新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
devstatusbar
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
devstatusbar
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
devstatusbar
このページを編集する
コメント
追記:サスペンド復帰後しばらく後、ストレージカードのバーが一旦黒くなり、すぐに表示される様になりました。対処前のヴァージョンでは、この時に問題が出ていたみたいです。完全に直ったみたいです。ありがとうございました。 - mmy_ch 2008-05-20 04:38:30
mmy_chさん、確認ありがとうございました。問題がないということなのでこれでリリースしたいと思います。バグでご迷惑おかけしてすみませんでした。 - 21264A 2008-05-20 14:12:30
devstatusbarありがたく使わせていただいております。要望なんですが、よくあるプログレスバーみたいに、バーの中に何%とか何MBとかの数字を表示できないものでしょうか?縦が5ドット程度あれば書けそうな気がするのですが…。よろしくお願い致します。 - hhf425 2008-08-18 23:08:52
そのサイズの文字が読めるかどうか一度試しましたか?(例えばアドエスだと5dotは約0.4mm=約1.1pt) - 21264A 2008-08-23 15:41:07
お返事ありがとうございます。サンプルを作ってみて試して大丈夫でしたのでお願いしてみました。その時のは消してしまったので作り直しましたのをコチラに置いておきますttp://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up4251.png よろしくお願い致します。 - hhf425 2008-08-24 22:00:40
件のものは見られませんでしたが、アドエスで5x4ドットの文字を読むのはわたしには困難でした。PC用ディスプレイならDPIが低いので読めないこともないですが。 - 21264A 2008-09-05 12:23:21
そう、こういうのを希望してたんです! 上のアプロダはなんかすぐ落ちていたようでした、すみません… 当方は020を使ってますが、リアルVGA環境にしてるから小さい字には慣れたのか知れません(笑) 恐らく既存のフォントは小さすぎて使えないと思うので1ドットづつ書いていくことになりそうなので重くなるのは承知ですが、ぜひともよろしくお願いいたします。 - hhf425 2008-09-06 23:39:08
こんなちっちゃい文字が読めるわけねーだろ。というメッセージが伝わらなかったのは非常に遺憾なことです。 - 21264A 2008-10-10 16:42:32
ちなみにこの5x4ドットの文字を表示するためにはバーを7ドット幅にする必要があります(上下に1ドットづつ空きを入れないと例えば4と7の区別が付きづらくなります) RealVGA環境なら7ドットのバーを表示するとタスクバーの文字が切れてしまうことにも気がついてほしかったと思います。サンプルの場合は5ドットのバーの上に無理やり書いてますが。 - 21264A 2008-10-10 16:46:27
こんにちは。返信ありがとうございます。 >非常に遺憾なことです。 お気持ちを悪くなされたのでしたら申し訳ありません。たしかに決して見易いとは思っておりません。でも日常的に数字を見たいのならtodayに表示できるツールは沢山ありますが、ストレージの容量などはそこまで頻繁に見るものでもないと思うのです。ですから「あ、容量が減ってきたなぁ。残り○MBか。んじゃあアノデータでも消そうかな?」って考える事ができると思ったんです。余白エリアの事も考えておりました。でも色をバーともメニューバーとも違う色にしたら十分読めるんではないかと思っていたのです。自分勝手な意見で申し訳ありませんが、もし今後ソフトを修正する機会があれば考えてもらえたらと思います。長文失礼しました。 - hhf425 2008-10-10 19:14:20
名前:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2008年04月30日 23:01
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
ダウンロード
更新履歴
コメント
ギャラリー
リンク集
おまけ
Today:
-
/Yesterday:
-
/Total:
-
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
無料掲示板レンタル
2ch型掲示板レンタル
お絵かきレンタル
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧