デザインのひきだし⑳ | |
初版第1刷発行 | 2013年10月25日 |
編者 | グラフィック社編集部 |
発行社 | 久世利郎 |
発行所 | グラフィック社 |
印刷・製本 | 図書印刷 |
アートディレクション&デザイン | ASYL(佐藤直樹+中澤耕平+谷陽子+徳永明子+菊地昌隆)+一尾成臣 |
撮影 | 弘田充(弘田写真事務所) 大沼洋平(弘田写真事務所) 池田晶紀(ゆかい) 嶋本麻利沙 ただ(ゆかい) |
編集・執筆 | 雪朱里 大城譲司 上條桂子 杉瀬由希 鈴木里子 野口尚子 山下薫 |
企画・編集 | 津田淳子(グラフィック社) |
156P | |
ISBN-10 | 4766125630 |
ISBN-13 | 9784766125634 |
CONTENTS | ||||
004 | 第1特集 | 専門印刷を転用して、 コスト省・小部数からのステキ印刷物をつくる 印刷ハック! |
※CONTENTSの頁表記なし、誤記CONTENTS表記巻頭特集 | |
006 | 第1特集 | 祖父江慎さんインタビュー | ||
010 | 第1特集 | 倉敷意匠 田邉真輔さんインタビュー | ||
014 | 第1特集 | アトリエタイクインタビュー | ||
016 | 第1特集 | 三星安澄さんインタビュー | ||
018 | 第1特集 | 専門印刷会社へ頼むときの心得 | ||
019 | 第1特集 | 荷札タグ印刷をハック! | ||
022 | 第1特集 | 薄紙印刷をハック! | ||
026 | 第1特集 | 新聞印刷をハック! | ||
028 | 第1特集 | 偽造防止印刷をハック! | ||
032 | 第1特集 | 伝票印刷をハック! | ||
036 | 第1特集 | コースター印刷をハック! | ||
036 | 第1特集 | 輪転チラシ印刷をハック! | ||
040 | 第1特集 | ダンボール印刷をハック! | ||
042 | 第1特集 | 紙ナプキン印刷をハック! | ||
044 | 第1特集 | シール印刷をハック! | ||
047 | 第1特集 | ソノシートをハック! | ||
048 | 第1特集 | 圧着ハガキ印刷をハック! | ||
050 | 第1特集 | 硬券・軟券印刷をハック! | ||
052 | 第1特集 | 専用印刷を頼める会社リスト | ||
056 | 第1特集 | 綴じ込み・投げ込み付録目次 | ||
0 | 第2特集 | 読んで見て、食べて楽しい! 食べられる印刷加工 |
※CONTENTSの頁表記なし、誤記CONTENTS表記巻頭特集 | |
058 | 第2特集 | 食べられる印刷加工の種類 | ||
060 | 第2特集 | 瓦煎餅の印刷現場に潜入! | ||
064 | 第2特集 | 食べられる印刷加工を頼める会社 | ||
070 | 第2特集 | 家庭用インクジェットプリンタで可食印刷 | ||
081 | 連載 | もじ部 | 「フォントの目利きになる!⑨-小塚昌彦さん編-」 | |
086 | 連載 | タテヨコナナメ・デザイン談義 | [佐々木貴江/セキユリヲ/上條桂子] | |
092 | 記事 | 佐藤直樹直撃! | 「葛西薫・中島英樹・菊地敦己に直撃」 | |
098 | 連載 | 名工の肖像 | 「中田公一(工業彫刻職人)」 | |
102 | 連載 | 祖父江慎の実験だもの。 | 「光源変色インキ印刷に挑戦!」 | |
106 | 連載 | 海外の現場から | 「中国の板紙工場」 | |
110 | 連載 | 本づくりの匠たち | 「並製本・図書印刷」 | |
116 | 連載 | レイアウトあぶりだし | 「野口孝仁さんの巻」 | |
120 | 連載 | OJI PAPER LIBRARY | ||
121 | 記事 | 編集部注目PICK UP! | 「新しい紙・モフル」 | |
126 | 連載 | Typecacheの欧文フォントはここを見ろ! | 第1回 | |
130 | 連載 | 佐藤直樹・デザインを考えない | 第7回 | |
117 | 巻末特集 | エコな印刷物ってどんなもの? | ※CONTENTSの頁表記なし | |
134 | 巻末特集 | 環境にいい印刷物って、一体どういうこと? | ||
136 | 巻末特集 | キーワード① 森林保全→紙のこと | ||
139 | 巻末特集 | キーワード② 大気汚染→印刷のこと | ||
140 | 巻末特集 | キーワード③ リサイクル→使ったあとのこと | ||
143 | 巻末特集 | まだまだある、エコな印刷物の側面 | ||
146 | 巻末特集 | 印刷物に関する環境マーク一覧 | ||
140 | 記事 | ひきだし通信 | Vol.10 |
本文用紙 用紙協力:王子製紙 | ||||
P001~056 | OKピクシード | 四六判 | T目 | 94.5kg |
P057~072 | OKアドニスラフW | 四六判 | T目 | 69kg |
P073~088 | OKピクシード | 四六判 | T目 | 94.5kg |
P089~120 | OKブライトソフト | 四六判 | T目 | 77.5kg |
P121~124 | モフル | 四六判 | T目 | 90kg |
P125~156 | OKトップコート+EF | 四六判 | T目 | 110kg |