ルール・マナー
ここに書いたルール・マナーはしっかり守ってください。
ルール・マナーの変更は、管理人がおかしいと思ったりした時に変更します。
プレイヤーの要望等で変更はされません(個人の意見だったりしますので)
ルール・マナー違反をしている人がいたら、注意してください。それでもやめない場合は、管理人に連絡お願いします。違反の度合いにより処罰が異なります。
ルール・マナーは、予告なく変更する場合があります。
- 荒らし・中傷禁止。
- 他プレイヤーへの命令禁止(相手が良いと言っているのならOKです)
- 自分の行動(コマンド実行)は、自己責任でお願いします。
- 自分の国等が集中攻撃されたからといって、その国へ暴言を吐いたりしないようにしてください。攻撃されたら、し返すのが良い方法です。(デンメン戦争は、戦争ゲームですので攻撃されるのは、当たり前です)
- アイテムを大量に他の人へ送りつけて預かり所を圧迫するようなことはしないでください
- 掲示板・交流広場・手紙で、明らかにおかしい宣伝等はしないでください。
- 極力敬語を使いましょう。(親しい人には、敬語じゃなくてもいいですが、手紙等 個人同士で。)いきなりタメ口を使われると不愉快になることもありますので、
掲示板・交流広場では敬語を使いましょう。語尾に不適切な発言もやめましょう。(同じく個人間で、親しい人ならOKです)
- 発言等、交流が苦手な人もいます。仕官してきて、会議室で「挨拶無し?」のようなことを書きこむのはおやめください。
- 戦争で消費した物資は、出来るだけ自分で蓄えましょう。物資を貯めずに、自分だけで使うと国の人が怒ったりするので注意。
- 階級・部隊のネタバレ(名前等の開示はOKです 成り方は×)はしないでください(魂の研究レシピ等はOKです) 手紙で部隊・階級について聞かれた場合は、パパートにその手紙内容を連絡してください。手紙も違反扱いです。
ほかは、ネチケットが分かっていれば、大丈夫だと思いますので、書きません。
ゲームデータについて
バックアップシステムが完成しましたので、今後はユーザーファイルを復元します。
手紙、預かり所等は、できません。
バックアップは、内政時に毎回バックアップをとります。
データが消えた場合は、「同じ名前」で「内政を絶対にせず」にパパートへ連絡お願いします。
もし同じ名前じゃなかったり、内政をしてバックアップデータが破損した場合は、復元対象外になりますのでご注意ください。
念のため・・
データが消える可能性がありますので、下記の行為はしないようお願いします。
1、URL操作
2、コマンド連打
3、ページをブラウザ上で更新する
4、自分のデータにログインした状態のタブ(ページ)を複数開く
5、デンメン戦争が重い時に、無理してプレイする
6、自分のパソコンが重い時に、無理してプレイする
最終更新:2011年04月30日 15:15