| デザインのひきだし24 | |
| 初版第1刷発行 | 2015年2月25日 |
| 編者 | グラフィック社編集部 |
| 発行社 | 久世利郎 |
| 発行所 | グラフィック社 |
| 印刷・製本 | 図書印刷 |
| アートディレクション&デザイン | ASYL(佐藤直樹+中澤耕平+谷陽子+菊地昌隆)+一尾成臣 |
| 撮影 | 弘田充(弘田写真事務所) 大沼洋平(弘田写真事務所) 池田晶紀(ゆかい) 井上佐由紀 |
| 編集・執筆 | 雪朱里 大城譲司 金子哲郎 上條桂子 杉瀬由希 鈴木里子 |
| 企画・編集 | 津田淳子(グラフィック社) |
| 144P | |
| ISBN-10 | 4766127323 |
| ISBN-13 | 9784766127324 |
| CONTENTS | ||||
| 00 | 第1特集 | 印刷大図鑑 | ※CONTENTSの頁表記なし | |
| 008 | 第1特集 | インタビュー 古平正義 | ||
| 012 | 第1特集 | インタビュー 田中義久 | ||
| 016 | 第1特集 | インタビュー 山田写真製版所 | ||
| 020 | 第1特集 | 印刷ってなんだろう? | ||
| 024 | 第1特集 | 凸版印刷でこんなものが刷れる! | ||
| 026 | 第1特集 | 誌上工場見学 活版・凸版印刷 | ||
| 030 | 第1特集 | 誌上工場見学 フレキソ印刷 | ||
| 032 | 第1特集 | 誌上工場見学 ダンボール印刷(フレキソ) | ||
| 033 | 第1特集 | 圧力がかかると発光する印刷!! | ||
| 034 | 第1特集 | 誌上工場見学 凸版輪転印刷 | ||
| 036 | 第1特集 | 誌上工場見学 罫引き | ||
| 038 | 第1特集 | 特集内にお引越し! 名工の肖像「渡邉精二(ツバメノート企画開発)」 | ||
| 042 | 第1特集 | 平版印刷でこんなものが刷れる! | ||
| 044 | 第1特集 | 誌上工場見学 枚葉オフセット印刷 | ||
| 048 | 第1特集 | 誌上工場見学 高感度オフセット印刷 | ||
| 050 | 第1特集 | 誌上工場見学 ダイレクト製版で単色オフセット印刷 | ||
| 054 | 第1特集 | 誌上工場見学 軽オフセット印刷・ピンクマスター | ||
| 055 | 第1特集 | 蛍光色同士を混ぜた新しい特色 | ||
| 058 | 第1特集 | 表紙はこうしてつくられた | ||
| 060 | 第1特集 | 凹版印刷でこんなものが印刷できる! | ||
| 062 | 第1特集 | 誌上工場見学 グラビア印刷 | ||
| 067 | 第1特集 | 誌上工場見学 銅版印刷(エングレービング) | ||
| 072 | 第1特集 | 孔版印刷でこんなものが刷れる! | ||
| 078 | 第1特集 | 誌上工場見学 スクリーン印刷 | ||
| 082 | 第1特集 | 誌上工場見学 謄写版印刷(ガリ版) | ||
| 084 | 第1特集 | 誌上工場見学 デジタル孔版印刷 | ||
| 088 | 第1特集 | 特集に出張! 祖父江慎の実験だもの。 「盛り上げニス+箔押しが版をつくらずにできるなんて。スペシャルオンデマンド加工機に挑戦!」 |
||
| 090 | 第1特集 | 誌上工場見学 HP Indigoデジタル印刷機 | ||
| 094 | 第1特集 | デジタル印刷 CASE1 出版社が自らデジタル輪転機を導入!! | ||
| 095 | 第1特集 | デジタル印刷 CASE2 トラックや飛行機にも印刷できる!? | ||
| 096 | 第1特集 | 実物綴じ込み目次 | ||
| 126 | 連載 | 【新連載】新素材調査室 | 「オフセット印刷で使える透明素材を調べる!」 | |
| 097 | 連載 | もじ部 | 「フォントの目利きになる!⑬-アドビ 西塚涼子さん&服部正貴さん編-」 | |
| 102 | 連載 | 【新連載】アノニマスデザイン史 | 第一夜「デザインの細道 ゲスト:葛西薫、服部一成」 | |
| 110 | 連載 | もじのひと | 「中村健二さん インタビュー:正木香子」 | |
| 114 | 連載 | 本づくりの匠たち | 「富士共和製紙」 | |
| 120 | 連載 | タテヨコナナメ・デザイン談義 | [たき工房/かもめブックス/松田行正] | |
| 130 | 連載 | レイアウトあぶりだし | 「有山達也さんの巻」 | |
| 134 | 連載 | 佐藤直樹・デザインを考えない | 第11回 | |
| 136 | 連載 | OJI PAPER LIBRARY | ||
| 138 | 記事 | ひきだし通信 | Vol.12 | |
| 本文用紙 用紙協力:王子製紙 | ||||
| P001~144 | OKピクシード | 四六判 | T目 | 84kg |