配合について
配合評価が高いほど能力の高い産駒が産まれれすい。
配合評価は、親馬のレア度、配合理論の成立有無によって決まる。
ただし、配合評価が高くても必ず強い仔が産まれるわけではない。UR×UR→Rなど。
→アプデにより高レア同士では確定で高レアが産まれるようになった。UR×UR→UR
成長型、距離訂正、
能力値などは親馬の特徴を受け継ぐ。
馬スキルも受け継ぐことがあるが、受け継がない可能性もあるし、どちらの親にもないスキルを持つ可能性もある。
コメントについて
【親馬選択時のコメント】
成立する配合理論についてコメントする模様。
配合理論成立による[↑]の数について、代重ねによる効果についてコメントする模様。
【誕生時のコメント】
産駒の繁殖能力についてコメントする模様。
産駒の競争能力についてコメントする模様。
配合理論
[↑]マークには表れないが、産駒能力を上げる重要な要素。アンカツコメントで確認可能。
5代 |
世代を重ねた影響は少しはありそうやね |
10代 |
世代を重ねた影響はありそうやね |
15代 |
世代を重ねた影響がそれなりにありそうやね |
20代 |
世代を重ねた影響が大きくありそうやね |
30代 |
世代を重ねた影響がかなりありそうやね |
40代 |
世代を重ねた影響が素晴らしくありそうやね |
50代 |
世代を重ねた影響がとてつもなくありそうやね |
祖先に存在する繁殖馬のレア度の合計が高いほど、強くなる模様。情報求む。
一般的には、父の系統に対して、母父および母母父および母母母父の系統の組み合わせ相性が良い場合に成立する。
しかし本ゲームにおいてはもう少し複雑な判定条件になっている模様。現在目撃情報のない衝撃ニックス・黄金ニックスも複雑な条件を満たす必要があるのかもしれない。
情報求む。
|
効果 |
発生条件 |
ニックス |
↑ |
父×母父or母母父or母母母父の系統の組み合わせ相性が1組良い場合成立? |
強ニックス |
↑↑ |
成立したニックス内のニックス強度が全て◎? |
ダブルニックス |
↑↑ |
父×母父or母母父or母母母父の系統の組み合わせ相性が2組良い場合成立? |
強ダブルニックス |
↑↑ |
成立したダブルニックス内のニックス強度が全て◎? |
トリプルニックス |
↑↑ |
父×母父or母母父or母母母父の系統の組み合わせ相性が3組全て良い場合成立? |
強トリプルニックス |
↑↑↑ |
成立したトリプルニックス内のニックス強度が全て◎? |
クワッドニックス |
↑↑ |
トリプルニックスが成立している。かつ父×母母母母父が強ニックス関係の場合成立? |
強クワッドニックス |
↑↑↑ |
成立したクワッドニックス内のニックス強度が全て◎? |
クイントニックス |
↑↑↑ |
クワッドニックスが成立している。かつ父×母母母母母父が強ニックス関係の場合成立? |
強クイントニックス |
↑↑↑↑ |
成立したクイントニックス内のニックス強度が全て◎? |
衝撃ニックス |
? |
目撃情報なし。 |
黄金ニックス |
? |
目撃情報なし。 |
効果:↑。5代前までに同じ祖先を持つと発生。
一般的にはインブリードとなった祖先の特性を濃く受け継いだ産駒が産まれやすいと言われている。
効果:↑。4×3のインブリードで発生。
効果:↑。インブリードが発生しない場合。産駒の体質がアップしやすい。
効果:↑。父父父、父母父、母父父、母母父のうち3頭以上が「自身は異なる系統(子系統)で、それぞれの祖先の系統(親系統)が同じ場合に成立。
親系統 |
子系統 |
マッチェム系 |
ハリーオン系、マンノウォー系 |
マンノウォー系 |
レリック系、インテント系 |
ヘロド系 |
ハイフライヤー系、ザテトラーク系、トウルビヨン系 |
トウルビヨン系 |
クラリオン系、マイバブ系 |
エクリプス系 |
ヒムヤー系、ハンプトン系、テディ系、ファラリス系、ブランドフォード系、セントサイモン系 |
ハンプトン系 |
エルバジェ系、ファイントップ系、ハイペリオン系 |
ネアルコ系 |
ナスルーラ系、ダンテ系、ロイヤルチャージャー系、ニアークティック系 |
ナスルーラ系 |
グレイソブリン系、プリンスリーギフト系、ボールドルーラー系、レッドゴッド系、ネヴァーベンド系 |
ターントゥ系 |
ヘイルトゥリーズン系、サーゲイロード系 |
ヘイルトゥリーズン系 |
ロベルト系、ヘイロー系 |
ノーザンダサー系 |
ニジンスキー系、ヴァイスリージェント系、リファール系、ノーザンテースト系、ダンチヒ系、ヌレイエフ系、ストームバード系、サドラーズウェルズ系 |
フェラリス系 |
ネアルコ系、ネイティブダンサー系、フェアウェイ系、トムフール系 |
セントサイモン系 |
プリンスローズ系、リボー系、ホワルセル系 |
効果:↑。成立条件不明。
効果:↑↑。成立条件不明。
効果:↑↑。成立条件不明。
効果:↑。成立条件不明。
効果:↑↑。成立条件不明。
効果:↑↑。成立条件不明。
目撃情報なし。
目撃情報なし。
効果:↑。成立条件不明。
効果:↑。成立条件不明。
URヒシミラクル×SRテイエムオーシャンで成立報告。
目撃情報なし。
たぶんこれのこと??→
外部リンク
サイアーライン、母父系、母母父系が条件成立した場合発生。ファミリーラインは不要か??
※サイアーラインとは:父の父の父...と辿った先のこと。ファミリーラインとは:母の母の母...と辿った先のこと。
|
効果 |
サイアーライン |
父系 |
母父系 |
母母父系 |
アーネストリー配合 |
↑↑ |
グラスワンダー |
ロベルト系 |
ゼダーン系 |
ノーザンテースト系 |
アドマイヤグルーヴ配合 |
↑↑ |
サンデーサイレンス |
サンデーサイレンス/ディープインパクト系 |
ゼダーン系 |
ノーザンテースト系 |
アドマイヤベガ配合 |
↑↑↑ |
サンデーサイレンス |
サンデーサイレンス/ディープインパクト系 |
ゼダーン系 |
ノーザンダンサー系 |
アパパネ配合 |
↑↑↑↑ |
キングマンボ |
ミスタープロスペクター系 |
デピュティミニスター系 |
ボールドルーラー系 |
エピファネイア配合 |
↑↑↑ |
サンデーサイレンス |
サンデーサイレンス/ディープインパクト系 |
ゼダーン系 |
ノーザンダンサー系 |
例) |
父:シンボリクリスエス |
母:シーザリオ |
|
|
サイレンススズカ配合 |
↑↑↑↑ |
サンデーサイレンス |
サンデーサイレンス系 |
ミスタープロスペクター系 |
ヒムヤー系 |
サクセスブロッケン配合 |
↑↑ |
シンボリクリスエス |
ロベルト系 |
サンデーサイレンス系 |
デピュティミニスター系 |
例) |
父:シンボリクリスエス |
母:自家生産馬 |
|
|
サダムパテック配合 |
↑↑ |
フジキセキ |
サンデーサイレンス系 |
ノーザンダンサー系 |
ミスタープロスペクター系 |
例) |
父:フジキセキ |
母:エイシンエヴァーゴウ |
|
|
ジャスタウェイ配合 |
↑↑ |
ハーツクライ |
サンデーサイレンス系 |
ニアークティック系 |
ハイペリオン系 |
スティルインラブ配合 |
↑↑ |
サンデーサイレンス |
サンデーサイレンス/ディープインパクト系 |
ロベルト系 |
ノーザンダンサー系 |
スペシャルウィーク配合 |
↑↑↑ |
サンデーサイレンス |
サンデーサイレンス系 |
ニジンスキー系 |
ハイペリオン系 |
スリーロールス配合 |
↑↑ |
ダンスインザダーク |
サンデーサイレンス系 |
ロベルト系 |
ネヴァーベンド系 |
タイキシャトル配合 |
↑↑↑↑ |
ヘイロー |
ヘイロー系 |
ニジンスキー系 |
ハイペリオン系 |
ダイワメジャー配合 |
↑↑↑ |
サンデーサイレンス |
サンデーサイレンス系 |
ノーザンテースト系 |
ヒムヤー系 |
ダンスインザダーク配合 |
↑↑↑ |
サンデーサイレンス |
サンデーサイレンス/ディープインパクト系 |
ニジンスキー系 |
リボー系 |
テイエムオペラオー配合 |
↑↑↑↑ |
オペラハウス |
サドラーズウェルズ系 |
ブラッシングルーム系 |
ボールドルーラー系 |
例) |
父:メイショウサムソン |
母:自家生産馬 |
|
|
ドゥラメンテ配合 |
↑↑↑↑ |
キングカメハメハ |
ミスタープロスペクター系 |
サンデーサイレンス系 |
ゼダーン系 |
トランセンド配合 |
↑↑↑ |
ワイルドラッシュ |
ニアークティック系 |
ゼダーン系 |
ノーザンダンサー系 |
ハーツクライ配合 |
↑↑↑ |
サンデーサイレンス |
サンデーサイレンス系 |
ゼダーン系 |
リファール系 |
ファレノプシス配合 |
↑↑ |
ブライアンズタイム |
ロベルト系 |
ストームキャット系 |
指定なし |
メイショウマンボ配合 |
↑↑↑ |
サンデーサイレンス |
サンデーサイレンス系 |
ロベルト系 |
ミスタープロスペクター系 |
ヤマニンゼファー配合 |
↑↑↑ |
ニホンピロウィナー |
ハビタット系? |
ブラッシンググルーム系 |
ロベルト系 |
例) |
父:ニホンピロウィナー |
母:オウケンサクラ |
|
|
レーヴディソール配合 |
↑↑↑ |
アグネスタキオン |
サンデーサイレンス系 |
ゼダーン系 |
ブラッシンググルーム系 |
例) |
父:アグネスタキオンorクォークスター |
母:レディパステル |
|
|
ロードカナロア配合 |
↑↑↑↑ |
キングカメハメハ |
ミスタープロスペクター系 |
ストームキャット系 |
リボー系 |
例) |
父:キングヘイロー |
母:オースミハルカ |
|
|
-----------------------------コメント----------------------------------------
- , - , -
最終更新:2016年01月31日 10:34