デザインのひきだし 第8巻
デザインのひきだし⑧
初版第1刷発行 2009年10月25日
編者 グラフィック社編集部
発行社 久世利郎
発行所 グラフィック社
印刷 大丸グラフィックス
製本 和光堂製本
アートディレクション&デザイン ASYL(佐藤直樹+溝端貢+中澤耕平+一尾成臣+坂脇慶+谷陽子)
撮影 弘田充(弘田写真事務所)
大沼洋平(弘田写真事務所)
池田晶紀
嶋本麻利沙
編集・執筆 河村美智香
大城譲司
山田花子
杉瀬由希
雪朱里
企画・編集 津田淳子(グラフィック社)
144P
ISBN-10 4766120558
ISBN-13 9784766120554

CONTENTS
003 連載 装丁道場 注文の多い料理店 セキユリヲ/いすたえこ(NNNNY)/松昭教(ブックウォール)
016 第1特集 シール・ラベルは、
こんなことまでできるんだ!!
※CONTENTSの頁表記なし
018 第1特集 巻頭スペシャル座談会
シールの世界はすごいのだ! 祖父江慎、池田享史、関本明子、佐藤直樹
024 第1特集 思わず手に取りたくなる楽しいシールの世界
030 第1特集 INTERVIEW 青木克憲(バタフライ・ストローク)
032 第1特集 いろいろな素材・技術でつくられたビックリマンシールを一挙公開!
034 第1特集 森井ユカさんの粘着テープコレクション
036 第1特集 知ってびっくり!! 意外と知らないシールの歴史
038 第1特集 シールの基礎知識
042 第1特集 タック紙・タックフィルム大紹介
049 第1特集 タックフィルム・トライアル①
050 第1特集 タックフィルム・トライアル②
052 第1特集 気に入ったタック紙がなければ粘着加工でつくればいいのだ!
054 第1特集 注目!シール加工❶「移るんです」
056 第1特集 注目!シール加工❷「ユーブリアン」
058 第1特集 注目!シール加工❸「開封検知ラベル」/❹「プチフワシール」/❺「DUALOOK(デュアルック)」/❻「リボンシール」/❼「フチドリシール」/❽「クリスタルドーム」/❾「Drop-art」/❿「タトゥシール」/⓫「UVボディシール」/⓬「クリアカットシール」/⓭「切手風シール」」
063 第1特集 シールにまつわるQ&A
064 第1特集 シール特集・実物サンプル目次
065 連載 覆面座談会 何様!? 第8夜 「紙が手に入らない!?」 誤植頁数064
070 連載 祖父江慎の実験だもの。 「UVフレキソ印刷」
074 連載 タテ・ヨコ・ナナメ デザイン談義 ps.2arquitetura+design/大田瞳(ハイデルベルグ)/半田純一(丸善)/伊藤ガビン
082 連載 名工の肖像 「プリンティングディレクター 熊倉桂三(山田写真製版所)」
086 記事 編集部注目PICK UP! 「レトロ印刷」
090 連載 本づくりの匠たち ⑧「薄紙印刷」
096 記事 編集部注目PICK UP! 「印刷通販」
098 連載 北川一成の負けた。 「京菓子司・末富の奥ゆかしい缶に負けた!」
100 連載 Life Stripe 「くっつく」
102 連載 活版六尺 6
108 記事 OJI PAPER LIBRARY
109 巻末特集 素朴な紙 ※CONTENTSの頁表記なし

本文用紙 用紙協力:王子製紙
P001~064 OK(T)バルーニー B判 T目 66.5kg
P065~072 OKアドニスラフPink 四六判 T目 65.5kg
P073~088 OKアドニスラフW B判 T目 70.5kg
P089~096 OKアドニスラフ70 B判 T目 57kg
P097~112 OPL No.3 四六判 T目 69kg
P113~128 OKアドニスラフBlue 四六判 T目 59.5kg
P129~144 OKアドニスラフ80 B判 T目 70.5kg
最終更新:2021年07月05日 12:44