位ソフト |
【存在が確定してるソフト】 |
エネミーララバイ |
敵との遭遇回数が◯減少 |
エネミーバイバイ |
エネミーコイコイ |
敵との遭遇回数が◯上昇 |
エネミーホイホイ |
(コンバーター系) |
清麿でなく絶望先生に質問してください。 |
- |
【非登場確定ソフト】 |
(HP/MPリカバーS系) |
自分一人用のHP/MPリカバー |
- |
ホワイトアルバム |
経験値UP |
- |
(仲魔LV上昇系) |
仲魔LV上昇時のボーナス系(プレゼンター、ヘラクレス他) |
- |
フルムーントーク |
満月でも会話可能(本スレでは月齢無関係) |
- |
ダークマン |
Dark悪魔と会話可能(ソウルハッカーズより) |
- |
スキャニングゼロ |
ダークゾーン無効化(橋田の改造が相当) |
- |
【あるかどうか不明(効果はSJより)】 |
レッドカーペット |
敵と遭遇しなくなる |
- |
ナース/メディック |
罠のダメージ軽減。下位/上位 |
|
ハニー・ビー |
オートマップで全階層表示 |
- |
百太郎 |
奇襲される確率低下 |
- |
サプライザー |
先制攻撃の確率上昇 |
- |
ヒロえもん |
戦闘後のアイテム入手確率上昇 |
- |
シュセンドー |
戦闘後のマッカ入手量増加 |
- |
ティー・アミティ |
悪魔が仲魔になるのを止めそうになった時、悪魔を思い直させる |
下位 |
リラクゼスプレー |
悪魔と気まずい雰囲気になった時、一度だけ悪魔の気を直させる |
ティー・アミティ |
(ウィズ・プラス・フレンド系) |
|
- |
フロストアイコン |
アイコンがプリティーに? |
- |
手札は7枚 |
そもそも制限が不明 |
- |
- ■所有Program
名前 |
効果 |
下位ソフト |
入手 |
デビルアナライズ |
悪魔検索・分析(Dゾーン時、倒す・仲魔にするまで名前不明) |
- |
Steven |
ギボアイズ |
弱点サーチ(Dゾーン時、耐性→弱点の順で2ターン必要) |
- |
Steven |
エネミーバイバイ |
敵との遭遇回数が1減少 |
下位 |
Steven |
エネミーホイホイ |
敵との遭遇回数が1上昇 |
下位 |
Steven |
HPリカバーMⅠ |
一日一回、ターン消費なしで味方全員のHPを60点回復 |
下位 |
Steven |
HPリカバーMⅡ |
一日一回、ターン消費なしで味方全員のHPを120点回復 |
同MⅠ |
清麿 |
MPリカバーMⅠ |
一日一回、ターン消費なしで味方全員のMPを30点回復 |
下位 |
清麿 |
MPリカバーMⅡ |
一日一回、ターン消費なしで味方全員のMPを60点回復 |
同MⅠ |
清麿 |
ライトインヘル |
戦闘後or交渉で、敵が命乞いをする確率に+10%(TALK補助)※ |
下位 |
Steven |
グリーングラス |
戦闘後or交渉で、敵が命乞いをする確率+10~%(TALK補助)※ |
ライトインヘル |
清麿 |
コペルニクス |
やる夫のLVより-10~+5の範囲でランダム合体が可能(合体補助) |
- |
Steven |
邪教の館.exe |
一日二回まで、通常の二身合体が可能(剣合体,合体ソフトは非対応) |
- |
絶望先生 |
- ※ 交渉成功時と同様、こちらの要求を何でも飲む状態。強気の交渉時にも自動発動。
- 霊夢
- 「神宮の森」製、BS無効の各種お守りの販売。各種類二つしかありません。
- オール100マッカでループ対応品。霊夢自身は何気にBS耐性持ちなので霊夢へのプレゼントには使えない。
- ※縁結びのお守りは取り扱っておりません。
麻痺払いのお守り |
|
石化避けのお守り |
所有x2 |
封じ破りのお守り |
|
魅了拒否のお守り |
|
睡魔退散のお守り |
|
- 大城戸翁(一度に3つまで)
- ※初回が2回だったのは、その前の長い説明で1回分消費したから)
- ※GM:割と色んな事に答えてくれる人です。各組織の内情とかもある程度なら知ってる。
- ※高Lvサマナーのやる夫とループ後も誼を通じたい思惑があるので、結構無茶も聞いて貰えます。
- ■頼める事の例
悪魔召喚 |
消費する宝石の数×5LV迄の悪魔を仲魔に・最大LV30、御霊・精霊OK、魔人NG (召喚するのは1体のみ。但し、好感度が2なのでL-L、L-C、D-L、D-Cの悪魔は逃亡します) |
宝石購入 |
一個25万円 |
周回アイテム貸与 |
・魔法の鞄(円、マッカ、消耗品5点の持ち越し可能に) ・脇見の壺レプリカ(自分よりLVの低い悪魔1体を強制カード化、ボス除く) ・ひみつ(最後の一つはまだ不明) |
武器、防具の貸与 |
(周回不可)それなりに強いが、大総統のコレクションなので貸すだけ ・頭・胴・腕(不明) ・足(玄武の具足・雷耐性) |
情報をくれ |
(詳細がなければ再安価) ・異界の情報はOK。 ・MAGの用立ては無理だけど、方法は教えてくれる。 ・ニャルの敵対者も聞けば教えてくれるが、GM的にオススメはしない (本気でニャル様に痛手負わせられるLVのを呼ぶと、この世界諸共消し炭にされます。) ・メシアン穏健派との有効な接触方法(済み) ・話の通じるガイア教徒との有効な接触方法 ・コネの紹介:COMP改造可能な人物(済み) |
施設(リストから除外された店)
※ もう使用されないのでいらない子
- スズキ薬局(未)
- 極普通の薬剤店。購入できるのは傷薬とマッスルドリンコのみ。
- 島田スポーツ(未)
- 極普通のスポーツ用品店。弱い格闘武器と弱い防具のみ。安さで勝負の店。
- 購入できる最強武器は金属バット。
- ミリタリーコスプレ「萌え燃え」 (秋葉原)
- 自由安価で「基本装備全て 銃 剣 防具が売ってる店を順に回る 」と来たため、
- 浅く広く装備を購入できる店として一回限りの登場。長門に怒られた。
- アタックナイフ(¥5000)、改造エアガン(¥10000)、サバイバルベスト(¥10000)、編み上げ靴(¥5000)
- 一周目は最後までこの装備でした。
- エアガン専門店「男の浪漫」
- 「蛇の道は蛇Ⅰ」の効果で利用可能。
- 表向きは普通のエアガンショップだが、裏(地下室)ではクロスボウや小口径拳銃などの殺傷力の
- ある射撃武器を販売している。店主はダディ。二週目でお世話になった。
- ※フルヘルム、防弾ベスト、レザーグラブ、ライダーブーツ
ボウガン |
¥10000 |
|
トカレフ |
¥15000 |
|
ニューナンブ |
¥20000 |
|
ステッキ型銃 |
¥30000 |
|
ベレッタ92F |
¥50000 |
|
防具セット |
¥20000 |
※程々防具一揃え |
消火用斧 |
¥7000 |
格闘武器 |
- サバイバルショップ「カモフラージュ」
- 「蛇の道は蛇Ⅰ」の効果で利用可能。
- 普通のミリタリーショップだが、何の説明もなく防弾素材やら対刃素材の服などが置いてある。
- 武器優先なら「男の浪漫」。防具優先なら「カモフラージュ」。店主はやる気のなさならお任せのドクオ。
- 「一番いいのを頼む」なら一揃え45000円ぽっきり。3周目で日の目をみた。
防毒マスク |
¥3500 |
頭防具、※毒耐性 |
プレート・バンダナ |
¥5000 |
頭防具 |
暗視ゴーグル |
¥12500 |
頭防具 |
NBC酸素マスク |
¥15000 |
頭防具、※毒無効 |
リベットナックル |
¥2000 |
腕防具 |
カイザーナックル |
¥4000 |
腕防具 |
ラトル・スネーク |
¥10000 |
腕防具 |
ライダーブーツ |
¥4500 |
足防具 |
メタルブーツ |
¥12500 |
足防具 |
ジェットブーツ |
¥20000 |
足防具、※速+1 |
- 回復道場(井の頭公園)(未)
- 「蛇の道は蛇Ⅰ」+霊夢情報で利用可能。
- 五体満足なら死人も復活させてくれる医療施設。但し、魂がない相手、狂ってる相手はお断り。
- 傷薬、道返しの玉(100マッカ)、各種状態異常を直すアイテムなどを販売している。
- HP、MP回復も可能だが、1日経ったら全快なので利用する機会は滅多にないだろう。
- 仲魔の蘇生はLVx5マッカで1日の終了時にここに来ている扱いで自動処理。
- (反魂香やリカームがある場合はそちらで復活する)
最終更新:2013年01月24日 06:12